466件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(466件)岡山市議会(0件)倉敷市議会(0件)津山市議会(0件)玉野市議会(0件)笠岡市議会(0件)井原市議会(0件)総社市議会(0件)高梁市議会(0件)新見市議会(0件)備前市議会(453件)瀬戸内市議会(10件)赤磐市議会(2件)真庭市議会(0件)浅口市議会(0件)里庄町議会(0件)鏡野町議会(0件)美咲町議会(1件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

そこで、今、観光地で──私のこれ私見ですけど──観光地で必要なのは、おいしい食事もそうですけれど、きれいなトイレトイレの汚いところはもう本当行く気もしないぐらいの私は考えを持っていまして、ですから幾らかあるんですが、トイレのほうも、それは八塔寺であるとか、伊部はありますけど、日生もちょっとトイレ整備をお願いしたいんですが、どうでしょうか。 ○議長守井秀龍君) 答弁を願います。 吉村市長

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

伊部片上防災公園基本構想策定業務でございますが、まずは上位計画で掲げられているインフラ強化等重点施策をまずは推進すべきではないか。恐らく莫大な経費を要する事業であろうため、計画性を持って取り組まれたい。 備前焼海外販路拡大事業でございますが、10月に渡航参加され、その後間髪入れずに再度訪問する説明ございましたけれども、多額の費用をかけての事業であり、その妥当性について理解できない。 

備前市議会 2022-12-12 12月12日-05号

する条例制定について議案第108号備前市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用ビラの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例制定について予算決算審査委員会    議案第93号令和4年度備前一般会計補正予算(第9号) △請願文書表 付託委員会受理番号要 旨提  出  者紹介議員受理年月日厚生文教請願第4号マスクの有無に関係なく子どもが笑顔で過ごせることを望む請願備前伊部

備前市議会 2022-12-09 12月09日-04号

まちづくりについて、1、伊部小学校移転による小中一貫校推進について、市長にお聞きします。 伊部自治会、区会が平成27年8月に地域包括ケアシステムの構築と小中一貫校について、大分県豊後高田市で視察を行いました。その後伊部地区内で報告会伊部小学校移転小中一貫校推進について、地区内の了解を得て現在の品川リフラクトリーズ社員寮跡地移転地区から口頭で要望しております。 

備前市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そこの交差点の周辺と、そして伊部小学校が空いたときには、備前焼を中心とした山の幸、海の幸、そのような販売ができ、また地元の方の雇用につながるということで考えておりますので、ぜひとも伊里地区についてもこれからの候補地として検討してまいります。 ○議長守井秀龍君) よろしいか。 内田議員。 ◆4番(内田敏憲君) よろしくお願いします。 

備前市議会 2022-12-07 12月07日-02号

2点目、地区公民館についてでありますが、伊部公民館伊里公民館整備計画について、どちらも令和3年3月策定備前公共施設整備計画の中で、耐震化もされていないことから、対策の優先度は高いこととなっております。 伊部公民館は、今後、市内全域的に小中一貫校として推進していく中で、伊部小学校備前中学校移転を検討し、将来的に、現在の伊部小学校公民館移転改装して活用したいと考えております。 

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

秋の備前焼フェアは、春、夏のフェアに続き、9月29日から11月6日まで開催され、期間中は伊部駅前広場での出張備前焼販売備前焼ミュージアム企画展、いんべノミーノなど様々なイベントが行われました。 11月7日、岡山県と市長会意見交換会岡山市内で開催され、出席してまいりました。当日は、市長会から統一的な諸課題についての提言を県に提出してまいりました。

備前市議会 2022-09-27 09月27日-06号

まず、議案書34ページ、8款土木費、1項土木管理費土木総務費繰出金1億1,300万円については伊部地内の伊部認定こども園南側用地について、それぞれサッカー場グラウンドゴルフ場に利用可能な多目的広場並びに子供広場及び駐車場等整備するための用地として先行取得する費用として土地特別会計に繰り出されるものであります。 

備前市議会 2022-09-12 09月12日-05号

◆15番(中西裕康君) それでは、ここで備前土地取得事業特別会計補正予算用地取得事業費の内訳でありますが、1つは東片上地内の旧片上保育園跡地南側用地2つ目伊部地内の伊部認定こども園南側用地、具体的にどこか、そして広さについても地図でお示しいただきたいと思います。これは、今資料が出ていますので、ありがとうございます。 

備前市議会 2022-09-08 09月08日-03号

続いて2点目、今回提案予算案の中から、土地取得事業のうち、伊部地内の伊部認定こども園南側用地を、こども広場及び駐車場等整備するための用地として先行取得提案がございますけれども、そちらについてお尋ねをいたします。 ここでは、その提案に至ったそのきっかけと検討経緯、そしてどのような公園整備を描いておられるのか、お聞かせいただきたいと思います。 

備前市議会 2022-09-07 09月07日-02号

2点目、管理公社の役割と行政の関わりについてでありますが、備前市と管理公社とは備前市内スポーツ施設である総合運動公園伊部運動公園浜山運動公園三石運動公園日生運動公園日生武道場吉永BG海洋センター吉永テニスコート吉永BG海洋センター艇庫日生温水プールスポーツ施設について相互に協力し、当該施設を適正かつ円滑に管理運営するために必要な基本協定を締結しております。 

備前市議会 2022-08-31 08月31日-01号

6月7日の香登小学校伊里小学校、29日の東鶴山小学校西鶴山小学校、7月1日には伊里中学校に、4日は三石中学校と三石小学校、7日は伊部小学校吉永小学校、8日は日生東小学校日生西小学校にそれぞれ出向き、管理職、校長との面談あるいは授業参観を行ってまいりました。5月17日から始まりましたが、これで16校全てを訪問いたしました。いずれの学校も充実した現地確認意見交換を行えました。 

備前市議会 2022-06-30 06月30日-07号

審査の結果、議案第48号令和4年度備前土地取得事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、畠田、伊部及び東片上地内の用地を取得するための費用を削除する修正案が提出され、採決の結果、賛成多数で修正可決いたしました。 次に、議案第49号令和4年度備前駐車場事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、採決の結果、賛成少数で否決いたしました。 

備前市議会 2022-06-20 06月20日-06号

  議案第47号令和4年度備前一般会計補正予算(第2号)議案第58号令和4年度備前一般会計補正予算(第3号) △請願文書表 付託委員会受理番号要 旨提  出  者紹介議員受理年月日総務産業請願第1号インボイス制度導入の中止を求める意見書提出を求める請願備前市木谷152-1 市民連合@和気・備前懇談会 世話人 梶藤澄男中西裕康4.6.6厚生文教請願第2号給食調理場統合事業の見直しを求める請願備前伊部

備前市議会 2022-06-17 06月17日-05号

伊部での備前焼体験日生でのアマモ場再生活動吉永での青空観察等備前市の資源を生かした体験プログラムとしており、この機会に備前市を知っていただき、よい思い出となるように取り組んでおり、市のPRにつながっているものと考えております。 また、秋には新たに長野県から高校生の修学旅行を受け入れる予定であり、継続して誘致活動を行ってまいります。