2087件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2087件)岡山市議会(55件)倉敷市議会(103件)津山市議会(120件)玉野市議会(203件)笠岡市議会(177件)井原市議会(31件)総社市議会(262件)高梁市議会(99件)新見市議会(42件)備前市議会(177件)瀬戸内市議会(286件)赤磐市議会(131件)真庭市議会(135件)浅口市議会(29件)里庄町議会(69件)鏡野町議会(43件)美咲町議会(125件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125

該当会議一覧

総社市議会 2024-11-29 11月29日-01号

予算書の3ページをお開き願います。 第1表債務負担行為補正(追加)でございますが、きびじアリーナ等空調設備基本計画策定等委託につきまして、期間令和年度から令和年度までとし、限度額を4,500万円と定めるものでございます。 以上でございます。 ○議長村木理英君) 以上で、提案理由説明が終わりました。 この際、私より申し上げます。 ただいま議題となっております。

総社市議会 2024-09-02 09月02日-01号

主な内容につきまして、便宜歳出から御説明申し上げますので、予算書の14、15ページをお開きください。 第2款総務費、第1項総務管理費、第1目一般管理費1億3,000万円の増額につきましては、希望退職者等に係る退職手当計上するものでございます。 次に、第2目文書広報費620万円の増額は、令和6年10月からの郵便料金の値上げにより不足が見込まれる郵券料計上するものでございます。 

真庭市議会 2024-06-03 06月03日-01号

次に、タブレット003、一般会計補正予算書8ページを御覧ください。 第2表地方債補正につきましてでありますが、公共施設除却事業に充当する合併特例事業債道路維持臨時管理費に充当する緊急自然災害防止対策事業債計上するため、限度額増額するものです。 以上、議案第55号のうち、全体の概要総務部関連主要事業について補足説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

真庭市議会 2024-03-11 03月11日-04号

次に、タブレット021、一般会計特別会計補正予算書3月補正)の13ページをお願いします。 第2表、繰越明許費補正として、年度内に完了しない見込み事業について翌年度に繰り越して使用する予算限度額を定めております。 なお、今回設定した繰越明許費のうち、実際に繰り越された額については繰越明許費繰越計算書を作成し、6月定例会に提出する予定です。 次に、15ページをお願いします。 

総社市議会 2024-03-06 03月06日-04号

予算書の6ページ、7ページをお開き願います。 歳出の第7款商工費1,000万円の増額は、国民宿舎特別会計への繰出金でございます。 第13款予備費につきましては、予算調整でございます。 以上でございます。 続きまして、議案第41号 令和年度総社市国民宿舎事業費特別会計補正予算(第3号)につきまして御説明を申し上げます。 

総社市議会 2024-03-04 03月04日-02号

市長がおっしゃった数字が昨年末に公開された中期財政見通し数字のもので、今年度実は予算書の中ではもう少し厳しめのタイトな数字になってたんですけど、そこは3月31日のものを見てみないと分からないんで何とも言えないんですけれども、75.5億円という数字はそこまでの残が出ないのかなということと、来期の取崩しも中期財政見通しでは10億円程度だったんですけども、実際には18億円の予算書が出ております。

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第5号) 本文

我が新見市においても、令和年度一般会計予算個人市民税は8,840万円の減収の見込みですと予算書にある。個人の収入が落ち込んでいるこの今、千歩譲ってもこの状況議員報酬を上げるべきじゃない。  この最大の過ちは、議員報酬次期改選後に行うとあるのに、自らの期末手当令和年度に限り増額しようとする。おかしい。これは到底、市民の理解は得られないものと考える。

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第4号) 本文

次の保育料全員無償化にも関係してくることですが、令和年度予算書を見ても、このセンターのように費用対効果が十分期待できないと思われる1,000万円以上、委託料管理料を払ってる施設が多数見受けられます。多い施設では7,600万円とか、昨日もありましたが、6,300万円。これ、何年も変わってない、ほとんど変動がない。このような予算は再検討すべきだと思うんです。  

真庭市議会 2024-02-21 02月21日-01号

次に、タブレット002、一般会計特別会計予算書の13ページをお願いいたします。 第2表、債務負担行為として、令和年度から複数年にわたって債務を負担する事業期間限度額を定めております。 次に、14ページをお願いいたします。 第3表、地方債補正として、過疎対策事業債などの予算計上に当たり限度額を定めております。 以上、議案第24号の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

総社市議会 2024-02-13 02月13日-01号

内容につきまして予算書により御説明を申し上げますので、1枚お開き願います。 まず、第1条におきまして、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ3億3,800万円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ340億7,890万円とするものでございます。 それでは、歳出から御説明を申し上げますので、予算書の10、11ページをお開き願います。 

総社市議会 2023-12-21 12月21日-05号

予算書の8ページ、9ページをお開き願います。 第3款民生費92万4,000円の増額は、池田小学校放課後児童クラブ施設指定管理者選定委員に係る報償費と、開設に必要となる備品購入費でございます。 第13款予備費につきましては、予算調整でございます。 次に、第2条、債務負担行為補正について御説明申し上げます。 予算書の5ページをお開き願います。 

津山市議会 2023-12-19 12月19日-06号

それは議会はもちろん、市民に対する説明責任を果たすという側面からも不可欠な姿勢であり、予算書決算書に示すこと、書類上示すことができる範囲には限りがあって当然ではあるんですけれども、概要説明になること、それは理解できますけれども、それでも少なくとも違和感を覚える議員がいて、求めがあった場合には、できる限り詳細な資料を提示いただくことは、本来の趣旨を考えてみれば、当たり前の対応ではないかと思うところです

総社市議会 2023-12-06 12月06日-02号

次に行きますが、予算書を見て感じたことなんですが、市長の旅費、交際費が以前と比較してかなり増えたのかなと感じました。先日、教職員組合教育委員会との交渉に同席させていただきましたが、1時間の残業手当を気にしないといけない状況がある現場もあると言われておりましたが、市長におかれましてはこのような現場があることを御存じでしょうか、お尋ねします。 ○議長村木理英君) 市長

真庭市議会 2023-12-05 12月05日-01号

次に、タブレット006、一般会計補正予算書の11ページを御覧ください。 第2表債務負担行為補正は、コミュニティバス運行業務枝線のほか7件についてその期間限度額を定めるものです。 次の12ページを御覧ください。 第3表地方債補正は、過疎対策事業債辺地対策事業債及び合併特例事業債計上に当たり限度額増額しております。 以上、議案第86号の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。