86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸内市議会 2009-03-04 03月04日-05号

まず、1点目のバイオ燃料の非食用植物ジェトロファ耕作放棄地温暖化防止をということでお伺いをいたしたいと思います。 昨年の12月の中ごろ、八丈島議員から私の携帯電話があり、瀬戸内の新市長さんに表敬訪問したいとの旨のお伺いがありました。そして、2月中旬ごろにどうぞおいでくださいとの島村市長伝言をお伝えしました。

瀬戸内市議会 2009-03-04 03月04日-05号

まず、1点目のバイオ燃料の非食用植物ジェトロファ耕作放棄地温暖化防止をということでお伺いをいたしたいと思います。 昨年の12月の中ごろ、八丈島議員から私の携帯電話があり、瀬戸内の新市長さんに表敬訪問したいとの旨のお伺いがありました。そして、2月中旬ごろにどうぞおいでくださいとの島村市長伝言をお伝えしました。

岡山市議会 2009-03-02 03月02日-03号

平成21年度からの環境政策としては,本市が豊かな自然環境太陽エネルギーに恵まれていることや市民による環境保全活動が盛んであること等を踏まえ,新たに家庭用太陽光発電システム助成事業市有施設への太陽光発電設備の導入,バイオ燃料地域利用事業等に取り組むとともに,岡山ESDプロジェクト環境パートナーシップ事業環境美化推進事業等を強化することとしております。 

岡山市議会 2008-12-09 12月09日-05号

農林水産省もこの事業を応援しようということで,バイオ燃料地域利用事業の採択をしていただき,去る12月5日に起工式を行うまでに至り,来年3月末の完成を目指し,BDF製造施設の建設に着手したところでございます。 この事業は,資源循環型社会を築くための大きな一歩となると期待をしているところであり,私も岡山バイオ燃料地域利用協議会の会長として,取り組みを積極的に推進していきたいと考えております。 

岡山市議会 2008-09-09 09月09日-05号

本市のバイオディーゼル地域利用事業は,8月11日に農林水産省からバイオ燃料地域利用モデル実証事業事業実施地区として採択され,現在,交付金申請の事務を進めているところでございます。議員お尋ね事業系廃食用油回収につきましては,スーパーなどの事業者協力要請を行い,現在までに回収目標量の約3割を確保しており,さらに協力が得られる見込みもあるなど,これまで順調に進んでおります。 

高梁市議会 2008-08-27 08月27日-02号

そのような世界の中で農業を展望しなきゃいかんような時代でございまして、世界食料危機がやがて来るだろうと、こういうふうに考えられますし、また農業生産物が、今のバイオ燃料の関係もありまして、より食料に供するのが減量になってくると。それだけにこれからの食料のあり方が大きく問われるし、私もそういう面では減反政策反対でございます。そのように、確かに今の農家の皆さん方は大変でもございます。

岡山市議会 2008-06-20 06月20日-07号

原因は,地球温暖化異常気象の連続,発展途上国経済成長食料需要大幅増加バイオ燃料ブームなどです。特に自動車と人間が食料を奪い合うという食料争奪戦は,新しい事態です。さらに,投機マネーが流入して,穀物原油価格が異常につり上がっている側面を見落とすことはできません。投機マネーを国際的,社会的に規制するルールづくりが必要です。 

岡山市議会 2008-06-16 06月16日-03号

バイオ燃料なんかにも使われたりして穀物の値段が上がっとります。 その上がっとる中で一番上がってるのがお米だそうですね。2.9倍になっとるそうです。かつてインドで何百万人の飢餓人たちを餓死から救ったっていうので有名なインドの緑の革命っていうんですか,スワミナサンっていう博士がこの飢餓から救った,100万人を超えるインド飢餓を救ったそうですね。

岡山市議会 2008-06-13 06月13日-02号

その理由として,穀物原料としたバイオ燃料需要増加,そして開発途上国,特にインド,お隣の中国での食料需要増加3つ目として気候変動による食料生産への悪影響などが挙げられております。世界の総人口は66億人を超え,さらにふえ続けております。そして,食料を生産できる農地はそう簡単にはふやすことはできません。

美咲町議会 2008-06-12 06月12日-02号

バイオ燃料原料としての穀物需要の拡大が2つ目3つ目地球規模気象変動などによる現象という、この3つのことを上げておるわけでございますが、私たちの党の情勢分析でもそれと同じことを言っております。そして、それに加えて、今の投機ですね、そういうものがそれをさらに押し上げてるというふうになっております。 

津山市議会 2008-06-10 06月10日-03号

一方、全国におきましては、パンなどの原料であります小麦価格が、世界的なバイオ燃料穀物需要の増大によりまして輸出規制などにより高騰して、米粉との価格差が縮小しております。したがいまして、パンやうどんの主原料であります小麦米粉価格の差、また小麦パンになじんできた日本人の味の好みによりますこの2つが大きな課題というふうに思っております。 以上です。 ○議長(米井知博君)  経済文化部長

津山市議会 2008-06-09 06月09日-02号

また、6月初めからイタリア・ローマで行われました国連食糧農業機関、いわゆるFAO主催によります食料サミットにおいても、原油価格高騰バイオ燃料として穀物利用する等の原因による世界的な食料高騰問題と飢餓問題が討議されたところであります。食料の60%余りを輸入に頼っている我が国にとって、世界的な食料高騰輸入食材の安全・安心が担保されない状況は死活問題でもあります。

新見市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第3号) 本文

化石燃料使用を減らし、地域に豊富にあるバイオ燃料の活用は、環境負荷も少なく、高騰する燃費対策にもなるのではないかなと思っております。昨年、我々委員会で山形県の村山市に視察に行かせていただきました。その村山市では、市の方で、ペレットストーブ購入に対する助成金等も10万円を最高限度額として、設置費用、機器の購入費を含めて助成もされておられるようでございます。

岡山市議会 2008-03-12 03月12日-10号

ただ問題は,今バイオ燃料が不足しておりまして,酪農家配合飼料が今2割から3割アップになっております。実は酪農家の方とこないだ懇談しまして,緊急事態で,ある国会議員に陳情して搾乳のミルクの価格が2円上がりましたが,これにも条件がつきまして水稲,水田のほうで牛1頭について2アールの飼料作物をつけなきゃいけないということです。