2018-12-01
|
浅口市議会
|
平成30年第5回12月定例会
|
副市長 松 田 勝 久 教育長 中 野 留 美 企画財政部長 秋 田 裕 生活環境部長 徳 田 政太郎 健康福祉部長
もっと読む
|
2018-09-28
|
備前市議会
|
平成30年 9月第5回定例会-09月28日−05号
|
総務産業委員長報告厚生文教委員長報告予算決算審査委員長報告2討論・採決
継続審査の申し出
・一覧表のとおり議案第65号 平成30年度備前市一般会計補正予算(第3号)原案可決議案第66号 平成30年度備前市国民健康保険事業特別会計補正予算
もっと読む
|
2018-09-27
|
赤磐市議会
|
平成30年 9月第3回定例会-09月27日−06号
|
次に、認第2号平成29年度赤磐市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について。
もっと読む
|
2018-09-14
|
備前市議会
|
平成30年 9月第5回定例会-09月14日−04号
|
この事業で備前市へのメリットというのはない事業でございますので、しっかり私どもは市民の生命と財産と健康と暮らしの安全を守るのが責務でございまして、議会ももちろん同
もっと読む
|
2018-09-13
|
備前市議会
|
平成30年 9月第5回定例会-09月13日−03号
|
私は、スポーツは青少年の健全な育成、スポーツを通して仲間づくりの醸成、高齢者の生きがいとなり、健康長寿の延長につながるなど元気な備前市づくり、これに欠かせない役割
もっと読む
|
2018-09-12
|
備前市議会
|
平成30年 9月第5回定例会-09月12日−02号
|
首や肩が痛いとの児童の健康被害をようやく国が気がついたとも白土教授は指摘をされております。
もっと読む
|
2018-09-07
|
赤磐市議会
|
平成30年 9月第3回定例会-09月07日−05号
|
続きまして、認第2号平成29年度赤磐市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定についてから認第4号平成29年度赤磐市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定についてまでの
もっと読む
|
2018-09-05
|
備前市議会
|
平成30年 9月第5回定例会-09月05日−01号
|
守井秀龍指名2会期の決定24日間可決3議案上程
・市長提案説明議案第65号 平成30年度備前市一般会計補正予算(第3号)説明議案第66号 平成30年度備前市国民健康保険事業特別会計補正予算
もっと読む
|
2018-09-05
|
赤磐市議会
|
平成30年 9月第3回定例会-09月05日−04号
|
記録的な高温が観測され、猛暑が続く中で熱中症による健康被害が深刻化していることは認識しているところでございます。
もっと読む
|
2018-09-03
|
赤磐市議会
|
平成30年 9月第3回定例会-09月03日−03号
|
まず、学校施設空調設備整備事業についての御質問でございますが、学校への空調設備整備については、児童・生徒の健康管理や学習効率の向上として、できる限り早期に設置し、
もっと読む
|
2018-09-01
|
浅口市議会
|
平成30年第4回 9月定例会
|
高倉健康福祉部長、どうぞ。
◎健康福祉部長(高倉道雄) 失礼します。 議長にお許しをいただきまして発言をさせていただきます。
もっと読む
|
2018-08-31
|
赤磐市議会
|
平成30年 9月第3回定例会-08月31日−02号
|
次に、2項国庫補助金3目衛生費国庫補助金については、10月から新規に実施する産婦健康診査に係る補助金の59万円を計上するものでございます。
もっと読む
|
2018-08-30
|
赤磐市議会
|
平成30年 9月第3回定例会-08月30日−01号
|
衛生費は、母子保健事業として産婦健康診査の補助や国保診療勘定繰出金を減額しております。
もっと読む
|
2018-07-30
|
倉敷市議会
|
平成30年 7月30日 保健福祉委員会-07月30日−01号
|
まず、表の1番の真備健康福祉館でございますが、写真も10ページに数枚載せております。
被害の状況といたしましては、ほぼ1階の天井付近まで浸水がございました。
もっと読む
|
2018-07-27
|
倉敷市議会
|
平成30年 7月27日 市民文教委員会-07月27日−01号
|
今回の申請は、東日本大震災や、平成28年度の熊本地震のときと同様、国民健康保険料や後期高齢者医療保険料等といった料金とあわせて減免申請を受け付け、被災者の負担を軽減
もっと読む
|
2018-06-29
|
赤磐市議会
|
平成30年 6月第2回定例会-06月29日−05号
|
私の担当委員会であります健康増進課にかかわる食育推進基本法なるものが10年前から国が整備された食育基本法──平成17年に整備されておりますが──それ以降市町村の責務
もっと読む
|
2018-06-25
|
倉敷市議会
|
平成30年第3回 6月定例会-06月25日−06号
|
岡山県の単県医療費公費負担制度については、県民の健康の保持と増進を図るという観点から、市町村からの補助と相まって県民の福祉の向上に寄与している制度であり、本市においても
もっと読む
|
2018-06-25
|
倉敷市議会
|
平成30年第3回 6月定例会-06月25日−資料
|
号路線の廃止について30.6.730.6.25原案可決 議案
第87号路線の認定について〃〃〃 8議案
第88号専決処分の承認を求めることについて(倉敷市国民健康保険事業財政調整基金条例
もっと読む
|
2018-06-21
|
倉敷市議会
|
平成30年 6月21日 環境水道委員会-06月21日−01号
|
まず、表の見方でございますけども、横には各水源系統ごとの名称、縦には健康に関する項目と水道水が有すべき性状に関する項目に分け、病原生物、金属、色、味覚などに分類し
もっと読む
|
2018-06-19
|
倉敷市議会
|
平成30年 6月19日 保健福祉委員会-06月19日−01号
|
今年度、実施しておりますくらしき健康応援事業の一つとして、くらしき健康ポイント事業を今年度中に開始する予定でございます。
もっと読む
|