909件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(909件)岡山市議会(189件)倉敷市議会(42件)津山市議会(34件)玉野市議会(26件)笠岡市議会(57件)井原市議会(35件)総社市議会(236件)高梁市議会(30件)新見市議会(9件)備前市議会(82件)瀬戸内市議会(56件)赤磐市議会(6件)真庭市議会(20件)浅口市議会(9件)里庄町議会(13件)鏡野町議会(26件)美咲町議会(39件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

総社市議会 2024-12-05 12月05日-02号

質問の前に、今日からそうじゃ吉備路マラソン桃太郎線の電車が走るということで、年が明ければもうそうじゃ吉備路マラソンということで、関係の職員の方は大変忙しくされていると思います。僕も今年もボランティアハーフと、もうふんだんにそうじゃ吉備路マラソンを楽しみたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 それでは、質問のほうに入らさせていただきます。 

総社市議会 2024-11-29 11月29日-01号

次に、第17目マラソン振興費71万2,000円につきましては、明治安田生命保険相互会社からいただきました御寄附吉備路マラソン大会共催負担金に計上するものでございます。 第2項徴税費1億6,020万円につきましては、ふるさと納税寄附額について3億円の増加が見込まれることから、返礼品等に係る経費を追加計上するものでございます。 

総社市議会 2024-09-06 09月06日-02号

まず、旧清音公民館でございますけれども、先ほどございましたが、そうじゃ吉備路マラソンそれから生涯学習事業、こういった物品を保管する倉庫として活用しているというところでございます。 それから続きまして、旧清音村民センターでございますが、こちらは清音小学校区の放課後児童クラブとして今利用をしているということでございます。 

総社市議会 2024-09-02 09月02日-01号

そうじゃ吉備路マラソン2025を来年2月23日に開催させていただきます。8月1日から、大会の運営をサポートしていただくボランティア募集を開始いたしたところであります。今回、ランナー募集例年より1箇月早めてまいります。10月1日からの予定となっております。今回からナンバーカードを、ゼッケンですね、事前送付することで受付が不要となる、ランナーに優しい大会としてまいりたいと思います。 

総社市議会 2024-07-04 07月04日-06号

当初予算で計画的に考えることはできなかったのか」との質疑があり、当局から「当初予算の査定後、どうしてもそうじゃ吉備路マラソン写真展等をやりたいという担当課からの要望があり、実施したところ、好評であったため、こういったことを続けていかなければならないと思い、このたびの補正予算で提案させてもらっている」との答弁がなされました。

総社市議会 2024-06-25 06月25日-05号

総務部長内田和弘君) まず、先ほど親近感のある絵や写真等というふうな答弁をさせていただきましたけど、基本的には今貼ってあるような写真とか絵、マラソンであったりとか災害とか復興とか、市の施策をテーマにしたようなもので、市民の方に親近感とか親しみを持って市の政策に関心を持っていただけるようなものをやっていきたいというふうに思っております。 

総社市議会 2024-06-21 06月21日-03号

ボランティア昭和英語特区を青山学院の学生たちが教えに来てくれて、昭和セミナーハウスで自腹で泊まって3泊4日ぐらいで、小学校子どもたち英語を教えて帰ったみたいなこと、今ちょっと中断しておりますが、あるいは来年度からのそうじゃ吉備路マラソンを、今回今年手伝ってくれた学生たち大学生がもっともっとボランティアをしたいというふうに自分たちで言ってきてくれまして、我々もその大学生ボランティアグループ

真庭市議会 2024-03-08 03月08日-03号

6万人でスタートした総社市は、7万人を目指そう、日本一優しい市役所、今すぐ能登半島に寝袋を届けよう、今年の吉備路マラソン被災地復興チャリティー大会、どれも分かりやすいメッセージです。 こどもまんなか応援サポーター宣言をして、子育て支援の73事業は認めますが、お母さん方は遊具が欲しいのです。八束に3億円の公園を造りました。

総社市議会 2024-03-06 03月06日-04号

マラソン振興費、そうじゃ吉備路マラソンに対しての交付金補助金といいますか、お金は平成27年、ちょっと過去に遡って確認しますと2,300万円、平成28年も2,300万円ということで、令和4年度まで、途中、コロナ禍で中止したところも含めて2,300万円、400万円辺りの金額、予算であったのが、今年度、成功裏に終わったこのマラソン大会、3,300万円ということで一気に上昇した。

総社市議会 2024-03-05 03月05日-03号

だんだん減っていく、だんだんを小さくなっていくよりも、現状維持か、やや上がっていくというマラソンを目指していきたいと思っております。 ただ、やってみて、もうそんなにたくさんのランナーが集まる時代ではなくなっています。大阪マラソンも、世界遺産姫路城マラソンも、今までのように爆発的に集まってくるという時代ではなくなってきております。

総社市議会 2024-03-04 03月04日-02号

トイレの問題は、これは災害だけじゃなくて先般も行われたと思いますけれども、例えばそうじゃ吉備路マラソン等でもトイレ行列ができたり、例えばお祭りのときでも仮設トイレ大変行列ができたりとか、こういうような光景は大変よく目にするところでありまして、やっぱりトイレというのは快適できれいで使いやすくてたくさんあってというところが利用者にとっては大変助かることでありまして、国土交通省がそうした観点から何か快適

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第2号) 本文

神郷温泉は、サッカーやラグビーなどが合宿し、温泉周辺のロードは、日本陸連コースが展開し、湖畔マラソン大会デュアスロン大会が開催されています。東西南北の交通が結節し、各地から集いやすい新見の特性を生かし、グラウンドの拡張、低酸素室筋トレ施設の新設、宿泊棟の増設などの新しい投資を進め、各地の高校、大学、企業の合宿等受入れ体制を整えてはどうでしょう。  

新見市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会(第4号) 本文

世の中マラソンブーム。美咲町や勝央町も参加するのに、不思議ですね、人口減を対策する前にやることがあるんじゃないでしょうか。教育長体育協会、どうなっているんでしょうか。こんなおはがきをいただきました。私の心と一緒でした。このことについては、既に市長にもある機会を持って述べておりますが、大変残念でございます。

総社市議会 2023-12-07 12月07日-03号

まず、年明けまして2月25日にはそうじゃ吉備路マラソンが開催されますが、担当の課におかれましては、多分ものすごい尽力をされているんじゃないかなと思います。私も例年どおり、いつものように駐車場係としてランナーの方を気持ちよくお出迎えできたらなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 それでは、質問に入らさせていただきます。 

真庭市議会 2023-12-05 12月05日-01号

10月に開催した蒜山高原マラソン全国大会ではクロスカントリーコースに活用し、走り終えた多くのランナーからも好評を得ました。今後、クロスカントリー大会の定着を図りながら蒜山の魅力を高めてまいります。 また、先月3日に、蒜山自然再生協議会により、劣化が進む天谷湿原自然再生作業が行われ、参加者により歩道整備木道の設置、樹木の除伐などが行われました。

総社市議会 2023-11-30 11月30日-01号

最後に、お知らせでございますが、「2024そうじゃ吉備路マラソンを来年2月25日に行います。フル、ハーフ、10㎞、㎞、㎞、ランニングイベント1.5㎞、800mの合計7種目、定員2万2,000人でランナー募集中でございます。前回同様、ふるさと納税からの申込みも可能でございます。市民の皆様と共に、手作りの熱い大会になるように盛り上げてまいりたいと考えております。