7405件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高梁市議会 2022-09-09 09月09日-03号

公共施設等総合管理計画につきましては、厳しい財政状況が続く中で、今後、人口減少などにより公共施設等利用需要が変化していくことが予想されていることを踏まえまして、公共施設等の全体の状況を把握し、長期的な視点を持って更新、統廃合、長寿命化などを計画的に行うことを目的としております。以上です。 ○議長宮田公人君) 伊藤泰樹君。

真庭市議会 2022-09-09 09月09日-02号

令和3年12月末現在、真庭市民自動車運転免許保有者は3万277人、人口比で69.6%の方が免許証をお持ちです。そのうち65歳以上の保有者は1万979人、運転免許保有者比36.3%、75歳以上の保有者は4,174人、同13.8%でした。また、令和3年度中の運転免許証自主返納者は169人おられました。岡山県警運転免許センター調べです。 

高梁市議会 2022-09-08 09月08日-02号

利用者減の一番大きい要因は人口減少であるとは思いますが、生活福祉バス利用者減少について、市はどのように分析を行っているのかをお聞きします。お答えください。 ○議長宮田公人君) 赤木市民生活部長。 ◎市民生活部長赤木和久君) おはようございます。この質問につきまして私のほうからお答えをさせていただきたいと思います。 

備前市議会 2022-09-08 09月08日-03号

まず1番目、人口減少問題について。 備前市が抱える問題は幾つもあるとは思いますが、やはり一番の大きな問題は人口減少です。備前市に限らず、地方自治体では人口減少が加速しています。人口減少問題に特効薬はないと思いますが、令和4年8月27日の某新聞では、中国四国地方自治体が15歳から29歳の若年女性地域に定着させようと奮闘している。

真庭市議会 2022-09-06 09月06日-01号

また、ワクチン接種については、4回目の接種率が昨年時点で60歳以上人口比で61%、3回目接種者に占める割合は65%となっています。今月末以降、ワクチン配送量を踏まえつつ、オミクロン株に対した新しいワクチン接種が順次始まる見込みです。真庭市では、対象となる方への迅速な案内ができるよう準備を進めています。

浅口市議会 2022-09-06 09月06日-01号

令和3年度の給水戸数は1万3,999戸で、給水人口は3万2,692人となっており、行政区域内の人口に対する普及率は97.5%となっております。 損益勘定収入は25億3,010万3,000円、支出は10億1,071万9,000円となり、消費税を差し引くと15億1,934万78円の当年度利益となりました。 

鏡野町議会 2022-09-05 09月05日-01号

人口減少に伴う診療報酬収入等減少が予測される中、経営環境は厳しさを増しておりますけれども、公立病院として地域住民日常生活に欠くことができない医療を提供する体制を整えてまいります。 続きまして、議第67号鏡野水道事業会計決算であります。 損益計算書中当年度利益につきましては3,179万円となりました。当年度処分利益剰余金につきましては1億1,967万円を計上したところであります。

里庄町議会 2022-09-02 09月02日-01号

人口で見ますと約9%の方が既に罹患をされているということでございます。町といたしましては、町民の方に引き続きワクチン接種であるとかマスクの着用、3密の回避、そういった基本的なコロナ感染予防をしっかりお願いをしてまいりたいと、このように考えております。 それから、台風11号の関係でございますが、昨日から今朝までの累計雨量は約52ミリでございました。

浅口市議会 2022-06-22 06月22日-04号

この調査の中で無償化を実施している76の自治体のうち、5の自治体が市であり、人口は3万人から7万人台ということが特徴にありました。浅口市は、現在は3万3,000人ほどとなっております。浅口市で実施する場合の予算幾らぐらいかかりますでしょうか、お願いします。 ○議長伊澤誠) 教育次長。 ◎教育次長難波勝敏) それでは、市で実施する場合の予算幾らになるかについてお答えします。 

浅口市議会 2022-06-21 06月21日-03号

しかしながら、今年4月の山陽新聞様の記事にもありましたように、現在の浅口市の人口は合併当時と比較して約13%減少しております。特に私の地元、寄島地区減少率は28.1%と、鴨方町と金光町と両地区と比べて減少率が著しいわけでございます。 また、寄島町の国頭地域では約4分の1程度の住宅空き家になっているとの記載がありました。

備前市議会 2022-06-20 06月20日-06号

この住宅整備事業の費用対効果は、まず人口減少過疎化の抑止を行うことが喫緊の課題でありますので、御理解願います。 2点目、⑤診療所及び駐車場購入事業に係る用地について、診療所建物につきましてはそのまま利用させていただく予定としております。 診療所業務継続性担保につきましては、交渉の窓口となっている吉永病院から医師が出向く予定としております。

高梁市議会 2022-06-17 06月17日-04号

こうしたことから、人口減少であるとか地域状況、特性などを総合的な視点で学校を捉え、適正に施設長寿命化改修、建て替えを行うこととしており、その際に、教育環境質的改善も考慮しながら、劣化等状況評価による改修等優先順位を設定して、これに要するコストの縮減と平準化を図ることを目的としております。