426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉敷市議会 2022-12-13 12月13日-05号

中小企業小規模事業者支援について3点質問します。 長引くコロナ禍、物価、原材料高騰過剰債務という三重苦が中小企業、小規模事業者にのしかかっています。物価高倒産過剰債務倒産、長引く苦境で心が折れてしまう倒産、廃業などが激増するおそれが危惧されています。 そこでお尋ねしますが、中小企業、小規模事業者を取り巻く現状認識とその対応について、併せて見解をお示しください。

倉敷市議会 2022-09-30 09月30日-06号

中小企業への支援策をもっと強化すべきです。 第3に、共同調理場建設費1,330万円余り、これは(仮称)児島学校給食共同調理場に係る地質調査委託料及びPFI導入可能性調査委託料であります。議案第106号と同様の反対理由により認めることはできません。 第4に、少年自然の家PFI施設整備運営事業、これは設計・建設モニタリング等支援業務委託料510万円であります。

倉敷市議会 2022-09-14 09月14日-05号

この項2点目、下請中小企業取引適正化についてお伺いいたします。 成長分配の好循環を目指す新しい資本主義の実現に向けた4本柱の要が、人への投資です。 人への投資については、働く人への分配を強化する賃上げの流れを中小企業にも広げ、中小企業が適正な取引で収益を上げ、賃上げにつなげていくため、価格転嫁や多様な働き方の在り方について合意づくりを進めていくものです。 

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

文化産業局参与坂田剛彦君) 補助金対象者についてでございますが、商品化による早急な機運の醸成を目標としていることから、既に小麦を主な原材料として製品を製造、販売している中小企業者等で、作った試作品を市が主催するイベントに提供でき、広く今後の米粉の活用につながっていくことが期待できる事業者としております。 ○議長(中西公仁君) 若林 昭雄議員

倉敷市議会 2022-02-24 02月24日-04号

今、地域持続的発展が大きな課題となっている中で、地域に根を下ろし、物づくりサービス需要に応え、雇用を生み出している中小企業役割はますます大きいものとなっております。 地域雇用所得を持続的に生み出す地域内経済循環を高め、地域経済雇用を支える中小企業重要性をうたった中小企業振興基本条例制定を求めます。市の見解をお答えください。 次に、公契約条例制定についてお聞きいたします。 

倉敷市議会 2022-02-22 02月22日-03号

一方、産業振興の観点からは、これらの分野が直面する課題として人材不足があり、市では金融機関連携中小企業支援事業や人「財」育成支援事業などによる医療・福祉現場でのDX支援、さらには先端技術を活用した実証実験サポート事業による介護ロボット等実用化支援などにより労働生産性の向上を図り、人材不足の解決につなげるなど、地域産業振興の面からも取り組んでまいります。

倉敷市議会 2021-12-06 12月06日-02号

それでは、中小企業、個人事業主フリーランス等への支援についてお尋ねいたします。 持続化給付金家賃支援給付金の再支給と雇用調整助成金コロナ特例継続を国に求めてもらいたいと思います。緊急事態宣言は4回になるのに、持続化給付金家賃支援給付金は1回きりです。コロナ危機で、仕事や所得が減少し、生活が困窮している人も少なくありません。答弁を求めたいと思います。

倉敷市議会 2021-09-07 09月07日-02号

職域接種は、1,000人以上の接種が条件でございますので、主に大企業で展開されておりますが、9月3日の山陽新聞に、水島地区中小企業32社と地元のクリニックの御協力で職域接種が展開されている記事があり、従業員やその御家族に歓迎されていると掲載されていました。職域接種は、行政が展開している接種負担軽減にも寄与しますので、接種を進める上では大変有効なものとなっております。 

倉敷市議会 2021-09-01 09月01日-01号

また、中小企業等の再興に向けては、グループ補助金持続化補助金緊急融資制度事業継続奨励金などの取組によって、約9割の事業者方々事業を再開されております。 次に、災害から3年を経て、被災者生活再建の状況や課題などを把握し、復興に向けた今後の取組検討するため、11月頃にアンケート調査等を実施していきたいと考えております。 

倉敷市議会 2021-06-14 06月14日-03号

倉敷市においては、以前より環境最先端都市を掲げ、一般住宅への太陽光パネル設置補助電気自動車等導入費補助中小企業への省エネ設備導入促進事業など、先を見据えた取組を展開してきており、早くから取り組まれていることは大いに評価できるものと考えております。今後もさらに進めていく必要があると考えております。 

倉敷市議会 2021-06-11 06月11日-02号

中小企業などでも、育休取得が進む職場づくりを官民で取り組めるように、しっかりとした行政の後押しをよろしくお願い申し上げます。 この項2点目、産後の支援の充実についてお尋ねいたします。 さきの男性版産休制度により、働き方改革、また、家事、育児の継続的な分担につながることが期待されるところではございますが、男性の取るだけ育休も懸念されるところです。 

倉敷市議会 2021-06-07 06月07日-01号

次に、中小企業等の再興に向けましては、グループ補助金持続化補助金緊急融資制度事業継続奨励金などの取組によりまして、約9割の事業者の方が事業を再開されております。 本市では、真備地区復興計画に基づきまして、各取組を着実に進めているところでございますが、今後も被災されました皆様方が一日も早く安定した生活を取り戻していただけますように、引き続き全力で復旧、復興に向けた取組を進めてまいります。