68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

総社市議会 2020-03-03 03月03日-02号

①2005年国土交通省ユニバーサルデザイン政策大綱を定めて、ユニバーサルデザインがその頃から言葉が普及していったと思いますが、翌年の2006年にはバリアフリー法ができまして、高齢者や特別な支援を必要とする人たちに対する移動等円滑化が促進されました。その中に公園も実は対象になっていたわけでありますが、法律が整備されてまいりましたが誰もが楽しめる公園づくりへの高まりにはつながらなかった。

総社市議会 2018-12-05 12月05日-02号

◎市長(片岡聡一君) 助成基準でございますが、新設について250万円、それから改修など、例えばバリアフリーをしたときには、そのバリアフリーにかかったお金の2分の1、しかし上限が50万円という規則があります。それから、エアコンの設置については補助5分の2、マックス50万円という規定がございますが、昨今の補助状況については担当から答弁をさせていただきます。 ○議長加藤保博君) 市民生活部長

総社市議会 2017-12-07 12月07日-03号

ちなみに左上が通常のホームページの画面でございまして、それぞれクリックすると背景が黒色になったり背景青色になったり黄色になったりと色が変わるんですけども、これはユニバーサルデザインというもの、またカラーバリアフリーとも呼ばれたりするんですけども、視覚にハンディのある方、また弱視の方、ロービジョンとも言いますけども、その方たちにも総社市のホームページというものをストレスなく利用していただきたい、そういった

総社市議会 2016-04-28 04月28日-01号

次に、附則第10条の3でございますが、こちらにつきましては地方税法の改正に伴い住宅に係る固定資産税減額措置について、バリアフリー改修に伴う規定整備を行うものでございます。 次に、附則第15条の2でございます。こちらにつきましては、軽自動車税における環境性能割導入に伴う所要の規定整備を行うものでございます。 

総社市議会 2016-02-29 02月29日-01号

2行目の高齢者住宅等手すり段差解消支援事業1,000万円は、既存制度上、対象外の65歳以上の高齢者につきまして、バリアフリー化などの住宅改造費の一部を助成するものでございます。 次に、年金生活者等支援臨時福祉給付金事業2億1,404万4,000円は、低年金受給者への支援を行うものでございます。 次に、児童福祉総務費でございます。

総社市議会 2015-12-09 12月09日-05号

現在の総社駅から市役所までの間のように、バリアフリーで安全に通行できるよう整備したいというふうに考えておりまして、総延長は1,850m、全体の事業費は約2億6,500万円を想定しておるところでございます。 続きまして、二つ目質問でございます。誘致企業正規社員採用の促進を要請しているのかというような御質問かと思います。 

総社市議会 2015-03-06 03月06日-03号

そして、富山にも行って、実際に乗って往復して終点まで行ってきた経験からもいいまして、非常に便利なバリアフリーになった乗り物だなという思いもあります。 

総社市議会 2014-09-08 09月08日-04号

どうか、どこまでも我が総社市は一人の人に光を当てて、その後ろに同じことで悩んでいらっしゃる方も満足が感じられて、そういう総社市でありたいなというふうに思っておりますので、ちょっと車道と歩道をバリアフリーにする工事も含めてのことでございますので、お金のかかることでございます。

総社市議会 2014-09-05 09月05日-03号

で、これは英語幼稚園維新昭和、それから小学校昭和中学校、そして維新小学校、そして昭和中学校ですね、いわゆる五つ星学園にその英語を加えて、英語に加えてですよ、空き家の取得権、あるいは3反以内の土地の取得権、外部から入って来た人ですね、さらには公共施設バリアフリー化への補助、あるいは遠隔地に対する光ケーブルの架設に対する補助、あるいは簡易水道の接続に対する補助であるとか、様々な項目でエンタイトル

総社市議会 2014-06-06 06月06日-02号

それから、バリアフリーでない。建て増し建て増しで来てますから、階段が多いというんですか、建物建物の間にギャップがあると、それ以外にもかなり構造物以外のところの劣化が来てるということで、建て替えざるを得ないんじゃないかと私は個人的には思っております。ただ、すぐには難しい。といいますのは、現在総社市の小・中学校、幼稚園耐震補強をやっております。これが平成27年度までかかります。

総社市議会 2013-06-10 06月10日-03号

かといったことは、いわゆる公共施設総社市の公共施設、数はたくさんありますが、大勢の市民が集まる大きな公共施設、いわゆる市役所であるとか、西庁舎であるとか、公民館であるとか、市民会館であるとか、図書館であるとか、そういった代表する公共施設、こういったところへの障がい者ないし高齢者への配慮がどれだけなされているのかといったことで、本庁舎の方は過去いろんないきさつのもとでエレベーター等設置されておりますし、バリアフリー

総社市議会 2013-02-27 02月27日-01号

第43条では、市道における標識寸法基準を定める総社市道に設ける標識寸法に関する規則、第44条でバリアフリー法を適用する総社移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する規則をこの条例から委任し、第45条でこの条例施行規則を委任しております。 なお、附則といたしまして、この条例平成25年4月1日から施行することといたしております。

総社市議会 2012-06-12 06月12日-04号

そのほかにも、様々な施設整備に関係する助成金など多数ございまして、例えば車椅子の利用をされる障がい者の方を採用するに当たりまして、事務室を拡張するでありますとか、あるいは床をバリアフリーにするといったような工事をする場合には、例えば150万円工事にかかったとすれば、助成率が3分の2といったような助成がございます。

総社市議会 2012-03-07 03月07日-04号

まず、1点目にバリアフリー校舎としてエレベーター、スロープを設置するなど段差解消に努めるとともに、多目的トイレ設置する予定にしております。2点目は、自然を生かした温かみのある校舎となるように考えております。内装の木質、木調化、また部分的に廊下を広くとり、オープンスペースとして憩いの場を設けるなど、安らげる空間ということで計画をいたしております。第3点目は、多目的ホールでございます。

総社市議会 2011-12-12 12月12日-04号

その中で、事業主は障がい者一人一人の特性について理解を深め、その特性配慮した雇用管理施設、設備の新設改修バリアフリー化を行うなど、障がい者が働きやすい職場環境整備し、障がい者の雇用拡大に努めるものとすると、大変配慮のある条文が作られておりますが、先ほどの根馬議員一般質問の中でも教育長がお答えいただいたように、これまでも職場でも災害があったときに、避難訓練等は行っていると思いますが、今回の

総社市議会 2009-08-27 08月27日-02号

施設バリアフリー化は十分かといったことになりますが、深刻な今少子・高齢化社会を迎えつつある現代では、各企業は商品を開発するのに真剣にユニバーサルデザインを考えています。小さな文房具から生活環境に役立つ家の器具や周辺整備に至るまで、さらに足となる交通手段においても考えていくべきときが迫り来つつあると思います。

総社市議会 2009-08-25 08月25日-01号

これらのものに加え、緊急経済対策の中には、地球温暖化対策の一環として保健センター屋上への太陽光発電システム設置に関する設計費用、快適に施設を利用していただくため、三輪山公衆トイレ水洗化や働く婦人の家のトイレバリアフリー化にする費用なども計上しており、身近再生に一層取り組む計画といたしております。 次に、緊急雇用創出事業についてであります。