479件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-06 03月06日-05号

備前市立保育園設置条例及び備前市立認定こども園設置条例の一部を改正する条例制定について厚生文教付託議案第35号 備前家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について厚生文教付託議案第36号 備前特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について厚生文教付託議案第37号 備前放課後児童健全育成事業

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

支給申請について、備前市内就学前の子供を持つ子育て世帯に対し、子育ての一環として、就学児童1人につき2万円の特別給付金支給されたとのことですが、この支給申請につきまして、児童手当を受給し、かつマイナンバーカードをお持ちの保護者は、特に申請手続は必要なし、同じ児童手当を受給していても、マイナンバーカードをお持ちでない保護者のほうは、原則、申請が必要と記載された2種類の通知書児童手当を受給される

備前市議会 2023-03-02 03月02日-03号

この問題を解消すべく国は新・放課後子ども総合プランを策定し、待機児童解消を進めるとともに放課後子ども教室放課後児童クラブと一体化することで、放課後児童クラブ充実させようというものです。 現在、放課後児童クラブに関しては全国的に普及し、小学校ごとに開設され広く認知されていますが、放課後子ども教室についてはまだまだ普及されていない現状であると思います。 

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

次に、昨年12月16日付で、保育園こども園園児保護者に、令和5年度の保育料について、また市立学校児童生徒保護者市立学校入学予定児童生徒保護者に、令和5年度の給食費及び学用品費についてお知らせを配付したということを委員会の席で述べられております。 この内容について、私個人の意見としましては、これはあまりにも説明が不十分であると思いました。

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

議案第93号については、まず立川委員より3款民生費、3項児童福祉費、5目児童福祉施設費畠田地区(仮称)みんなの広場用地取得事業に係る予算2,700万円を減額、7款商工費、1項商工費、2目商工振興費備前旅飲二業組合補助金に係る予算25万円を減額、7款商工費、1項商工費、3目観光費中、備前焼販路拡大に係る記念品等普通旅費予算760万円の減額、8款土木費、5項都市計画費、6目公園費伊部片上防災公園基本構想策定業務委託事業

備前市議会 2022-12-07 12月07日-02号

について  ① 児童遊園運営維持管理について、現有施設充実を  ② 備前公園整備計画について、児童遊園の位置づけは  ③ 児童遊園対応窓口が違う理由は  ④ 児童福祉施設費での遊園用地購入提案があるが、根拠とすべき通知との整合性はあるのか市長 都市整備部長 (再質問あり)2 財政について  ① 合併特例債年間元利償還金一般財源充当額について  ② 過疎債年間元利償還額一般財源充当額

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

いずれの運動会でも、園児児童が一生懸命競技・演技に取り組んでいるところを見させていただきました。 10月6日、7日には市立片上高校の煌夜祭の文化の部・体育の部がそれぞれ開催され、参観いたしました。文化の部では、ステージでの出し物や授業で取り組んだ展示物体育の部では2チームに分かれての白熱した競技が繰り広げられました。1年生から4年生まで、一丸となって取り組んでいることが伝わってきました。 

備前市議会 2022-09-27 09月27日-06号

次に、伊部地内の伊部認定こども園南側用地については、周辺に中学校こども園があり、また購入しようとする土地の隣接する土地には第三の居場所や放課後児童クラブ整備が計画されており、備前市立地適正化計画から見ても現段階では市が土地を所有しておくことが一番望ましいと判断いたしました。よって、議案第63号につきましては原案に賛成いたします。皆様の御賛同よろしくお願い申し上げます。

備前市議会 2022-09-09 09月09日-04号

また、若年者を対象として考えるならば、児童生徒保護者に向けた接種案内等を配付し、家庭内でこのコロナ問題の話題を提供し、意識を向上させていく、こういう取組も私は有効ではないかというふうに思います。どのようにお考えになられますでしょうか、御意見をお聞かせ願いたいと思います。 続きまして5番目に、図書館建設進捗状況についてお伺いしたいと思います。 財源について大変心配をしております。

備前市議会 2022-09-08 09月08日-03号

3番、コロナ禍での学校生活についてでありますが、学級閉鎖対応につきましては、議員御指摘のとおり、8月19日付の文部科学省通知において、同一の学級において複数の児童生徒等感染が確認された場合であっても、その間で感染経路に関連がない場合や、そのほか学級内の他の児童生徒等感染が広がっているおそれがない場合については、学級閉鎖を行わないことも考えられますとされております。 

備前市議会 2022-09-07 09月07日-02号

小学校中学校先生生徒児童の交流があると聞いているが、小中一貫教育としてはほかにどのようなことをしているのでしょうか。また、小中一貫教育についてメリット、デメリットがあれば具体的にどのようなことか、教えてください。 6番目、児童公園等整備についてです。 各地区児童公園等があり、老朽化している遊具があり、ロープ等を張って使えなくなっているっていうのが以前にも一般質問で上がりました。

備前市議会 2022-06-17 06月17日-05号

また、令和6年度末に活用の期限を迎える合併特例債有利性があること、さらには今後の児童生徒数の推移の予測も考慮しているところでございます。 以上の視点から鑑みて、1か所に集約することが将来的に見て大変有利であるということから総合的に判断をしたものでございます。 

備前市議会 2022-06-16 06月16日-04号

さて次、大きな2点目ですけれども、教育といえば児童生徒を守り育てるという方向性が当たり前なんでありましょうが、私は逆の立場として長いことおりましたものですから、その逆の立場からちょっと学校現場についてのことでお伺いをしたいと思います。 先日の山陽新聞記事の中に、大阪池田小学校殺傷21年という記事がございました。

備前市議会 2022-06-15 06月15日-03号

一方で、御指摘のとおり登校できないあるいは登校しにくい児童生徒もいます。教育委員会では、令和3年度の不登校児童生徒数について児童生徒問題行動調査などで把握しておりますけれども、数値の公表は控えるべきとの指導もございますので、具体的な数値をここで申し上げることはできませんが、小学校中学校共に引き続き課題一つであるという強い認識を持っております。 

備前市議会 2022-06-03 06月03日-01号

初日の最後には、アトラクションがあり、市内小中学校児童生徒による吹奏楽や太鼓の演奏あるいは合唱のDVDの上映などがありました。子供たちが一生懸命頑張っているすばらしい内容でした。 5月17日からは、市内学校学事訪問が始まりました。17日は吉永中学校、20日は片上小学校片上高校に出向き、管理職、校長との面談や授業参観を行いました。24日は日生中学校、27日には備前中学校にも出向いております。