1934件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 1996-03-06 03月06日-04号

なお,現在国において公的介護保険制度検討が進められており,その動向も見守ってまいりたいと考えております。 次に,経済局関係ですが,田園風景を大切にすべきではないかというお尋ねですが,農地基盤整備を行う際には農地の持つ景観や自然保護機能を保全するため,自然生態系に配慮しつつ整備を行うことが重要でございます。 

笠岡市議会 1996-03-05 03月05日-02号

その中で公表されている介護保険制度案の整理、A型として御質問のありました、1保険者市町村、広域的な対応も検討ということでございます。2受給者高齢者保険料等負担は20歳以上。3保険料等の算定、高齢者定額保険料保険者市町村ごと設定年金から特別徴収、また若者は定額負担。全国一律の基準。各医療保険者徴収代行。4事業主負担は法律上事業主負担を位置づける。

岡山市議会 1996-03-05 03月05日-03号

現在,政府は公的介護保険制度導入検討しております。深刻な介護問題の解決につながるかもしれないとの期待の声の一方で,保険あって介護なしだという問題点を指摘する声が日に日に広がってまいりました。 厚生省構想介護保険制度問題点を整理しますと,1,公的介護抜本的拡充についての具体策がないまま保険という名の新しい負担が求められる。2,低所得者層に対する保障がない。

岡山市議会 1996-03-04 03月04日-02号

5点目は,介護保険制度についてお尋ねします。 厚生省諮問機関である老人保健福祉審議会は,公的介護保険導入のための検討を煮詰めております。答申間近になりまして,この保険制度を運用する主体者にだれがなるのか,大きな課題となっております。特に国民に最も近い市町村がその対象になる可能性が大きいとも聞いておりますが,国民健康保険のようになるのではないかと危惧を抱く自治体も多いようであります。 

岡山市議会 1995-12-12 12月12日-05号

まず1点目,超高齢化社会を目前にし,ふえ続ける福祉予算財源確保に備え,公的介護保険制度を97年4月から導入すべく準備が進められております。札幌と岡山での公聴会も済ませ,目下具体案づくり最終段階であります。この制度は,一定の保険料を積み立てて介護が必要なとき,現金またはさまざまな福祉サービスを保障しようとするものであります。

岡山市議会 1995-12-08 12月08日-03号

また,国においては,公的介護保険制度検討が進められていると聞いておりますので,その動向も見守ってまいりたいと考えております。 なお,申請件数平成7年11月末現在850件でございますが,これは昨年の同時期よりやや多いペースであり,平成6年度の総申請件数1,304件を上回るものと考えております。 

玉野市議会 1995-06-14 06月14日-03号

それから、介護手当引き上げでございますが、これをいつごろから、どのくらいというお尋ねだったかとは思いますが、この手当につきましても昨年から実施いたしまして、本年も特殊手当等を外しまして充実をいたしておりますので、この介護手当につきましては現在も国の介護保険制度そういったものもありますので、そのあたりをにらみながら、当分の間は引き上げをするという気持ちはございません。