5853件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

井原市議会 2020-09-09 09月09日-02号

実際知りたいところでいうと、子供さんを持たれているご家族が移住をされてきたのがどれぐらいなのかということでしたので、なかなかはかることが難しいとは思いますが、違った観点から、例えば子供の転入の推移、またこの子供というところも年代の区切りもあろうと思いますが、ご準備いただいている数字があればお聞かせください。 ○議長坊野公治君) 市長

津山市議会 2020-09-09 09月09日-04号

保育園や児童クラブでは、急遽、子供たちを安全に保育しなければならないと、緊迫した状態での保育だったとお聞きいたしております。もちろん保護者の都合がつく方に御協力をいただき、通所する子供たち人数はかなり減ったとお聞きいたしております。しかしながら、3密になりにくかったとはいえ、緊張感は張り詰めた状態でした。

倉敷市議会 2020-09-09 09月09日-04号

学習の遅れを取り戻すため、いつもより短い夏休みを終え、8月末の炎天下の中、通学を始めた子供たち。9月になっても残暑が厳しく、汗びっしょりになりながら登校する児童、生徒の姿が見られます。 今年はネッククーラーなどを使用して登校している子供も見られ、子供たちからは窓を開けての授業にもかかわらず、普通教室で稼働しているエアコンが快適であるとの声も聞いたところです。 

高梁市議会 2020-09-08 09月08日-06号

学校現場では貧困やいじめなどからの不登校授業に集中できない子供さんが増えるなどして、本当に大変な状況です。抜本的な解決のためには、教育費国庫負担率を2分の1から3分の1に減らされた、これを元に戻すことが必要だと考えます。政府に対して意見書を上げることは必要と考え、採択を求めるものです。 以上で討論を終わります。 ○議長小林重樹君) 次は、森田仲一君の討論を願います。 

津山市議会 2020-09-08 09月08日-03号

猛暑の中、大人の決めたことに従い、遠くから学校まで歩いて行く子供たちがたくさんいます。私の家の前が院庄小学校登校する集合場所になっていて、知り合いの子供に朝、暑いけど元気を出して行きなさいよと声をかけますと、大きな声で、はいと答えてくれました。そして、下校のとき、みんな暑いかと聞きますと、おじさん、暑くて死にそうじゃと、汗を流して真っ赤な顔をして答える姿は本当にかわいそうでした。

倉敷市議会 2020-09-08 09月08日-03号

◆2番(田口明子君) では、分散登校で少人数学級を経験した子供たちからは、初めて授業中に先生に質問できたという声や、あるいは教職員の皆さんからは、子供たち集中力が今までと違う、子供たちの様子を保護者に伝えることができて余裕を持って対応できたなど、少人数による指導の柔軟性を実感できたとの声を伺っています。 

鏡野町議会 2020-09-07 09月07日-02号

これは、要するに子供たちがオリンピックやパラリンピックを見た上で行う教育と、まだ見てない状態で行う教育とは違うと思うんですね。その辺はどっちなのかということを再度お尋ねをします。 ○議長沖田清明君) 総合政策室長瀬島君。 ◎総合政策室長瀬島栄史君) 中西議員の再質問お答えさせていただきます。 生活支援の関係でございますが、当然福祉課のほうに行っていただくようになります。

倉敷市議会 2020-09-07 09月07日-02号

その保護者の方は、スムーズに会話の内容が把握でき、子供学校で楽しく生活していることを知ることができた、ほかの施設などでも役立ててほしいと話されたということも掲載されていました。 聴覚障がい者の方にとっては、一緒に活動したくてもなかなか溶け込めないのが現状だと思います。

里庄町議会 2020-09-07 09月07日-02号

これがもう60代、70代が行くとこがねえけんいうて来よんじゃったら町の活性化はないと思いますが、やはり若い人が来て、そしてその人が子供を連れてくる、また里庄子供を産む、里庄はすばらしい町だということで、いろいろな面において、教育の面においても福祉の面においても里庄はいい町だということをこれからはアピールし、また実際にやっていってもらいたい。それはお金はかかりますよ。

総社市議会 2020-09-04 09月04日-02号

今議会の行政報告市長もおっしゃってましたが、①「総社を愛す子供とは具体的にどういった子どものことなのでしょうか。 ○議長劒持堅吾君) 市長。              〔市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長片岡聡一君) 溝手議員の御質問お答えをいたします。 そうじゃ教育大綱の中に「総社を愛す子供というものがあります。

里庄町議会 2020-09-04 09月04日-01号

さとしょう未来塾事業といたしまして263万7,000円で、里ちゃん寺子屋事業や里ちゃんチャレンジ・ワールドで子供たち居場所づくり体験活動を通じて子供たちの生きる力の向上に努める事業を実施したところでございます。 災害復旧費についてでございますけども、災害復旧費につきましては平成30年7月豪雨の災害復旧に多額の費用を要したところでございます。

備前市議会 2020-09-02 09月02日-01号

事業は第三の居場所を拠点として、支援の必要な子供生活習慣から学習支援まで総合的なサポートを行うもので、本年3月に無事竣工を迎えましたが、コロナ禍の中で調印式がずれ込み今般となったものであります。地域子育て支援の場として幅広く活用できるものと期待をいたしております。 以上で開会に当たりましての御挨拶と政務報告を終わります。 すいません。 

赤磐市議会 2020-09-02 09月02日-05号

◆4番(佐々木雄司君) じゃあ、その前段の部分のことをお尋ねをするんですが、予算に関係して、先ほど言われた、新築をした場合にたくさんお金がかかりますよということなんだと思うんですけど、そのお金を捻出するためには、子供医療費小学校の35人学級、りんくステーションなる子供相談窓口、365日24時間健康ダイヤルとか、犠牲にせざるを得ないことが明確なため、というようなことをおっしゃられてるんです。

美咲町議会 2020-09-02 09月02日-03号

子供たちも、少人数学級の居心地のよさを感じ、家に帰ったときの子供の表情が今までと全く違っていたと、保護者の驚きと喜びの声が上がったと聞きます。 こういうことを踏まえて、全国知事会全国市長会全国町村会の3会長が、萩生田文科大臣に直接新しい時代学び環境整備に向けた緊急提言を出し、子供たち学びを保障するため、少人数編成を可能にする教員の確保などを早急に図るよう強く要請されました。

浅口市議会 2020-09-02 09月02日-04号

令和時代のスタンダードな学校像として全国一律のICT環境整備が急務であり、このために1人1台端末及び高速大容量の通信ネットワーク一体的整備などを進めることで多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された学び全国学校現場で持続的に実現させるという目的のもと、国が補助金を用意し、積極的に進められております。