123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

玉野市議会 2013-06-06 06月06日-01号

消防費災害対策費災害対策事業費機械器具費1,920万6,000円の計上は、全国瞬時警報システム、通称J-ALERTからの情報自動的にエリアメール防災メール等市民、職員などへ配信するため、総合型自動起動機整備するための経費を措置いたしております。財源として、歳入へ補助率10分の10の国庫補助金を措置いたしております。 

総社市議会 2013-06-03 06月03日-01号

今回の補正予算の主なものは、国が発信する全国瞬時警報システム情報を、市の緊急速報メールとして市民携帯電話などに自動配信システム整備するもの、市内で障がい者雇用を推進する自立支援推進員1人を福祉課に配置するものなどで、合計1,280万円の補正措置をしようとするものでございます。いずれも年度中途における事業推進のため、必要となりました経費を計上いたしております。 

津山市議会 2013-03-05 03月05日-03号

緊急地震速報全国瞬時警報システムJ-ALERTとの関係はどうなのでしょうか。さらに、約7,000人が登録しているという携帯電話情報災害メールシステムについてもお尋ねをいたします。 以上で登壇での質問を終わります。〔降壇〕 ○議長(西野修平君)  市長登壇。 ◎市長宮地昭範君) 〔登壇〕 津山誠心会議代表質問者田口議員質問にお答えをいたします。 

浅口市議会 2013-03-05 03月05日-01号

水産業振興事業費606万7,000円、防潮堤開閉ゲート整備事業費5,775万円、商工業振興事業費2,582万7,000円、観光事業費1,349万8,000円、道路新設改良事業費3億3,347万6,000円、金光駅周辺整備事業費500万円、公共下水道事業特別会計繰出金10億2,614万4,000円、工業団地開発事業特別会計繰出金1,975万8,000円、非常備消防施設整備事業費2,587万9,000円、全国瞬時警報システム

美咲町議会 2013-03-04 03月04日-02号

J-ALERTとは、全国瞬時警報システム、通称J-ALERTというふうに呼ばれています。 構成は通信衛星利用して、緊急情報瞬時伝達するというシステムでございます。 J-ALERTは、津波を初めとする大規模災害武力攻撃事態が発生した際に、国民の保護のために必要な情報通信衛星利用して瞬時地方公共団体伝達するというものでございます。 

井原市議会 2013-02-27 02月27日-02号

具体的には、災害時の情報伝達体制の強化として平成25年度に予定しておりました、全国瞬時警報システムJ-ALERTから緊急告知端末器「お知らせくん」へ自動緊急情報を配信するための全国瞬時警報システム自動起動装置整備事業を、国の補正予算措置に伴い平成24年度へ前倒しして予算措置することとしているほか、各地区の防災力向上と、自主防災組織の拡充を図るため、地域防災のリーダーとなる防災士資格取得に対する補助制度

真庭市議会 2013-02-22 02月22日-01号

さらに、緊急時の情報伝達のため、J-ALERT全国瞬時警報システム告知端末放送実施屋外防災放送施設増設整備も済ませております。新年度では、自主防災組織設立時に必要な基本備品等補助内容の充実や、消防団の資機材の整備並びに処遇改善を図る施策等により、総合的に市民の安全・安心な体制づくりを進めてまいります。 

津山市議会 2012-12-05 12月05日-04号

次に、全国瞬時警報システムJ-ALERT実施についてお尋ねいたします。 ことし9月12日、内閣官房消防庁及び地方公共団体が連携し、初めての全国一斉自動放送等訓練実施しました。この訓練J-ALERT受信機を運用する全ての1,725市町村が参加する初めての全国的な情報伝達訓練をしたことは、大きな意義があったとしています。 

瀬戸内市議会 2012-09-11 09月11日-03号

まず、1番の①J-ALERTシステム管理と正常な動作確認するため、試験としてJ-ALERT緊急情報放送が計画されているが、正確な情報伝達が行われたかどうかの確認は行わないのかというご質問に対してですけども、地震津波武力攻撃など緊急情報が国から送られてくる全国瞬時警報システムいわゆるJ-ALERT試験放送につきましては、既に市のホームページ広報でお知らせしておりますけど、あす9月12日午前

瀬戸内市議会 2012-09-11 09月11日-03号

まず、1番の①J-ALERTシステム管理と正常な動作確認するため、試験としてJ-ALERT緊急情報放送が計画されているが、正確な情報伝達が行われたかどうかの確認は行わないのかというご質問に対してですけども、地震津波武力攻撃など緊急情報が国から送られてくる全国瞬時警報システムいわゆるJ-ALERT試験放送につきましては、既に市のホームページ広報でお知らせしておりますけど、あす9月12日午前

真庭市議会 2012-09-07 09月07日-04号

なお、大きな地震津波緊急情報は、国から市町村全国瞬時警報システムよくJ-ALERTというわけでありますが、このJ-ALERTによりまして瞬時伝達されます。この全国瞬時警報システム告知端末と連携させ、市民の皆様に同時に伝えることができるように現在整備しておりまして、11月末には完了の予定であります。 

新見市議会 2012-09-01 平成24年9月定例会〔一般質問通告者一覧表〕

│  │  │       │ (1) 自主防災組織災害時要援護者支│長福祉部長、│ │  │  │       │   援の現状は          │消防長    │ │  │  │       │ (2) 防災拠点施設(本庁、消防以外)│       │ │  │  │       │   分散化は          │       │ │  │  │       │ (3) 全国瞬時警報システム

倉敷市議会 2012-06-20 06月20日-05号

この項2項目めとして、全国瞬時警報システム(J-ALERT)についてお尋ねいたします。 北朝鮮ミサイル発射に備えた沖縄県内訓練で、防災行政無線から自動音声が流れないトラブルが相次ぎました。総務省消防庁は、希望する市区町村だけを対象にしていた自動音声システム訓練を、実施可能な1,150市区町村すべてに拡大すると伺っています。

井原市議会 2012-06-18 06月18日-05号

それからもう一点、J-ALERT、つまり全国瞬時警報システムについては、昨年この議会で私も質問をさせていただきました。当時の答弁では、J-ALERTと接続すると、こういうふうにご回答なさいました。J-ALERTというのは、もう皆さんご承知のように、先般の北朝鮮ミサイルの問題に関連いたしますけれども、市町村瞬時にそういった情報を流すシステムでございます。

真庭市議会 2012-02-21 02月21日-01号

次に、真庭ひかりネットワーク利活用についてでありますが、第2次真庭情報化計画に基づき、防災関係では河川監視用ネットワークカメラ活用消防庁全国瞬時警報システムから地震等情報が入ったときに自動的に告知放送やMITで緊急情報を伝えるシステムの運用を開始します。また、市税等全国どこでもいつでも、最寄りのコンビニエンスストアで納めることができるシステム整備を行ってまいります。 

岡山市議会 2011-12-02 12月02日-02号

現在の防災情報システムとしては,防災行政無線を初め岡山総合防災情報ネットワーク岡山市防災情報ネットワークシステム全国瞬時警報システム等があり,また民間企業システム利用としてNTTドコモ社緊急速報エリアメールシステムがあります。今後,NTTドコモ社エリアメールと同様のシステムが他の携帯電話会社からも提供された場合には,早急にその利用を考えてまいります。