2774件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

真庭市議会 2022-03-10 03月10日-03号

岡山県教育委員会学力対策実施班担当職員に確認したところ、真庭市において独自に偏差値試験を導入することは可能であると返答をいただきました。ぜひ導入を検討していただきたいと考えますが、教育長の御見解を伺います。 3、市内中学生に対して、高校受験生に対する市としての過去問や出題傾向情報提供を求めます。 

真庭市議会 2022-03-09 03月09日-02号

それから、GIGAスクール構想ということですけど、やはり最終的には学力アップにつながるというのは一つの目標、目的だと思っております。その中でまだ数字的なものは出てないと思うんですけど、これに取り組むことによって実際に学力向上が見られるのかどうかというのが1点。 それから、学習レベルの差のある子どもたち生徒がいると思います。

備前市議会 2022-03-04 03月04日-04号

本人の学力不安、いじめを除く友人関係親子の関わり方、その対策について、いじめを除く友人関係親子の関わり方が多かった不登校解消に向けてどのように根本的解決を取られるのかお尋ねいたします。 大きな項目の4点目、行政手続の際、申請書の記入不要、書かない窓口について導入する自治体が増えてきております。 住民行政手続をする際に、申請書の記入が不要で、身分証明書の提示と署名だけで済むのです。

倉敷市議会 2022-03-03 03月03日-06号

次に、学校教育に求められる質や役割についてでございますが、学校教育においては教育課程全体や各教科等での学びを通じて、知識及び技能思考力判断力表現力等学びに向かう力・人間性等の3つの柱から成る資質能力、いわゆる確かな学力子供たちに総合的にバランスよく育むとともに、変化の激しく予測困難な時代を切り開き、たくましく生き抜くために習得した知識技能を人生の中でどう生かすかを主体的に考え、判断し、

備前市議会 2022-02-22 02月22日-01号

あわせて、楽しく学習をする力、学習力自己表現力を育てながら確かな学力人間力を育み、知・徳・体のバランスを備えた人材の育成を進めてまいります。そのため、校内研修の充実を通じた教職員資質向上を図るとともに、ICT活用による授業改善推進してまいります。 また、ALTや図書館司書全校配置を継続し、教員以外の人材活用しながら学校における働き方改革を進めてまいります。 

倉敷市議会 2022-02-22 02月22日-03号

そのような中、今予算の中で、非常勤講師等市加配事業費学力向上支援事業費、「確かな学力」向上支援事業費などが計上されております。また、児童生徒学力向上させるためには、教師授業に専念できる環境づくりも重要であると考えます。教師ブラック企業化が社会的に定着し、教師志願者が減少しているという報道もなされております。 

鏡野町議会 2021-12-14 12月14日-03号

また、やはり利便性向上住民サービス向上は、子供学力や移住・定住支援取組にも影響してくるんではなかろうかと思われますので、その辺もいかが思われるか、お尋ねをいたします。 以上で私の再質問を終わらせていただきます。 ○議長原章倫君) 総合政策室長瀬島君。 ◎総合政策室長瀬島栄史君) 失礼いたします。岡田議員の再質問にお答えさせていただきます。 

高梁市議会 2021-12-09 12月09日-02号

今まで高梁市内においては、県立高校2校、市立高校2校、私立高校1校があり、多様な生徒のニーズ、学力に対応してこられたと認識するとともに、人口が現在3万人にも満たない単市でこれだけの教育体制を維持してきたという現実に敬意を表するところです。これ以降においては公立の4校についてのみ話を進めさせていただきますが、今後どうなっていくのか危惧するところです。 

備前市議会 2021-12-08 12月08日-02号

2番2点目、学力向上実践研究事業についてでありますが、当該事業は平成27年度から活用を始めた市内小・中学校児童生徒1人1台のタブレット体制について先進的な環境を最大限に生かすとともに、ベネッセの教材、教育ノウハウと岡山大学の研究的、教育的知見を生かし産学官連携による児童生徒学力向上を図る目的で開始したものであります。

倉敷市議会 2021-12-06 12月06日-02号

この点から見ても活用の効果は出ていると思いますし、1人1台パソコンを有効に活用することで、学力向上の一助になるのではないかと思います。 1人1台パソコン活用については、各学校取組が進んでいますが、今後、全ての学校、学級において、一層積極的に活用するためにどのような取組をされているのでしょうか。 ○議長中西公仁君) 井上教育長

瀬戸内市議会 2021-11-24 11月24日-01号

学力学習状況調査の結果について。 5月に実施した全国及び県の学力学習状況調査の結果が8月31日に公表されました。小学6年生、中学3年生を対象とした全国学力調査の国語、算数、数学の本市の正答率は、小学6年生が全国平均値と同程度、中学3年生は全国平均値以上となっています。中学3年生が全国平均値を超えた要因は、中学校での授業改善等取組学力向上につながっていると考えています。

備前市議会 2021-09-10 09月10日-04号

② 昼夜人口労働力確保対策は  ③ 備前緑陽高校との連携策による持続可能な地域市長 (再質問あり)3 教育の諸課題について  ① 学校・園のコロナ感染対策学校行事学び確保について  ② 保護者司書に対する子どもたち読書活動推進策は  ③ 学校教育改革学校図書館改革推進を  ④ 文化財保存活用地域計画取組と国の支援策は  ⑤ 子どもの命を守る体制づくり推進は  ⑥ 2021年全国学力

高梁市議会 2021-09-09 09月09日-02号

お年寄りの日常生活はより不便に、そして子供さんの学力の格差も、これ、広がってきてるじゃありませんか、こういう中で、家庭状況で。こんなときだからこそ、自助、共助、公助、繰り返しこう言う中で、自分でやる、周りの人に助けてもらう、そしてそれができないときには市役所がやりましょうと言いますが、今こそ公助の出番ではないかと私は思っています。

備前市議会 2021-09-08 09月08日-02号

中学校区では、小・中学校合同教職員組織学力向上生徒指導特別支援教育等専門部会を設け、課題の整理や解決へ向けた取組を行っています。 特に、新学習指導要領移行直後の現在においては、学力向上部会による学び系統性資質能力を育む授業の在り方の検討、あるいは小・中学校互い校内研修への積極的な参加が行われております。