9873件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(9873件)岡山市議会(1345件)倉敷市議会(949件)津山市議会(819件)玉野市議会(683件)笠岡市議会(923件)井原市議会(564件)総社市議会(672件)高梁市議会(629件)新見市議会(570件)備前市議会(618件)瀬戸内市議会(857件)赤磐市議会(297件)真庭市議会(424件)浅口市議会(349件)里庄町議会(44件)鏡野町議会(45件)美咲町議会(85件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300400500

該当会議一覧

総社市議会 2024-12-20 12月20日-06号

説明のため出席した者の職氏名   市長      片 岡  聡 一        副市長     中 島  邦 夫   政策監     難 波  敏 文        総合政策部長  梅 田  政 徳   総務部長    内 田  和 弘        市民生活部長  平 田  壯太郎   文化スポーツ部次長               保健福祉部長  横 田  優 子           小 原    

総社市議会 2024-12-06 12月06日-03号

市長、もうこ調査結果を見て少しずつ変わってくれて、言うことはですよ、言うことは変わってきているんですが、市長思い返して、市長は叱っていたと思いますか、怒っていたと思いますか、お尋ねします。 ○議長村木理英君) 市長市長(片岡聡一君) 申し訳ございません、もう私の場合、両方あったと言わざるを得ないと思っております。叱ると怒るは違いますから、気をつけなければいけないと思います。

総社市議会 2024-12-05 12月05日-02号

市長そうじゃ子ども大綱について先ほどお伺いしたときに市長思いもお聞かせいただきました。それで、子ども大綱というか、この中にも記されているもので、それが大人の都合で子ども会議が実際に開かれているとは言い切れない現状ではないかと思います。その点について、市長どのようにお考えですか。 ○議長村木理英君) 市長市長(片岡聡一君) やるべきですね。やらないといけないと思います。 

総社市議会 2024-11-29 11月29日-01号

説明のため出席した者の職氏名   市長      片 岡  聡 一        副市長     中 島  邦 夫   政策監     難 波  敏 文        総合政策部長  梅 田  政 徳   総務部長    内 田  和 弘        市民生活部長  平 田  壯太郎   文化スポーツ部次長               保健福祉部長  横 田  優 子           小 原    

総社市議会 2024-09-27 09月27日-05号

説明のため出席した者の職氏名   市長      片 岡  聡 一        副市長     中 島  邦 夫   政策監     難 波  敏 文        総合政策部長  梅 田  政 徳   総務部長    内 田  和 弘        市民生活部長  平 田  壯太郎   文化スポーツ部長林    直 方        保健福祉部長  横 田  優 子   産業部長    西 川    

総社市議会 2024-09-10 09月10日-04号

このいじめ問題についてですが、まずはいじめ防止対策推進法をどのように理解されていらっしゃるのか、初めに市長にお聞きしたいと思います。 ○議長村木理英君) 市長              〔市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長(片岡聡一君) おはようございます。いよいよ本日が最終日でございます。 溝手議員の御質問お答えをしたいと思います。 

総社市議会 2024-09-09 09月09日-03号

市長が言われたように、やっぱし市の権限は市長が持つべきであって、自治体の長が持つべきであって、国が持つべきではないと私も考えますが、再度お伺いします。市長この辺については市民に対してどのようにお考えか、もう一度お聞かせください。 ○議長村木理英君) 市長市長(片岡聡一君) 戦争のことはちょっと置いといてください。 

総社市議会 2024-09-02 09月02日-01号

説明のため出席した者の職氏名   市長      片 岡  聡 一        副市長     中 島  邦 夫   政策監     難 波  敏 文        総合政策部長  梅 田  政 徳   総務部長    内 田  和 弘        市民生活部長  平 田  壯太郎   文化スポーツ部長林    直 方        保健福祉部長  横 田  優 子   産業部長    西 川    

総社市議会 2024-07-04 07月04日-06号

説明のため出席した者の職氏名   市長      片 岡  聡 一        副市長     中 島  邦 夫   政策監     難 波  敏 文        総合政策部長  梅 田  政 徳   総務部長    内 田  和 弘        市民生活部長  平 田  壯太郎   文化スポーツ部長林    直 方        保健福祉部長  横 田  優 子   産業部長    西 川    

津山市議会 2024-07-02 07月02日-06号

提案理由説明                         ││     │ 〇採決                                 │└─────┴─────────────────────────────────────┘ 〇市長あいさつ 〇議長あいさつ 〇閉 会               本日の会議に付した事件┌─────────────────────────────

総社市議会 2024-06-25 06月25日-05号

議長村木理英君) 市長              〔市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長(片岡聡一君) おはようございます。いよいよ本日が一般質問最後でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。 荒木議員の御質問お答えをいたします。 令和3年経済センサス活動調査による統計データをお知らせしたいと思いますが、市内の事業所数は2,243事業所従業員総数は2万5,397人となっております。

総社市議会 2024-06-24 06月24日-04号

市長は、5期目の当選を果たされました。その際に、日本一優しい市役所にするということで、令和6年4月に新たに日本一優しい市役所推進室を設置されました。まずそのことについて、市長思いを改めてお聞かせください。 ○議長村木理英君) 市長              〔市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長(片岡聡一君) おはようございます。 三上議員の御質問お答えを申し上げます。 

総社市議会 2024-06-20 06月20日-02号

平成31年の総社小学校の建て替えを出発点に、この間休む間もなく連続的に建設の先頭に立ってこられました市長の日々の苦労も想像いたしますが、市長の感想をまずお聞かせをいただきたいと思います。 ○議長村木理英君) 市長              〔市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長(片岡聡一君) おはようございます。本日から一般質問でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。 

浅口市議会 2024-06-20 06月20日-05号

10番  伊 澤   誠           11番  佐 藤 正 人  12番  加 藤 淳 二           13番  桑 野 和 夫  14番  藤 澤   健           16番  香 取 良 勝  17番  井 上 邦 男1.遅刻または中途退場した議員の番号、氏名(な し)1.欠 席 議員(な し) 欠員11.地方自治法第121条の規定に基づく説明のため出席した者の職氏名  市長