96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤磐市議会 2020-11-27 11月27日-02号

具体的には、学区を撤廃し全県区に、2つ目定員の5%枠を段階的に緩和していく、3つ目に隣接の学区を可能にしていく、4つ目学区内の高校をもっと魅力ある高校に県のほうから尽力していただくなど、未知の可能性を秘めている子供たちの選択肢を増やしてあげるためできるところから進めていくべきではないか、そういったことを県の教育委員会のほうへ強く要望していくべきではないかと何度も質問をしております。

赤磐市議会 2020-06-05 06月05日-02号

比率的にはそこそこにありますが、これらの学校募集定員を満足することがなかなかできていない、こういう現状がございます。そういった地域学校、そういったところを大切に考え、そういったところへ地元の学校へ進学しようという市民皆さんの思いが盛り上がってくることが重要ですよということをこれまでも言ってまいりました。

赤磐市議会 2020-03-23 03月23日-07号

委員より、人数的には多いと思うが、職員採用計画等も含めて今後どのように考えているのかとの質疑に、執行部は、定員管理計画には正職員のみで、臨時職員は特に規定していないが、令和年度計画見直しに向けて来年度にかけて検討していきたいと思っているとの答弁。 委員より、学校医及び園医について、学校及び幼稚園ごとで指定は違うのかとの質疑に、学校及び幼稚園ごとで違っているとの答弁。 

赤磐市議会 2020-02-27 02月27日-05号

現時点で、各私立の園におきましては、半数以上の園で何とか必要面積、また必要保育士数確保され、定員を超えての受け入れに対応していただいているという状況でございます。 続きまして、新型コロナウイルスによる肺炎につきましての御質問でございます。 市としての取り組みにつきましては、佐藤武議員にお答えしたとおりでございます。 

赤磐市議会 2020-02-26 02月26日-04号

学校給食の一部民間委託実施については、行財政改革職員定員管理計画を着実に進めてきた結果でございます。令和年度には調理業務及び洗浄業務など、学校給食の適切かつ円滑な運営に支障が生じることとなるため、導入を行うためのものでございます。 私からは以上でございます。 ○議長金谷文則君) 続いて答弁を求めます。 末本教育次長。 ◎教育次長(末本勝則君) おはようございます。 

赤磐市議会 2019-11-29 11月29日-03号

また、定員管理計画等に基づいて効率的な組織体制の構築や事務事業見直しを行い、計画的な定員管理職員適正配置を図りますということで上げられていますが、次年度に向けてどのように考えられておるかお聞きしたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。 以上2点です。よろしくお願いします。 ○議長金谷文則君) 答弁を求めます。 友實市長

赤磐市議会 2019-11-28 11月28日-02号

しかし、さまざまな要件ですぐにできないのであれば、せめて学区外募集定員の5%という枠を徐々に、例えば10%、20%と緩和していくなど、県教育委員会のほうへ要望していくべきであると考えますが、いかがでしょうか。 もちろん、県立高校のことですので県が考えてすべきことではありますが、市が直接どうこう言うことではありません。

赤磐市議会 2019-06-10 06月10日-04号

職員人事につきましては、第2次赤磐定員管理計画に基づき、限られた人員高度化多様化、複雑化する市民サービスに対応するべく、私と職員が一体となり、行政サービスの向上に努めております。 岡山県や岡山市の職員については相互交流や多角的な人材育成に、また岡山県警察からの職員や弁護士についてはコンプライアンスや法解釈等に大変役立っているところでございます。 

赤磐市議会 2019-02-27 02月27日-05号

私立園におきましては、半数以上の園で定員を超えての受け入れに対応しておりまして、保育士確保も進んでいることから、年度当初については必要数確保できる状況でございます。しかしながら、先ほども申し上げましたように、年度途中において低年齢児受け入れに対応するためには中途採用による保育士確保が必要となるために、臨時でありますとか派遣に頼ることとなってまいります。 

赤磐市議会 2019-02-25 02月25日-03号

それからもう1点、これが問題だと思うんですけども、特に生徒数減少や、岡山市や倉敷市など都市部への高等学校への志願傾向の高まり、そういったところから募集定員を充足しにくい学校が見られる。こういったこと、この2つのポイントは、私たち赤磐も見過ごしてはいけないことだと思います。 そして、これに対応していくために、大きな柱として3つを掲げられております。

赤磐市議会 2019-02-21 02月21日-01号

続きまして、第4条、第13条及び第14条は、国が示す消防団員定員、任免、給与、服務等に関する条例の例に準拠した用語にそれぞれ改めるものでございます。 別表第1は、団員の報酬に係るものですが、機動部長の欄の次に女性部長年額6万4,000円を加え整備を図るものでございます。 次に、議第11号市道路線の認定について。 道路法第8条第2項の規定により議会の議決を求めるものでございます。 

赤磐市議会 2018-09-03 09月03日-03号

また、学区外学校を特に希望する者の受験の機会を保障するため、学区外からの出願が認められており、その受入枠募集定員の5%以内とされています。県立高校のあり方につきましては、昨年11月の岡山高等学校教育研究協議会からの最終提言に基づき、現在、県教育委員会において、県立高等学校教育体制整備実施計画の策定に向け調査等を行っているとお聞きしております。