761件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸内市議会 2009-09-08 09月08日-03号

議員質問子育て相談に関しましては、保健福祉部におきましては子育て支援課保育所入所や一時保育利用相談、また母子自立支援家庭相談児童虐待等の要保護児童対策として各種相談窓口を行っております。また、当部健康づくり推進課のほうでは、妊産婦から乳幼児の健診や健康相談発育相談や心の健康に関するさまざまな相談対応をしておるところでございます。

瀬戸内市議会 2009-09-08 09月08日-03号

議員質問子育て相談に関しましては、保健福祉部におきましては子育て支援課保育所入所や一時保育利用相談、また母子自立支援家庭相談児童虐待等の要保護児童対策として各種相談窓口を行っております。また、当部健康づくり推進課のほうでは、妊産婦から乳幼児の健診や健康相談発育相談や心の健康に関するさまざまな相談対応をしておるところでございます。

高梁市議会 2009-09-04 09月04日-02号

それから、児童虐待のことでございますが、平成12年に児童虐待予防等に関する法律が制定されて、平成16年に児童福祉法改正されたとこでございます。これによりまして、市町村児童相談所とも虐待通告受付窓口となることなどを義務づけられ、今相談体制の強化が求められておるということでございます。市内での虐待として通告されている件数は、平成19年度あたりから増加傾向にあります。

瀬戸内市議会 2009-09-01 09月01日-01号

旅費の2万1,000円については、児童虐待防止推進月間児童虐待防止啓発目的で、要保護児童対策協議会を含む子育て支援ネットワーク共催講演会を開催する講師旅費追加補正をするというものでございます。 需用費の5万2,000円の追加補正については、子育て応援特別手当交付金事業に伴う用紙等消耗品1万2,000円と、それから手続に関する案内チラシ印刷代で4万円でございます。 

瀬戸内市議会 2009-09-01 09月01日-01号

旅費の2万1,000円については、児童虐待防止推進月間児童虐待防止啓発目的で、要保護児童対策協議会を含む子育て支援ネットワーク共催講演会を開催する講師旅費追加補正をするというものでございます。 需用費の5万2,000円の追加補正については、子育て応援特別手当交付金事業に伴う用紙等消耗品1万2,000円と、それから手続に関する案内チラシ印刷代で4万円でございます。 

岡山市議会 2009-06-24 06月24日-06号

岡山市には県の職員9人が配置され,児童虐待への対応も含めた子ども総合相談体制がスタートしました。児童虐待については,通報件数がふえても虐待死は減っていない,むしろふえているという研究もあります。スタートしたばかりではありますが,子どもを取り巻く環境の実態を把握するために,こども総合相談所が扱ったケースについて調査,分析する体制が必要だと考えますが,いかがでしょうか。 

岡山市議会 2009-06-23 06月23日-05号

児童虐待,パワーハラスメントDV加害行為を処分の対象の内容に明記することがますます急がれる状況になっていると感じております。いつ改正をなされますでしょうか。 最後に,お伺いいたします。 街角ウオッチング。 岡山女性フォーラムのメンバーの方々が,市内の公園などに置かれております各種像,これを男女共同参画または青少年健全育成の観点で点検をなさいました。

岡山市議会 2009-06-18 06月18日-02号

次に,児童虐待への対策についてお尋ねいたします。 最近,新聞紙上児童虐待に関するニュースが頻繁にあらわれております。どの記事を見ましても,心が痛んでなりません。最近のニュースでは,兵庫県小野市で4歳の男の子の遺体が冷蔵庫に入れられていたというもの。また,東京都足立区では,母親が2歳の長女を熱湯につけ,熱がる様子を笑って見ていたというもの。

倉敷市議会 2009-06-17 06月17日-03号

これら、交通被害者や無差別殺人事件凶悪犯罪事件被害者とその家族、さらに性犯罪被害者、いじめや暴力などの被害を受けている少年、児童虐待、暴力団犯罪被害者配偶者からの暴力事案ストーカー事案被害者と、そしてその家族。悲しいことに現代は、このように善良な市民が、いつ犯罪被害者になるかわからない時代になってしまいました。 

倉敷市議会 2009-06-16 06月16日-02号

健康面学力形成面子育て環境児童虐待の発生、非行とのかかわりなど、さまざまな分野で貧困子供は不利な状況に置かれていることが明らかになっています。また、子供貧困は、子供期の不利にとどまらず、その子が成長して大人になってからも持続し、一生その子につきまとう可能性が極めて高いことも報告をされています。 貧困は、なくすべき対象です。

井原市議会 2009-03-12 03月12日-04号

子育てに関する知識や経験が不足することによって、育児の不安や児童虐待などの問題にも対応するなどなど、たくさんの課題があるわけでございますけれども、井原市において生活習慣病予防に対して新たな指導体制をしっかりと考えていかなければならないと思いますが、このことにつきまして行政としてどういう取り組みをされようとしているのか、将来へ向けて母子保健のことにつきまして、お考えをお聞かせをいただきたいと思います

岡山市議会 2009-03-09 03月09日-08号

それまでの産褥期メンタルヘルス低下による嬰児殺しがふえる中で,産後うつ病ハイリスク対策児童虐待早期発見に大きく寄与するものだと思います。 さて,岡山市が実施しておりますこんにちは赤ちゃん事業ですけれども,92.4%が訪問を終了しているという答弁がございました。ただ,産後うつ症状などを見きわめるのは専門職でなければという気がいたします。

岡山市議会 2009-03-06 03月06日-07号

パターン2,児童虐待が行われているという情報が民生委員に入りました。福祉地区保健福祉ネットワークでは,こども総合相談所に連携をとっていくのでしょうが,その児童対応虐待をした親のケアはどのようにしていくのでしょうか。その後,児童福祉施設に行くのか,それとも親のもとに帰っていくのか,2つの場合のシミュレーションをしていただきたいと思います。