津山市議会 2024-06-19 06月19日-04号
◎観光文化部長(笠尾美樹君) 報償費2万9,000円、旅費199万8,000円、需用費205万1,000円、役務費23万2,000円、城泊・城下町泊設計委託料、イルミネーション事業委託料、森の芸術祭アート循環バス委託料などの委託料に6,948万6,000円、使用料及び賃借料560万3,000円、工事請負費166万円、備品購入費405万円、森の芸術祭負担金、津山市観光協会補助金、DMOへの負担金など
◎観光文化部長(笠尾美樹君) 報償費2万9,000円、旅費199万8,000円、需用費205万1,000円、役務費23万2,000円、城泊・城下町泊設計委託料、イルミネーション事業委託料、森の芸術祭アート循環バス委託料などの委託料に6,948万6,000円、使用料及び賃借料560万3,000円、工事請負費166万円、備品購入費405万円、森の芸術祭負担金、津山市観光協会補助金、DMOへの負担金など
次に、報償費ですが、予算額641万円に対して不用額569万円出ている原因を教えてください。 続いて、商工費についてです。 ふるさと納税の代行委託料1億6,356万円とありますが、委託内容を詳しく教えてください。 続いて、土木費についてです。
過去3年間の道路愛護会の団体数の推移と報償費の支出状況がどうなっているかという点についてお示しをいただきたいと思います。 2番目、人口減少、高齢化により、最初にお話しさせていただいたような道路の維持管理、すなわち特に夏場にする必要のある草刈り作業が困難であるといった地域も出てきているのではないかと想像できます。
道路愛護会の市道の管理について │部長 │ │ │ │ │ (1) 道路愛護会による市道の維持管理│ │ │ │ │ │ の現状と課題についてただす │ │ │ │ │ │ 1) 過去3年間の活動団体数の推移│ │ │ │ │ │ と報償費の支出状況はどうなっ│ │
それから、井原市では、アダプト作業ということで、団体に支払いをしたり、井原市快適生活環境づくりという事業があって、報償費ということで老人クラブやPTAなどの団体に支給をしているということでありました。 この作業でありますが、今、高齢化によって、なかなかこうした作業が地域でできにくくなっております。
生徒指導対策事業費は、本市いじめ対策基本方針に沿って設置する、いじめの未然防止を推進するための連絡協議会委員に対する報償費等です。学校経営支援事業費は、窓口や電話相談、いじめ、不登校等の対応支援を行う教育相談アドバイザーに係る経費でございます。
〔4番 内田敏憲君 登壇〕 ◆4番(内田敏憲君) 10款商工費、1項商工費、3目観光費、8節報償費60万円並びに9節旅費700万円について、原案に賛成の立場で討論させていただきます。
このうち、予算としては、いじめ問題対策連絡協議会の委員報償費3万5,500円や教育相談アドバイザーの人件費161万4,000円を執行しております。 いじめ問題対策連絡協議会や教育相談アドバイザーの助言等を踏まえて、各学校ではいじめ防止月間等を設定し、学校生活を振り返ったり、市主催のふれあいトーク等に参加し、各学校の取組を紹介することなどを通して意識を高めております。
ここの報告書には空き家対策であったり移住対策促進、それから日本遺産吹屋の観光の活動に取り組んだということで上がっているんですが、それがその活動報償費と別に260万円を超えたものが出ている。
◆31番(山畑滝男君) 最後に、3点目として、本議会において事業者選定委員会委員報償費を補正予算案に計上していますが、今後の事業者選定までのスケジュールをお答えください。 ○副議長(塩津孝明君) 伊東市長。
新見市小規模多機能自治一括交付金でございますが、役員等事務報償費配分額と運営経費配分額を基本額として算入しており、地域づくり推進事業補助金及び防犯灯設置費補助金、敬老会補助金相当額を加えて算定しておるとこでございます。 以上です。
それから、歳出に行きまして、10ページ、生活環境費の中の報償費、ゼロカーボン推進協議会委員報酬なんですけれども、これについては、いつから、どういうメンバーで何回を予定し、どういったことを協議するのか、お答えください。 そして、13委託料と15工事請負費ですね。
目8地域振興費の節1報酬、節3職員手当等、節9旅費の費用弁償(会計年度任用職員通勤手当)は、ふるさと納税事務に従事する会計年度任用職員を任用する経費で、節8報償費、節9旅費の普通旅費、節11需用費、節12役務費、節13委託料のデザイン作成業務委託料、それから節14使用料及び賃借料の自動車借上料、会場使用料は、国土交通省からの補助を受けて実施するエリアプラットフォームを構築するための官民連携まちなか再生推進事業
それで、出動報償費ですが、1回災害とかに出動しますと2,100円の単価でございます。それの大体平均的に個人に年間幾ら出動したかというのは、すいません、ちょっと今データを持ってないので、またお調べしたいと思います。以上です。 ○議長(宮田公人君) 小林重樹君。
目8地域振興費の節8報償費、節12役務費、節13委託料の応援寄附業務委託料は、応援寄附金の増額見込みにより経費を増額するもので、次のページの節25積立金は、応援基金の増額見込み及び基金運用益を積み立てるものでございます。 少し飛んで、34ページをお願いいたします。
あわせて、民生委員の業務内容と報償費についても、近年の動向を含め実態をお示しください。 2番目、民生委員の成り手不足が全国的にも懸念されておりますが、民生委員の人材確保に向けてのお考えについて質問いたします。 全国的には、民生委員の1割近くが空席になっている状況がございます。
目8地域振興費、節8報償費は、応援寄附金の増額見込みにより、寄附者への返礼品代を増額するものでございます。節11需用費の消耗品は、応援寄附金の増額見込みによる増額と路線バスの運行撤退により市営バスを運行するため増額するもので、印刷製本費は公共交通再編事業に係る増額でございます。節12役務費及び節13委託料は、応援寄附金の増額見込みによる増額と公共交通再編事業に係る増額でございます。
このうち、予算としては、いじめ問題対策連絡協議会の委員報償費3万5,500円や教育相談アドバイザーの人件費を執行しております。 次に、大人のひきこもり対応についてですが、ひきこもりやニートを含む子供、若者支援のため、専門相談員を配置して、面接相談や家庭訪問、ケース検討会議の開催などを行い、461万9,000円を執行しています。
まず、1つが役員等の事務報償費の配分ということで、これは定額でございます。32万円を交付するようにしております。 それから、2点目が運営経費の配分金ということで、これは区域内の人口により500人未満、1,000人未満、1,000人以上というように分けておりますが、40万円から50万円までの定額でございます。
3、歳出、款4衛生費、項1保健衛生費、目3予防費、節8報償費は、集団接種に従事していただく看護師への報償費、節12役務費はワクチン用冷凍庫専用電気回線の改修手数料、節13委託料の予防接種受付等対応業務委託料はコールセンター、集団接種の運営、駐車場警備などに要する経費、それから予防接種委託料は集団接種に従事していただく医師などへの経費となります。