1326件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 1986-12-12 12月12日-05号

労働費では,失業対策事業勤労者対策事業に要する経費として13億3,100万円余を支出いたしております。主なものといたしましては,失業対策事業として公共施設除草清掃など及び勤労者融資資金貸付金を初めとする勤労者対策に要する経費などであります。 農林水産業費では,農林水産業振興育成農業施設等基盤整備などに要する経費として62億2,100万円余を支出いたしております。

岡山市議会 1986-12-11 12月11日-04号

完全失業率も総務庁調べでは2.8%と高水準であります。ところが,岡山公共職業安定所管内岡山市分でありますけれども,3%の大台を超え3.4%という超高水準であります。この機会にぜひとも具体的で実効性のある雇用対策を確立をしていただきたい,このように思いますが,市長の御所見をお聞かせください。 その5は,松本市政の分析と評価を今後の市政にどのように生かしいくのか。

岡山市議会 1986-09-12 09月12日-05号

2,失業率は4年前の2倍を超え,3,食えない農漁業と膨大な下請中小企業群の存在,4,年金制度健康保険制度老人保健法などの社会保障制度の急速な改悪,という現実から見て,この報告でたらめぶりは明白であります。 日本税負担率はそれでは本当に低いのか,この問題でありますが,さて報告国際比較を持ち出して,日本税負担率が低いとしていますが,果たしてそうでしょうか。

笠岡市議会 1986-09-08 09月08日-02号

その中のずっと、1、2、3、4、5で、5項でこういうのがあるんですね、「納税義務者が死亡、疾病、失業または廃業等により当該年中の合計所得金額見込み額が前年中の合計所得金額に比し、著しく減じかつ生活が困難と認める場合、次の区分により軽減する」というふうなことになって、大した金額じゃないんですが、前年度の合計所得金額が200万円以下、300万円以下、400万円以下というふうになっとるんですが、その中で

岡山市議会 1986-06-30 06月30日-01号

その主な内容を申し上げますと,自立引退者特例給付金などの失業対策費3億6,100万円,海岸保全施設整備事業費3,200万円,土木費関係県施行事業負担金5億900万円,地方道路整備臨時交付金事業費等道路新設改良費1億5,000万円,街路事業費2億2,000万円,岡山駅前整備事業費1,500万円,住宅建設費7,400万円,はしご付消防自動車購入費8,400万円,公民館建設事業費2億2,400万円など,

岡山市議会 1986-03-11 03月11日-06号

失業対策の例を見ても,200人の失対事業者に48名,4人に1人も職員がついておるという状態であります。これでは精鋭にはなれず,怠慢にならざるを得ないと考えます。加えて地方自治法2条13項,最少の経費で最大の効果を上げなければならない。当然のことながら市民の血税をむだなく有効に使うことを忘れてはならないと思います。 

岡山市議会 1985-12-16 12月16日-06号

通告に従いまして,失業対策事業についてまずお尋ねいたします。 先日共産党の近藤議員代表質問の中で取り上げられた問題ではございますが,角度を変えてお伺いいたします。 60年度当初予算によりますと,失業対策費は8億5,200万円ございまして,国・県支出金として2億800万円が計上され,一般財源,すなわち市民税が6億4,400万円計上されておるのでございます。

岡山市議会 1985-12-13 12月13日-05号

労働費では,失業対策事業勤労者対策に要する経費として13億300万円余を支出いたしております。 主なものといたしましては,失業対策事業として公共施設舗装補修工事用排水路浚渫,公一共施設除草清掃などのほか,勤労者融資資金貸付金限度額の引き上げを初めとする勤労者対策に要する経費を支出いたしております。 

岡山市議会 1985-12-10 12月10日-02号

ところで,この失対事業昭和24年以来36年間にわたって雇用失業保険制度としてその役割を発揮し,一時は30数万人が就労していました。そのほとんどが戦争犠牲者でありました。戦争で家財や家業を失なった人,夫を奪われた戦争未亡人,海外からの引揚者,戦前戦後の混乱で一家の柱が病気や失業によって貧困のどん底に落とされた人など,まさに軍国政治国民に負わせたその痛ましい犠牲者です。

笠岡市議会 1985-09-09 09月09日-01号

何よりも、部落失業状況部落失業状況生活保護の実態に象徴されますように、部落は不安な仕事、生活の困窮から脱し切れていないのが現状の姿であります。教育の分野におきましても、大学進学率全国平均の半分以下という状況にあるわけであります。また、差別事件の激発に見られるごとく、国民人権感覚は低く、部落問題はそのあけぼのを見ながら、今もって長期国民的課題と言わざるを得ないのではないかと思います。 

岡山市議会 1985-06-25 06月25日-07号

年請願第30号 農産物輸入自由化に反対し,減反政策見直し日本農業を守ることを求めることについて 請願第1号 岡山市に「非核平和都市宣言」をもとめることについて 請願第4号 「明るく,豊かな平和都市宣言」の決議について 請願第6号 住宅環境を守り,住みよい町づくりをめざした「岡山中高層建築物に関する指導要綱」の有効かつ適正な運用を求めることについて 請願第7号 高齢者雇用対策の充実をもとめ,失業対策事業

岡山市議会 1985-03-22 03月22日-11号

ミサイル・トマホークの配備等について  〇 経済委員会    昭和59年請願第30号 農産物輸入自由化に反対し,減反政策見直し日本農業を守ることを求めることについて    昭和58年陳情第21号 大手ホテル進出中止方について  〇 建設委員会    昭和58年請願第8号 永安橋存置について    昭和59年請願第2号 旭川河川敷ゲートボール競技場を整備することについて    昭和59年請願第29号 失業対策事業

岡山市議会 1984-12-24 12月24日-09号

    陳情第26号 難病対策に関する諸要望について  〇 経済委員会    請願第30号 農産物輸入自由化に反対し,減反政策見直し日本農業を守ることを求めることについて    昭和58年陳情第21号 大手ホテル進出中止方について  〇 建設委員会    昭和58年請願第8号 永安橋存置について    請願第2号 旭川河川敷ゲートボール競技場を整備することについて    請願第29号 失業対策事業