1322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津山市議会 2024-06-19 06月19日-04号

◆13番(金田稔久君)  しかし、千葉県はもうそれを調べられてそこの集落耐震性があるのか、水があるのか、備蓄の水、それから食料、そういったものがどうなのか、僕はもっと言えば医療的ケアをしなきゃいけない人がどうあるからこの場合はどうしなきゃいけないかという細かいことをやっとかにゃいけんことだと思うんです。何で公表せんのんですか。津山市として公表してほしいて、そういう考えはありませんか。

浅口市議会 2024-03-12 03月12日-03号

物資供給確保につきましては、限られたスペース予算の中で市が持つ資機材備蓄品には限界があるため、企業、団体等災害時の協力協定を締結し、防災体制の強化に努めているところでございます。 なお、今年に入り、ホームセンター2社と新たに災害時の協力協定を締結しております。 以上でございます。 ○議長伊澤誠) 山下議員

真庭市議会 2024-03-11 03月11日-04号

2点目は、避難場所への防災備品資材整備備蓄です。 市内には、避難所が63か所、避難場所が365か所指定されています。28か所の避難所と各振興局には、それぞれ防災備品資材整備備蓄されていると聞いていますが、孤立化が予想される集落避難場所においても同様の措置が一定程度必要ではないかと思います。

真庭市議会 2024-03-08 03月08日-03号

今回の能登半島地震など大きな災害が発生すると、今まさにそうですけども、その直後には社会的に防災意識も高まり、避難のことや備蓄のことを考えますが、時間の経過とともにその重要さも徐々に薄れていきます。これはふだんの生活がある以上、分かってはいても仕方のないことかもしれませんが、それではいざというときに大切な人を守ることができません。 

真庭市議会 2024-03-07 03月07日-02号

災害備蓄品について伺います。生理用品小児用大人用おむつは、本庁舎にしか備蓄されていません。災害があった地域にその都度配布すればよいというお考えだからと思いますが、災害時、道路の寸断という考えもあります。せめて各振興局には備蓄すべきと考えますが、市長の考えを伺います。 危機管理課女性職員を配置して、女性目線防災対策避難所設営計画をいま一度見直すというお考えはないか伺います。 

津山市議会 2024-03-06 03月06日-04号

次に、非常時備蓄物資確保等広域化事業で、非常食や毛布などの備蓄物資を1市5町での共同購入とありますが、具体的な購入品、そして1市5町の予算分けを教えてください。 続いて、防災についてお聞きします。 令和6年の元日、多くの方が新年を迎えおめでたい中、能登半島地震が起こりました。多くの方が驚き、落胆したのではないでしょうか。津山市も昨年のお盆には台風7号で被災し、多くの被害を受けました。

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第3号) 本文

2番目、指定避難所食料品備蓄状況は十分足りていると考えているかお答えください。  2点目、県内近隣自治体被害がある場合の支援体制はどのようになっているのかお答えください。  3点目、災害時の学校との連携はどのようになっているのかについてお尋ねします。  1番目、地震発生時の学校における避難体制はどのようになっているのか。  

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第4号) 本文

昨日、林議員にお答えしたとおりでございますが、本市備蓄品につきましては、南海トラフ地震を想定して岡山県災害相互応援連絡協議会で定められている本市備蓄目標を上回る数量確保しており、充足しているものと考えております。備蓄品の主なものでございますが、食料が3万2,156食、毛布2,611枚、生理用品6,020枚などとなっております。

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会〔一般質問通告者一覧表〕

教育長、│ │  │  │       │  ようになっているのか      │部長     │ │  │  │       │ (1) 避難所状況はどのようになって│       │ │  │  │       │   いるのか           │       │ │  │  │       │  1) 指定避難所の数、場所は適当か│       │ │  │  │       │  2) 備蓄

津山市議会 2023-06-20 06月20日-03号

備蓄品配備資機材購入助成を行っているそうですが、なぜ津山市ではこれと同じことができないのかを御説明ください。 続いて、インフラ整備についてです。 生活や産業の基盤となる施設社会資本、いわゆるインフラ全般整備されてから長期間が経過する中で、老朽化し、問題が発生する割合が今後加速度的に高くなることが危惧されていますが、どのように捉えておいででしょうか。

津山市議会 2023-03-07 03月07日-03号

続きまして、災害備蓄現状についてでございます。 災害備蓄目標は随時改定等が行われておりますので、直近の改定となります令和5年1月現在での備蓄目標に対する備蓄量についてお答えをいたします。 食料につきましては、目標6万1,600食に対し備蓄量4万6,550食、毛布目標2,580枚に対し備蓄量2,650枚、簡易トイレ目標3万9,360回分に対し備蓄量5万5,000回分となっております。 

新見市議会 2023-03-01 令和5年3月定例会(第1号) 本文

この附属棟は、災害対策本部会議室や自衛隊、県、他市町村から派遣される職員を受け入れる会議室食料資機材備蓄倉庫等を備えた施設であり、令和6年度中の完成を目指してまいります。また、将来に向けた持続可能な消防体制を構築するため新消防庁舎整備事業を進めてまいりましたが、用地取得を終え基本実施設計も完了したことから建設工事に着手してまいります。  

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

また、南海トラフ地震等非常時に備え、簡易トイレなどの備蓄品を各小・中学校に分散備蓄してまいります。 さらに、消防につきましては、団員報酬等処遇改善を行うことにより団員確保に努めるとともに、準中型自動車免許取得時の費用補助消防車両について順次更新を行うなど、団員活動環境の向上を図ってまいります。 

浅口市議会 2022-12-13 12月13日-03号

里見川等の二級河川のプロジェクトにおける市の取組といたしましては、被害の軽減、早期復旧、このための対策として、県と連携していきたいと思いますが、災害時の大型土のう備蓄でありますとか、また先ほど申しましたソフト事業になりますが、出前講座などによる防災教育実施取組事項として、県のほうにも報告、お伝えをしたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長伊澤誠) 山下議員

倉敷市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、令和3年3月には、児島地区阿津防災備蓄倉庫が建設され、中山球場西側へは100トンの耐震性貯水槽令和5年2月には完成すると伺っております。ではあるのですが、市内における防災公園という形式の整備はまだできておりません。 今年1月、政府の地震調査委員会は、南海トラフ地震は40年以内に90%程度の確率で発生することを公表しています。

高梁市議会 2022-12-09 12月09日-03号

自主防災組織というものがありますので、町内会単位で市役所の窓口をたたいてくれませんかと町内会長に言っても、いや、森さん、自主防災組織をつくるのは、僕も読ませてもろうたけど、いろんなことをせにゃいけんがと、住民の住所とかを回って安否確認なんかもせにゃいけん、年に1遍の訓練はしなきゃいけない、なおかつ避難時の食料品とかを備蓄するものを置くとこを設けなきゃいけない。

倉敷市議会 2022-12-09 12月09日-03号

建屋につきましては、防災備蓄倉庫、多目的に利用できるスペーストイレ、また日常の利用ということで研修などをできる場所も備えていきたいと思っておりますし、また、公園内にはマンホールトイレソーラー照明等整備していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長中西公仁君) 田辺 牧美議員

津山市議会 2022-12-07 12月07日-04号

コロナ禍以降、本市は大学や高専等学生に対し、支援金給付のほか、農産加工品災害備蓄食料の提供などを行ってまいりました。現状において学生への支援に特化した対策は講じておりませんが、今後、市民や事業者の困窮の状況支援緊急性、国などの給付金状況の推移を総合的に勘案しながら、適宜対応を検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長津本辰己君)  環境福祉部長