6285件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉敷市議会 1996-03-07 03月07日-08号

この事業は、岡山県が事業主体になっておるわけであります。大島から四十瀬までJR山陽本線約3キロ、これをもう全部高架にしていこうという問題であります。それから、水島臨海鉄道から四十瀬まで約2キロ、これを高架にしていこう。しかも、倉敷駅に乗り入れを含めて実現をしていこうというふうにしておるわけであります。それから、伯備線の問題でございますが、伯備線大島から倉敷までは既にもう高架になっております。

岡山市議会 1996-03-06 03月06日-04号

次に,農家において生産調整目標面積が未達成の場合の翌年度への上乗せ措置補助事業の不採択措置は行われないこととされており,生産者主体的かつ積極的な取り組みを待つことが多いわけでありますが,実施見込みはどのように考えているのか。 また,ペナルティーは特に明示されていないとはいえ,未達成の場合,価格等生産者にとって大変影響を持つ結果がうかがえます。

総社市議会 1996-03-06 03月06日-02号

この事業につきましては、事業主体岡山県でございますが、用地につきましては市町村において確保した上で、これを事業主体であります県へ貸与する、貸すということによりまして、県におきまして防災工事調整池あるいはフェンス等施設整備工事を施行することになります。この施設整備が完了いたしますと、これらの施設をこれは財団法人でございますが、岡山環境保全事業団に転貸しをいたします。

笠岡市議会 1996-03-05 03月05日-02号

そしてこの運営主体は、各市町村へゆだねられるということになるわけでございますので、恐らくまた費用負担、あるいは運営方法等々で財政的にかなり負担もかかるだろうし、また先行き不透明な点があってやはり厚生省とすれば、今の老人保健関係公的介護をやるということで、保険というものはどういう保険だろうか、あるいは市町村運営主体が移された場合に、結構各市町村対応できるだろうかいうようなことをひとつお尋ね申し上

岡山市議会 1996-03-05 03月05日-03号

5点目,なお従来の小・中・高校生など義務参加動員主体とした運営は極力避ける,少なくするべきだと思いますが,小・中学生の動員についてお考えをお尋ねしたいと思います。 6点目,国体の民主的な運営を求めたいと思います。 1,定住在日外国人も予選を含めすべての競技にすべての人たち岡山国体で参加できる機会を平等に与えるべきだと思いますが,お考えをお聞かせいただきます。 

倉敷市議会 1996-03-05 03月05日-06号

次に、規範感覚育成、いわゆる善悪の判断力育成についてでございますけれども、御指摘のとおり大きく変化する社会の中におきまして、みずから主体的に判断し行動する力を育てていくことは大変大切であると認識をいたしております。そのためには、学校での指導だけでなく、家庭でのしつけ、さらに地域社会での教育も重要でございまして、互いに連携し合って子供たち育成していくことが大切であると考えております。

笠岡市議会 1996-03-04 03月04日-01号

23万円の増となっておりますが、これは決算書の印刷が主体でございまして、負担金補助及び交付金県都市収入役会開催負担金ということで会場の引き受けとなっております。 ○議長(栗尾順三君) 藤枝総務部長。 ◎総務部長藤枝正則君) 次に、5目の財産管理費でございますが、これにつきましては、1億1,320万円の計上でございまして、7,025万円の大幅な減となっております。

岡山市議会 1996-03-04 03月04日-02号

答申間近になりまして,この保険制度を運用する主体者にだれがなるのか,大きな課題となっております。特に国民に最も近い市町村がその対象になる可能性が大きいとも聞いておりますが,国民健康保険のようになるのではないかと危惧を抱く自治体も多いようであります。 そこでこの公的介護保険制度導入に関して岡山市などはその運用主体になり得るのかどうか,お考えをお聞きしたいと思います。 

総社市議会 1996-03-04 03月04日-01号

一方、歳出面においては、行財政改革を一層推進し、行政経費の節減、合理化を図るとともに、市民に身近な社会資本整備、総合的な地域福祉施策の充実、地域の特色を生かした自主的、主体的な活力のある地域づくりなどを積極的に推進するために必要な事業費の確保に配慮するなど、限られた財源で財政の健全化に留意しながら行財政運営を行うことが基本とされております。

備前市議会 1996-03-03 03月07日-04号

市長みずからが、こういう交際費については範を示すということが、備前焼を持って大臣にいろいろ備前市のこともお願いしたいとも受けとめられる発言で問題になりましたが、話題になりましたが、そのことを反省する意味でもここにどうして減額予算が計上されなかった、非常に私はその主体性のなさ、ここを感じたものであります。

倉敷市議会 1996-03-01 03月01日-05号

それから、倉敷地区児島地区との連絡道、特にこれは倉敷児島連絡道路構想というのを岡山県と倉敷市がつくりまして、きのうも小野議員さんの質問にもお答えをさせていただきましたが、幅員25メーター、4車線、これを早期にやっていかにゃいかんということで、いろいろ検討をさせていただいて、昨日も3ルートの案が出ましたが、Aルートでぜひやっていこうということで、関係機関、また都市計画問題、また事業主体等々を早急に

倉敷市議会 1996-02-29 02月29日-04号

とこういうふうになっておりまして、Aルートの場合がトンネルが700メーターということで、それからBルートトンネル延長約2.4キロ、それからCルートが約3.1キロというふうなことになっておりまして、特にトンネル事業費が非常にかさみ過ぎるというふうな問題点があって、いろいろ検討したあげく、Aルートがよかろうというふうなことに内定をいたしまして、そのルートにおきまして関係機関、さらにまた都市計画決定、さらに事業主体

岡山市議会 1996-02-27 02月27日-01号

2期目の市長就任に当たりましても,1期目と同様に,地方自治の原点に立って市民主体市政を図るべく,「市民の声に耳を傾け,市民とともに歩む,市民が主役であるまちづくり」を進め,「人の心を大切にするあたたかい市政」を推進したいと考え,今日まで,この基本的姿勢のもとに市政の推進に全力投球をしてまいりました。

高梁市議会 1996-01-22 01月22日-06号

次に、議案第88号につきましては、防犯灯が必要な箇所であっても設置費維持管理費の問題で町内会対応できない場合、市として積極的に対応していく考えはないかとただしたところ、現行の制度町内会事業主体としていることから、町内会での対応をお願いしたいとの答弁であったため、今後の課題として検討するよう求めたところであります。 

高梁市議会 1996-01-13 01月13日-05号

本件は、かねてから本市の福祉行政の重要な施策として、松原町神原地区特別養護老人ホームを中心とする老人福祉施設社会福祉法人順福祉会事業主体として建設をされますが、このほどその建設事業費がほぼ整いましたので、当該福祉法人事業借入金に対し、その元利を補給するための債務負担行為をお願いするものでございます。