6437件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浅口市議会 2011-09-06 09月06日-01号

また、7月11日には寄島中学校小学校幼稚園寄島西保育所、竜南保育所の小・中学生や園児約490名が参加し、初の合同避難訓練を実施しました。震度6強の地震による津波の発生を想定し、実際に中学生が児童園児の手を引きながら寄島コミュニティーセンターまで避難するものであり、実践力を養うとともに防災に対しての意識を高めることができたものと思っています。

赤磐市議会 2011-09-05 09月05日-03号

それから、滞納については、大変大きな金額になっておりますので、税務ということではないんですけれども、昨年から専決処分についても委任もいただいておりますし、いろいろな税、家賃、いろんな水道料、それから保育料を含めていろんなものが滞納がございますので、これについては適切にお払いいただくことができるように準備も進めておりますし、今後とも力を入れていかせていただきたいと思っとります。

井原市議会 2011-09-05 09月05日-01号

次に、工事関係でございますが、出部幼稚園の改築につきましては、7月11日から仮園舎での保育をスタートし、旧園舎解体工事も終わり、卒業式新園舎で行えるよう、本体の建設工事に着手したところでございます。 耐震改修工事につきましては、今年度、小・中学校の校舎10棟及び体育館6棟を計画しており、現在、工事は順調に進捗しております。 

総社市議会 2011-09-05 09月05日-01号

次に、5点目といたしまして、新設保育所の公募の結果についてであります。 待機児解消に向けた民間保育所の新設につきましては、設置運営を行っていただく事業者公募により選考することとして募集を行いました。結果的に、2団体から応募がありまして、総社市民保育所設置運営事業者選定委員会での審議を経て、社会福祉法人経山会決定をいたしました。

笠岡市議会 2011-09-02 09月02日-01号

児童福祉総務費は,神島保育所の整備費として,用地造成設計委託料など418万3,000円の追加でございます。 また,安心こども基金保育所緊急整備事業分県補助金決定を受け,私立保育所の整備に対する補助金として9,021万7,000円の計上でございます。 次に,衛生費でございます。 清掃総務費は,環境フェスティバル開催経費として200万円の計上でございます。 次に,農林水産業費でございます。 

美咲町議会 2011-09-02 09月02日-03号

そういうことも大事だし、それから英語教育も大事だということで、保育所から美咲町におきましては英語教育をやっていこうということでやっていっておるわけでございますけれども、なかなか難しいというのが、余りにも英語に関心持って本を読めだったら子供が嫌いになったときに私はそれが一番心配だと、このように思いますんで、やっぱり私はやる気だと、そのやる気を起こさせるように学校の教員、先生方が本を読むことはいいことですよ

新見市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第2号) 本文

272 ◯総務部長(新持 正君) 地域全体にかかわるような事業が多うございまして、大体中心部が多いですが、例えば新見保育所の施設整備でありますとか、それから情報通信基盤、これは市全域にわたりますラストワンマイル事業でありますとか、それからこれに伴う有線放送サービスであるとか、それから障害者福祉センター、ほほえみ広場の整備、それから道路関係は、これも大体大字間

赤磐市議会 2011-09-01 09月01日-01号

負担金収入未済額につきましては、保育所負担金です。 13款使用料及び手数料は2億1,478万8,723円で、対前年1,291万4,952円の増、6.4%の伸びです。収入未済額は5,483万9,561円で、25ページの6目土木使用料、4節住宅使用料です。 収入増の主なものは、29ページの2目衛生手数料、2節清掃手数料で6,533万6,320円で、対前年855万9,070円の増です。 

玉野市議会 2011-09-01 09月01日-01号

県支出金につきましては、築港保育園の民営化に伴う私立保育所運営費負担金の増や、重点分野雇用創出事業費補助金創設等により、2億4,400万円の増となっております。 次に、市債では、減収補てん債が減となった一方で、斎場整備事業に伴う増のほか、普通交付税振替措置として発行した臨時財政対策債及び退職者増加に伴う退職手当債等が増となり、全体では7億6,500万円の増加となっております。 

美咲町議会 2011-09-01 09月01日-02号

これは入っておるんかどうかということはわからないんですが、保育所においてもそうしたことも言える部分があるんであれば、設計等についてでも非常に緩和措置ができるんではないかなと。今の柵原の保育所の設計には間に合わないだろうとは思いますけれども、今後にそうしたことでの設計ができるんであれば、そうしたとこへ活用が向いていけれるんであればより有利なそうした設計が設けられるのかなというように思います。