里庄町議会 2022-11-30 11月30日-01号
これは、特別交付金のうち、保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金から減額の1,126万8,000円の補正をお願いし、合計で6,814万7,000円となります。 これは、1節の保険基盤安定繰入金の額の確定に伴う減額によるものと、4節の事務費繰入金の人事院の勧告に伴う人件費の増額によるものです。
これは、特別交付金のうち、保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金から減額の1,126万8,000円の補正をお願いし、合計で6,814万7,000円となります。 これは、1節の保険基盤安定繰入金の額の確定に伴う減額によるものと、4節の事務費繰入金の人事院の勧告に伴う人件費の増額によるものです。
これは、特別交付金のうち保険者努力支援分の交付予定額が示されたことによるものと、歳出で説明します未就学児均等割額保険税半額軽減に係るシステム改修費と同額が交付される特別調整交付金によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金から減額の70万2,000円の補正をお願いし、合計で7,941万5,000円となります。
これは、特別交付金のうち保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金から減額の661万8,000円の補正をお願いし、合計で7,806万8,000円となります。これは、保険基盤安定繰入金の額の確定によるものです。 以上で議案第68号令和3年度里庄町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の説明を終わらせていただきます。
これは、特別交付金のうち、保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金に追加の40万3,000円の補正をお願いし、合計で8,468万6,000円となります。これは、3節の財政安定化支援事業繰入金の額の確定に伴う増額によるものです。
本事業は、オフィス機能の地方移転や分散型勤務を促す国の動きを踏まえ、地方創生テレワーク交付金を活用し街づくり会社が整備するサテライトオフィスに対し補助するもので、交付予定額は1億3,200万円でございます。
御参考までに、令和3年度分として交付予定の臨時交付金につきましては約2億7,300万円となっており、そのうち当初予算と今回の補正で総額2億900万円を充当しております。したがいまして、残額は約6,400万円となっております。 次に、下段の子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費補助金1,490万円、同じく子育て世帯生活支援特別給付金給付事務費補助金177万9,000円でございます。
本日までの利用実績は、全て上乗せ後の実績でありまして、野球、サッカー、体操、バドミントン競技において7団体376人に御利用をいただき、110万4,000円の助成金を交付予定としております。 ○議長(岡安謙典君) 教育次長。 ◎教育次長(粟野道夫君) 就学援助費の支給についてお答えします。
これは、特別交付金のうち保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金に減額の103万3,000円の補正をお願いし、合計で8,500万3,000円となります。これは、1節の保険基盤安定繰入金の額の確定に伴う減額によるものです。 以上で議案第77号令和2年度里庄町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の説明を終わらせていただきます。
これは、特別交付金のうち、保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金に追加の218万6,000円の補正をお願いし、合計で8,603万6,000円となります。これは、3節の財政安定化支援事業繰入金の額の確定に伴う減額によるものと4節の事務費繰入金の人事異動に伴う人件費の増額によるものです。
これは、特別交付金のうち保険者努力支援分の交付予定額通知によるものです。 10款の繰入金、1項の他会計繰入金、1目の一般会計繰入金に追加の61万3,000円の補正をお願いし、合計で8,302万円となります。これは、3節の財政安定化支援事業繰入金に追加の61万3,000円は、額の確定によるものです。 2項の基金繰入金、1目の財政調整基金繰入金から減額の1,000万円の補正をお願いします。
次世代中山間活性化モデルにつきましては、本年度分の採択時の交付予定額7,500万円に対し、当初予算の交付金の計上額は5,000万円であります。“城下町”と“黄福のまち”観光産業創造事業は本年度分の採択時の交付予定額8,598万円に対し、交付金計上額は7,156万円、岡山県北発まち創生計画は同じく交付予定額2,160万円に対し、計上額は1,625万円であります。
というのが、今年度、4,800万円森林環境譲与税が交付予定ですよね。この額は全額が基金に造成されてる。それで、使途がまだ明確になってない、国も示してない、そういう状況でそうなってると。それは十分私も承知してます。しかし、これはあくまで3分の1の金額で4,800万円という数値ですね、見込みとして。
これは、総務省の補助金を活用し、吉備ケーブルテレビが進めている東地区の光化事業に対する補助金でありますが、今年度交付予定の国からの補助金が当初見込みより増額となったこと、また来年度計画分についても前倒しでの交付となる見込みであることから、増額相当分の補助金を追加補正するものでございます。 次に、民生費の児童福祉施設費でございます。
平成31年度当初予算ですが、来年度から交付予定となる森林環境譲与税の使用用途についてお話がありました。 まず、一応来年度国会等で通過した場合、来年度鏡野町はどのくらいの交付金が予定されているのかお尋ねをいたします。 ○議長(岸泰廣君) 産業観光課長小椋君。
平成30年度の見込みですが、除伐、間伐の費用として3,399万円、ナラ枯れ被害林の再生費用などに88万円、就業相談会や林業体験費用として150万円、美作材の韓国などでの販路開拓支援や建物内部の木質化などに1,163万円、住宅展示会や県民のつどいなど開催費用に160万円、合計4,960万円の交付予定となっております。
そして、津山市公立大学設置可能性調査業務、津山市地域商社機能構築調査検討業務、移住定住シティプロモーション推進事業支援業務などに取り組む、津山圏域定住自立圏では津山市と美咲町の共同事業として“城下町”と“黄福のまち”観光産業創造事業、岡山県北発「住み続けたい、住みたい」を実現するまち創生計画などを上げ、津山市が交付決定を受けた事業は9事業で、総額は今後の交付予定額も含めて8億5,573万円となっており
地方創生について、昨年6月末現在9事業で交付予定額が8億5,573万円と岡山県下トップクラスとの発表がありましたが、その後新たな事業採択は行われたでしょうか、これまでの採択された交付予定額に変更があったでしょうか、再度お尋ねをいたしたいと思います。
あわせまして、平成31年度より交付予定とされております森林環境譲与税の鏡野町としての具体的な使途を勘案し、必要な措置を検討してまいりたいとこのように思っているところであります。 次の質問であります、実効性のある男女共同参画計画ということで、まず小項目1の御質問であります。 現在、第2次計画の策定に向けて、岡山県等の参考意見をいただきながら、まずはたたき台となる素案作成を行っているところであります。
これらの交付金制度に基づきまして本市が交付決定を受けたのは9事業でございますけれども、平成27年度以降の交付額は、今後の交付予定も含めまして約8億5,000万円となっておりまして、県内市町村の中でもトップクラスにあると、このように感じております。