114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浅口市議会 2023-12-13 12月13日-04号

教育課程など学校が決めるものや、制服や持ち物など、学校保護者が話し合うものなどもありますので、適切に協議を重ね、先行実施できるものは来年から取り組んでいきたいと考えております。 また、子供たちに新しい学校への夢や希望を持ってもらうために、小学6年生からも意見を聞きましたが、今後も生徒会などの意見も聞いてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長伊澤誠) 桑野議員

新見市議会 2023-06-01 令和5年6月定例会(第4号) 本文

当時の総務部長の答弁は、解体先行実施も検討する時期が来ていると考えているというものでした。あれからもう2年、令和5年度に入りました。先行実施という考え方が令和3年度に言われていたにもかかわらず、いまだにまだ具体的な方向性が示せないというのは残念なんですが、市長、どう取り組むお考えがあるでしょうか。負の遺産をいつまでも残していくべきではないと思いますよね。

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

また、スタンド棟内に新たに導入を検討している子供の遊び場などが、一般駐車場等遊休スペース利活用と重複しないようにするため、スタンド棟基本設計先行実施いたしました。 今後、一般駐車場等遊休スペース整備検討に当たっては、若い人や子育てファミリーなど、幅広い世代で楽しめる芝生広場などを活用例として検討していきたいと考えております。 ○議長中西公仁君) 若林 昭雄議員

倉敷市議会 2022-02-22 02月22日-03号

今まで東京都においては、児童手当などの多くの福祉施策先行実施してまいりました。やがてそれが全国に波及し、最終的に国が実施するという構図が見てとれるわけでございまして、東京都が実施します高校3年生までの医療費無償化につきましても、今後の国の動向に期待し、注視していきたいと思うわけであります。 話が変わりますけれども、私どもは妊婦一般健康診査の拡大を平成7年より7度にわたり質問させていただきました。

新見市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第3号) 本文

172 ◯総務部長(鹿島 隆君) 1点目、旧市民会館解体への検討状況についてでありますが、旧市民会館につきましては、跡地の利活用を見据え、その中で解体を行うこととしておりましたが、建物は年々老朽化が進んでおりますので、解体先行実施も検討する時期が来ていると考えております。  次に、2点目、周辺との一体的な活用方法検討状況についてでございます。  

津山市議会 2021-06-16 06月16日-04号

先行実施をされた都立高校校長先生から、教職員から異論もなく、担当教員の配慮でスムーズに実施ができていると、生徒からは学校にあるのはありがたいとか、学校に置かれるようになってうれしかったとの声があったそうでございます。 以前、市内のある保育園のトイレで、大人用の個室に生理用品が棚に置いてありました。「お困りの方はどうぞお使いください」の文字を添えて置かれていて、大変優しい心遣いを感じました。

玉野市議会 2021-03-05 03月05日-05号

要件につきましては、先行実施しておりました事業継続支援金に該当の事業者が大半となることを見込み、既に当該支援金交付を受けている事業者は売上げに関する資料は省略するなど、可能な限り手続を簡略化する意図の下、当該支援金の申請のない事業者限り売上高減少要件を確認させていただくように運用した次第でございまして、決して丸裸で身体検査をしようとする意図はないことを御理解賜りたいと存じます。 

岡山市議会 2021-02-25 02月25日-02号

これを先行実施することになるようですが,御所見をお聞かせください。 (4)運賃適正化について,具体的な値上げ額事業者間で調整することとしていますが,そもそもなぜ運賃適正化を行うこととしたのか,お聞かせください。 (5)環境にも人にも優しい地域公共交通の実現は,持続可能なまちづくりにおいて全国に共通する最重要で最優先されるべきテーマの一つであります。

岡山市議会 2020-06-12 06月12日-02号

この家賃支援補助を国より先行実施できませんか。また,国は支払い家賃の3分の2から3分の1相当額の6か月分を給付とのことですが,残りの額を単市で支援できませんか。市長のお考えをお聞かせください。 (7)教育現場にも大きな混乱をもたらしていますが,懸念される児童生徒学習の遅れ,安全対策について質問します。 本市では,夏休みの短縮,水泳などの学校行事中止等の方針を示されています。 

津山市議会 2020-03-03 03月03日-03号

実現できたものとしては、国に先行実施した幼児教育・保育の一部無償化不妊治療支援拡充地域材を利用した新築住宅への補助拡充、小・中学校ICT環境整備の前倒しなどがあります。めどが立ちつつあるものとしては、吉井川流域浸水被害軽減を目的とするポンプゲート整備が上げられ、令和3年度末の完了を目指しています。

赤磐市議会 2019-11-28 11月28日-02号

瀬戸高校を進学校としてより実績を上げていくことを第一、次にそのことを前提として学区制を廃止していくことを検討する、第3に赤磐市内高校がないということを前提学区制の廃止を他市に先駆けて先行実施をしてほしいと、こういうお願いをさせていただいております。これの答えはまだいただいてはおりませんけども、今後もこういう3項目について継続して県への働きかけを行っていきたいと考えています。 

笠岡市議会 2019-09-11 09月11日-03号

したがって,10年後,あるいはさらにその先の児童生徒数の推移を見きわめるとともに,先行実施している一体型一貫校成果も検証しながら判断してまいりますので,さらに数が増える可能性はあると考えております。それまでに,まずは小中一貫教育成果をしっかりと検証,発信してまいりたいと思います。 次に,4点目につきましてお答えします。 

浅口市議会 2019-06-03 06月03日-02号

本市では、プログラミング教育の推進に向け、平成29年度からプログラミング教材人型ロボット「ロボホン」、これを導入し、先行実施をしています。さらに今年度は、低学年中学年用、それから6年生の理科の授業で活用する、こういった教材導入することとしています。多くの学年や場面でプログラミング的思考を養うことができるよう整備を進めているところです。 

真庭市議会 2019-03-08 03月08日-02号

しかしながら、議員がおっしゃったように、英語におけるコミュニケーション能力育成とか、英語を通じてさまざまな人とかかわる力の育成っていうのは非常に大事でありますから、教育委員会では来年度から学習指導要領を1年前倒しして、本来的なら2020年度ですけども、英語については先行実施をすることとしております。