163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

真庭市議会 2022-12-21 12月21日-05号

まずは職員採用定員適正化計画に基づいて、採用は増やしていく方向で考えていく。dXで現在業務改善にも取り組んでいる。ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて努力していきたいなどの答弁がありました。 討論はなく、採決の結果、議案第71号は妥当な条例改正であると認め、全会一致挙手全員で原案のとおり可決をされました。 続きまして、議案第81号真庭市合築駅舎条例の一部改正についてです。 

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

市全体としては、定員保育希望人員を上回っており、市全体として見ると、広域ですから上回っているということで、毎年度、先ほど言いましたように、当初の時点では何とか待機児童ゼロで調整できてますけども、年度途中の入園に関しては希望が特定の園に偏りやすく、1人の保育士が受け持てる園児数を超えたり、現在の保育室の広さで受けられる園児数を超えたりするため、調整が難しくなっております。

真庭市議会 2022-09-13 09月13日-04号

今年4月1日段階で、県が標準法に基づいて配置する定員に穴が開くっていうか、いわゆる欠員が出るという状況にはありませんでしたが、現実には講師の方、例えば産前とか産後とかっていう休暇を取りますね。そういったときに、じゃあ誰が入っていくのかと、これはなかなか実際に見つけるっていうのは厳しいという状況があります。

真庭市議会 2022-05-30 05月30日-03号

組織機構ですけども、定員適正化計画、これを行って、これで進めてまいりました。ただ、合併からつくったものがありまして、一定私はそれを尊重してきたわけですけども、決して人を減らせばいいというものではない。むしろ、どちらかというと数だけではないですけども、要するに組織としての能力ですけども、しかし、いたずらに人を減らすのがいいなんて考えは初めから全く持っておりません。

真庭市議会 2022-05-24 05月24日-01号

定員適正化計画に基づき、安定的な組織運営を維持するため、事務職など6つの職種で、幅広い年齢層を対象に、前期後期の2回に分けて試験を行う予定です。前期試験応募締切りは来月9日で、市民とともに考え、何事も積極的に取り組み、課題目標に意欲を持ってチャレンジする方の応募をお待ちしています。 以上、市政運営状況について主なものを御報告しました。 

真庭市議会 2022-03-11 03月11日-04号

全員市内高校に進学しても、定員を満たすということはありません。その意味でも、高校魅力を磨いてこれを広く発信していくっていうこと、これが非常に重要になってきていると思っています。 高校教育内容はもちろんではありますが、それを応援する地域も含めて、高校生にとって学びたい場となる、そういうことが進む中で高校魅力化は一層前進すると考えております。 

真庭市議会 2022-03-10 03月10日-03号

しかし、改定された子ども子育て支援整備計画では、0、3歳未満児については民間の小規模保育事業家庭的保育事業を推進していくとなっており、同じく令和4年2月15日より、小規模保育事業所A型、定員6から19名の募集が始まりました。私は子ども子育て会議はほとんど傍聴しましたが、行政側からも、委員の側からも、小規模保育事業家庭的保育事業についての説明意見もありませんでした。

真庭市議会 2022-03-09 03月09日-02号

平成22年度までは、市内進学率は約7割でしたが、平成23年度定員が大幅に減ってしまってからは、約6割に落ちています。そして、学科再編校地統合が進む中、今年度最新調査進学希望の2次調査では、地元希望率は49%、178人と5割を切りました。 市内高校生がいる、このことによって、私たち市民全体が元気や勇気、未来への思いを少しずつ高校生たちからもらっているように感じます。

真庭市議会 2022-02-22 02月22日-01号

定員適正化計画は、持続可能な職員構成の形成を目標に、2030年度までの適正化基本方針と、5年間の配置計画を定め、職員年齢構成の是正など、組織体制維持に向けた改善を進めます。さらに、現行のグループ制について、事務分掌見直しグループリーダー承認制の導入などにより、マネジメント能力の育成や業務執行体制の強化を図ります。 

真庭市議会 2021-12-07 12月07日-04号

グループ制は課係制という旧町村の組織体制から部・課制への円滑な事務移行合併によって一時的に急増した管理職数だとか、先ほど言いましたように、職員定員適正化を進めると、あるいは変化の速い社会課題への迅速な対応などに適したということで来たわけですが、機能した面もありますが、グループ制を採らなければ係制は採れなかったと思います。それなりに機能してきたという面はあります。

真庭市議会 2021-09-10 09月10日-04号

市側といいますか、教育委員会主体になると思いますけれども、連携をしてやっていきたいということと、実は中学生、卒業生が全員市内高校進学希望しても定員には達しません。それは、やはり外からも生徒を獲得する努力が必要だというふうに思ってます。これはもう県が主体になるべきですけれども、市のほうもできる限り協力したいと。例えば市外から来られる場合には、住むところも必要になると思います。

真庭市議会 2021-09-03 09月03日-01号

この大作戦には、事業所単位を含め定員を超える多数の申込みがあり、その中から50チームの方に参加いただいております。これまで運動習慣がなかった方に、手軽な運動習慣化を図り、健康長寿社会実現を目指してまいります。 新型コロナウイルス感染症の影響で、受注機会が減少している就労継続支援事業所を応援する真庭つながり促進事業を6月からスタートさせました。

真庭市議会 2021-07-09 07月09日-05号

購入物件は、コミュニティバス用中型バス定員32人の1台です。契約方法は、条件付一般競争入札契約金額は2,029万5,000円です。契約相手方は、真庭向津矢有限会社落合自動車整備工場です。5月19日に仮契約を締結して、納期は10月29日としています。車両は、更新計画に基づいて蒜山久世ルートに導入する予定です。 委員からは、経済的効果を検討しているのかとの質問がありました。

真庭市議会 2021-06-25 06月25日-02号

近年、真庭市の県立高校については、毎年のように定員割れの状態で、回復の兆しが見えない全く魅力のない学校になっています。校地統合がなされ、教育を受ける場が少なくなるおそれがあります。教育環境の低下につながる心配があります。何が原因でそうなったのか、また魅力ある高等学校として、ほかの地域から来てもらえる学力向上の方策があるのかお尋ねをいたします。 以上でこの場からの質問といたします。

真庭市議会 2021-06-11 06月11日-01号

購入物件は、コミュニティバス用中型バス32人定員1台で、契約方法条件付一般競争入札契約金額は2,029万5,000円で、契約相手方は岡山県真庭向津矢有限会社落合自動車整備工場であります。5月14日に入札を執行しておりますが、入札結果については43ページのとおりであり、落札者とは5月19日に仮契約を締結し、納期は10月29日としております。