67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高梁市議会 2022-03-14 03月14日-04号

対応できないということは、民間企業であれば倒産ということになります。いかに営業し、いかに利益を生み出すか、言い方は悪いかもしれませんが、もうけを度外視とした経営民間では本来はあり得ないと思います。 ざっくりの話ですが、今支払っていただいている賃貸借料が、さきにも触れましたが平成18年度から令和2年度の計15年間で平均年約97万円ということは、各年度の純利益は300万円前後だと推察できます。

高梁市議会 2022-03-10 03月10日-02号

特別な事情ということでございますが、例えば扶養者倒産、失業死亡等、災害とかで収入が急激に減少した場合を想定しております。以上でございます。 ○議長宮田公人君) 新倉淳君。 ◆3番(新倉淳君) 言われたとおりだと思いますが。 また私なりの考えをちょっと言わせていただきますが、長引くコロナ禍の中、まだまだ収束の見通しがつかない現状であります。収入が激減した子育て世帯も多くあると思います。 

高梁市議会 2021-06-18 06月18日-03号

しかしながら、これを進めていく前提としては、先ほど言いましたように高梁市が民間でいう倒産のような形にならないという保証を持ってする必要があるというふうに思っておりますし、今現在十五、六億円の事業費を計上いたしておりますが、これから進めていくものにつきましてはさらに優良な財源を獲得しながら、他の地域への福祉サービスの低下につながらないように十分配慮しながら行ってまいりたいというふうに考えております。

高梁市議会 2019-12-10 12月10日-02号

逆に構成割合だけでいいか悪いかという判断をするのも本当におかしいことかという分野でも思うところではあるんですが、本当に今の現状商工業現状を捉まえたときに、本当に市長が最初に言っていただいたように商工業者っていうのは疲弊していて、ことしでも倒産、廃業されたというところが本当に皆さんも御存じなお店、事業所もあったかと思います。

高梁市議会 2016-06-14 06月14日-02号

したがって、この民間企業倒産であるとか、免許剥奪ということになると、これは高梁市の防災ラジオ影響を受けるんじゃないかな、こういう懸念があるんではないかと思いましたので質問させていただきますが、御答弁をお願いいたします。 ○議長倉野嗣雄君) 丹正総務部長。 ◎総務部長丹正鎮夫君) その件につきましては、私のほうからお答えをさせていただきます。 

高梁市議会 2010-06-10 06月10日-01号

対象については、平成21年3月31日以降に離職した65歳未満の方で、倒産、解雇等事業主の都合により離職した方及び雇用期間満了などにより離職した方につきまして、失業時から翌年度の末までの間、本条の第3条に規定する国民健康保険の被保険者に係る所得割、また第21条に規定する国民健康保険税の減額、軽減の算定に用いる所得について、前年所得給与所得を100分の30とさせていただくものでございます。 

高梁市議会 2009-09-08 09月08日-04号

◆3番(大森一生君) 新聞等経済、景気の下げどまりとかと言われてますけど、中小企業倒産件数などは依然として高どまりのまんまでございます。緊急経済対策ですので、市民は待ち望んでいますので、何とぞどうぞよろしくお願いします。 それと、先ほどの総合計画の核になる部分の話に戻りますけれど、高梁市のまちづくりにおけるコンセプト、核になるもの、これがやっぱり本当に重要になってくると思うんです。

高梁市議会 2009-06-10 06月10日-02号

さて、今の不況、企業倒産、リストラなどで、経済雇用の悪化が市民の暮らしを直撃しています。中でも、所得の低い母子家庭は毎日の生活を支えるのに必死です。ある女性は、ことしになって1カ月ごとの雇用契約になった、これからの先行きが不安、このように訴えられています。今、市内の母子家庭の母親の65%が働いておられますが、臨時、パートタイムなど不安定で低賃金状況が少なくありません。

高梁市議会 2009-03-12 03月12日-05号

自治体が、千七、八百の自治体がそういう状況になってきたときに、いややりますよと、この20億円は絶対減しますよと、それで対応できない自治体倒産するんですよと、企業で言えば。そんなことにはならないと思います。しかし、それは努力はしていかなきゃいけない。 ただ、正直者がばかを見るということではないんですけれども、そういうふうな形、やっぱり政局というのを見ながら施策というものを展開していかないと。

高梁市議会 2008-12-10 12月10日-03号

たちまちにしてバブルははじけ、残ったのはマネーゲームに加わった企業負債倒産、銀行不良債権だけであります。結果として神話とされていた巨大銀行倒産を初めとし、現在では政府、地方合わせて700兆円とも800兆円とも言われていますけれども、私たちには想像もつかない天文学的な数字で、いわゆる国家として負債を抱えてしまったのであります。そして、政府経済コントロールを次々と失っていったのであります。 

高梁市議会 2008-08-27 08月27日-02号

2番目は亡くなられたということ、3番目は生活保護受給者であると、また4番目は自己破産等を行われた方であると、また5番目は会社倒産による事情、またその他県外に5年以上居住して、県外徴収やまた文書催告によっても納入がない場合によって時効が完成したものと、あるいは財産がないと、または処分による生活困窮のおそれがあると、また本人の住所や財産状況が不明であると、こういうことで執行停止処分を行いまして、処分

高梁市議会 2008-06-12 06月12日-03号

二、三年前には高梁も夕張みたいになるんじゃないかと、倒産するような自治体になるんじゃないかというようなことを新聞テレビ等影響でそういうことを言われました。が、そういうことは決してございませんで、あと5年かかりますが、平成25年には18%を切るような実質公債費比率になるということを私どもは今この財政計画でやっておるという状況でございます。 

高梁市議会 2007-12-11 12月11日-03号

もし、この高梁市を企業に置きかえるなら、私は倒産すると思います、はっきり申しまして。それと、もう一つ危惧しておりますのは、有能な職員ほど動揺されるのではないかということも考えております。心配されておられると思います。その点を市長としては心配ないのか、お尋ねいたします。 

高梁市議会 2007-12-10 12月10日-02号

それにはさまざまな見解、見方があると思いますけれども、私はかつてバブルが崩壊をし、巨大銀行倒産をしていく、まさに神話にもなかった状況に陥ったときに、政府は全力で、いわゆる金融不安を解消するために大手銀行を初めとした企業を守ってまいりました。しかし、金融不安がなくなった今日においても、今なお国民に対しての保護政策更生政策について放棄をしたまま、今なおこの大手企業を守っているのであります。

高梁市議会 2007-03-23 03月23日-05号

それで、我々が説明を受けたときには、この明け渡し請求についてはやられてるということなんですが、それが、倒産だとかいろいろなことに対して、なかなか迅速に行えないために、本来徴収できるはずのものまで徴収できないという事態があります。