20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(20件)岡山市議会(0件)倉敷市議会(4件)津山市議会(1件)玉野市議会(0件)笠岡市議会(0件)井原市議会(0件)総社市議会(0件)高梁市議会(1件)新見市議会(2件)備前市議会(2件)瀬戸内市議会(0件)赤磐市議会(0件)真庭市議会(10件)浅口市議会(0件)里庄町議会(0件)鏡野町議会(0件)美咲町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

  • 1

新見市議会 2023-12-01 令和5年12月定例会(第1号) 本文

さらに、医療福祉公共交通関連では、医療機関等エネルギー高騰対策として、医療機関等エネルギー価格高騰緊急支援事業公共交通を担う事業者に対する燃料高騰対策として、公共交通事業者等緊急支援事業を実施しております。それぞれ10月1日から申請受付を開始しており、実効性のある支援となるよう早期支給に努めてまいります。

真庭市議会 2023-06-29 06月29日-05号

また、ほかの委員より、エネルギー価格高騰により困窮している組織が広範囲にわたっていることは事実だと思う。事業者農業者に対するエネルギー価格高騰対策支援で、部分的にお金が支給されていることも事実だと思う。一方で、どの程度、今影響が生じているのか、今後どの程度影響が拡大してくるのかは慎重に見ていく必要があると考える。

真庭市議会 2023-06-12 06月12日-01号

歳出の主なものは、総務費では、コミュニティー活動支援事業、地域の安心法務支援事業民生費及び衛生費では、医療機関等エネルギー価格高騰緊急支援事業介護サービス事業所エネルギー価格高騰緊急支援事業、障がい福祉サービス事業所エネルギー価格高騰緊急支援事業を計上しています。また、農林水産業費では飼料価格高騰緊急対策支援事業商工費ではサテライトオフィス整備費補助事業を計上しています。 

真庭市議会 2023-03-10 03月10日-04号

また、総務費では庁舎等LED化事業などの減額民生費では生活保護費などの減額商工費では事業者エネルギー価格高騰緊急支援事業などの減額を計上しています。また、諸支出金では、公共施設整備等基金積立金などを増額しています。 次に、タブレット019、令和4年度一般会計特別会計補正予算書13ページを御覧ください。 

真庭市議会 2023-03-09 03月09日-03号

大項目1点、事業者エネルギー価格高騰緊急支援事業について。 市内事業者は、原材料価格高騰影響を受け続けているが、ここに来て電気代高騰がさらに経営を圧迫している。光熱費経費が膨らみ、生産コストを大幅に押し上げている現状である。 昨年10月第4回臨時会において事業者エネルギー価格高騰緊急支援事業補正予算を決定した。

真庭市議会 2023-02-22 02月22日-01号

これは、主にエネルギー価格高騰に伴う光熱費の増によるものでございます。 以上、議案第27号の補足説明とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長小田康文君) 中谷湯原温泉病院事務部長。 ◎湯原温泉病院事務部長中谷由紀男君) 失礼いたします。 それでは、議案第30号令和5年度真庭市国民健康保険湯原温泉病院事業会計予算について補足説明をさせていただきます。 

高梁市議会 2022-12-09 12月09日-03号

エネルギー価格高騰円安によります近況の聞き取りをいたしたほか、支援金セーフティーネット保証認定業務などから、業種ごとの売上げの状況を、そして雇用安定助成金では休業の状況等を把握しているところでございます。 また、商工会議所や商工会、市内金融機関公共職業安定所等関係機関とも随時情報交換を行っておるところでございまして、市内経済状況の把握に努めているところでございます。 

備前市議会 2022-12-08 12月08日-03号

また、岡山県内をとってみましても、岡山市は岡山エネルギー価格高騰緊急対策支援金として個人に20万円から5万円、法人は100万円から5万円、倉敷市は電気ガス価格高騰緊急対策補助金、最大40万円、津山市、赤磐、美作、いろいろやっておられます。 私は、再度ここで市長にこのお考えについてお尋ねをしておきたいと思います。 続きまして、事業継続支援についてであります。 

真庭市議会 2022-12-08 12月08日-02号

市としては、11月から農業資材燃料等高騰影響を受ける農業者支援するため、農業者エネルギー価格高騰緊急支援等を行っておりますが、諸報告でも申し上げましたとおり、現在の危機的な状況を踏まえ、市においても粗飼料購入費に対しまして緊急支援を行う準備をしております。配合飼料という表現を使いましたけども、いわゆる濃厚飼料とほぼ同じ概念で、そこには国の制度が十分かどうかは別としてあると。

倉敷市議会 2022-12-08 12月08日-02号

また、今般国において、エネルギー価格高騰への対応安定供給確保を目的とした、電気ガス燃料油価格の上昇に対する負担軽減策を含む、令和4年度第2次補正予算が成立したところであるため、国の動向を注視してまいります。 ○議長中西公仁君) 田口 明子議員。 ◆10番(田口明子君) この寒い冬をどうやって越そうかということで、本当に家計は大変です。

真庭市議会 2022-12-02 12月02日-01号

また、エネルギー価格高騰に伴う光熱費等についても増額しています。 次に、タブレット002、一般会計補正予算書11ページを御覧ください。 第2表債務負担行為補正ですが、御覧の5つの事項について、複数年にわたる業務等令和4年度中に委託業者を決定する必要があるため、その期間と限度額を定めております。 以上、議案第87号の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

新見市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

歳出は主に、物価高騰対策として、にーみんポイント付与事業園芸肥料農薬高騰対策支援事業グリーン農業推進事業医療機関等エネルギー価格高騰緊急支援事業のほか、本庁舎附属棟整備事業に伴う経費などを計上しております。債務負担行為追加は第2表のとおり、地方債の変更は第3表のとおりとしております。  

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

ふれあいセンターの機能拡充に係るユニットハウス増設費令和5年4月から運行開始予定デマンド交通に係る予約配車システム導入費使用済みの紙おむつを保育園及びこども園で処分するためのダストボックス購入費債務負担行為を含む春の備前焼フェアのための事業費防災公園を中心に伊部・片上エリアの新たな都市機能基本構想を策定するための事業費及び畠田地区公園を整備するための用地取得費を計上するほか、エネルギー価格高騰

津山市議会 2022-06-13 06月13日-02号

アメリカでは、エネルギー価格高騰により3月の消費者物価指数は前年同月比8.5%上昇し、40年ぶりの高さとなり、コストプッシュ型インフレの懸念によって中央銀行FRB金融緩和政策を転換し、金融引締めに動き出しました。3月15日に政策金利誘導目標をゼロから0.25%を0.25ポイント引き上げ、0.25から0.5%にし、2018年から続けてきたゼロ金利政策を解除し、量的緩和も終了するとしました。

  • 1