154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉敷市議会 1994-12-09 12月09日-05号

そういう意味で、芦屋市の国際交流の様子を私が見てきたわけでございますが、芦屋国際交流協会ができて、そこの交流協会中心になってすべて国際交流が進められておるようです。その前に、芦屋市の国際交流のあり方についてということで、芦屋国際交流推進懇話会というのをつくって、そこに答申をしてもらっている。いろいろ書かれている中では80項目にわたる提言を受けているわけです。

倉敷市議会 1994-12-08 12月08日-04号

今後の見直しにつきましては、国際交流協会設立を含めまして、行政主導国際交流から市民主導国際交流への一層の促進と、外国人にとって住みよい、そしてまた訪れてみたい倉敷の実現、さらにまた姉妹都市交流の充実及び倉敷の世界の都市との交流促進国際貢献国際協力等検討課題になるものと考えているところでございます。 

岡山市議会 1993-12-13 12月13日-06号

一方,昭和60年4月には,岡山国際交流協会設立され,姉妹都市交流を初め広く国際交流事業を行っておりますが,新たな見地から見直しを行う時期にあると思います。 そこでお伺いいたします。 その1点は,本市では国際交流祭を毎年開催しておられますが,外国から,また市内在住の外人の参加数市民参加の数がわかればお知らせください。 

倉敷市議会 1993-04-01 03月12日-09号

5点目は、国際交流協会及びセンターの設置。 これは市役所内部でもいろいろ議論が上っておるようでございます。そろそろ見通しがついておるなら、御発表できるんなら、ここでしていただきたいと思います。 もう一つ、市民休暇村という構想が上っております。 これもいろいろ議場から今まで議論がございました。早く発表した方がいいんではないか。

倉敷市議会 1992-12-11 03月04日-05号

名称で申しますならば、第3セクターで財団法人倉敷国際交流協会というようなものではないかと思います。国際都市倉敷推進のために官民が一体となって国際交流推進の母体となる組織、これが必要である。国際社会に開かれた倉敷町づくり在住外国人に対する各種情報提供国際交流語学研修などを行うには、やはり岡山県では財団法人岡山国際交流協会、岡山市の方を見てみますと財団法人岡山国際交流協議会がある。

岡山市議会 1991-07-15 07月15日-09号

岡山国際交流センター管理運営につきましては,本年3月に設立されました財団法人岡山国際交流協会が行うことになっております。 なお,この協会設立時の基本財産への出捐金につきましては,本市から直接の出捐はありませんが,県下市町村の負担といたしまして財団法人岡山市町村振興協会から出捐がなされております。 

岡山市議会 1990-12-14 12月14日-07号

で,11月に川崎市及び国際交流協会の幹部がソ連の諸都市──モスクワ等ですけども,都市間交流というものの可能性を探るためにモスクワ市等へ視察しました。そのときに医薬品の緊急援助を非常に強力に要請があったということでされたそうです。 ここにその設立趣意書というのがあるんですが,ちょっとそれを御披露をさしていただきます。 

倉敷市議会 1990-11-03 12月12日-03号

1点目は、国際交流協会設立国際交流センター建設を早急に行う必要があると思うが、その規模と時期はいつごろになるのかお尋ねをいたします。 2点目は、姉妹都市提携20周年記念事業にかかわる問題として、これまでに長年にわたり御尽力いただいている方々の御労苦は大変なものがあろうかと思うのであります。その方々に対しての対応と記念事業の内容についてお尋ねをいたします。 

倉敷市議会 1990-02-21 03月09日-09号

またあわせて、国際交流基金の扱いは、他市を見ますと国際交流協会とかいうようなものをつくっているところもございますが、我が市ではどのようなことをするのか、それについても所信があればお答えを願いたいと思います。 

岡山市議会 1989-06-13 06月13日-02号

さらに,瀬戸大橋の架橋を初めチボリ公園誘致等国際環境の著しい変化に的確に対応できるように,県を中心岡山市を初め県内の行政,経済,教育等関係機関参加をいたしまして公益法人岡山国際交流協会設立することが予定をされておりまして,近く建設される国際センターにつきましてもこの公益法人中心となりまして運営並びに事業実施に携わることとなっております。 

岡山市議会 1984-12-13 12月13日-04号

先日,広島市が財団法人広島国際交流協会設立したと聞きましたので,三つ目の状況はどうなっているかという観点から視察してまいりました。その概要を申し上げた方が早く御理解いただけると思いますので,かいつまんで説明いたします。 財団法人設立の目的は,国際交流事業積極的推進ということです。基金は6億円です。このうち広島市が4億8,000万円,民間が1億2,000万円を拠出しています。

岡山市議会 1984-07-05 07月05日-05号

これは神戸国際展示場でございまして,敷地面積1万平米,展示面積6,000平米で,建設主体神戸市,管理運営神戸国際交流協会という財団法人をつくってそれに委託しております。 それから,石川県に飛びましたところ,これは屋内展示館が1号館から3号館ありまして,各2,000平米でございました,前後するものでありました。それに屋外展示場もあり,これも2,000平米少々。