89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤磐市議会 2017-11-30 11月30日-03号

ただ、教育長から、今後については、地域の皆様や幼稚園学校PTAアンケートを通じて、幅広く御意見をお伺いしながら、通学区域並びに学校選択制について改めて検討しますということなんですが、実際には2年前、2年前ですよ。平成27年11月5日に、当時、桜が丘東1丁目町内会長名で、同じく連名で桜が丘東2丁目町内会長名で申し入れが、当時の杉山教育長に申し入れされています、2年前です。

赤磐市議会 2017-11-29 11月29日-02号

民間委託検討に当たっては、学校給食共同調理場運営委員PTA、学校関係者等へ十分な説明を行い、御意見をしっかりお聞きしながら慎重に検討してまいります。 現在の運営状況については、教育次長から答弁させていただきます。 以上です。 ○議長金谷文則君) 続いて、答弁を求めます。 作間総合政策部長。 ◎総合政策部長作間正浩君) 失礼いたします。 

赤磐市議会 2017-09-04 09月04日-03号

時間をかけて、PTA方々の声をしっかりと聞いて、それから判断すべきだと思いますが、市長の考えをお聞きしたいと思います。 2つ目質問です。赤坂地域につくられる太陽光発電についてお伺いいたします。 大規模な太陽光発電施設なので、地域住民は大変心配しています。許可は県のようですが、赤磐市民にとっては大いに関係した施設であり、いろんなことが心配されます。

赤磐市議会 2017-06-13 06月13日-03号

PTAとピアノの問題とか、それから地域地区のイベントに子供を参加さすというときにちょっと難を示して問題が起きたとか、いろいろ、多々ありますけど、ちょっと例を言うたんですが、そういう点を加味しますと、それから校長先生を長くやられて成長せられた、立派になられとんだと思いますが、そのときのころの認識が今もあるのか。まず、それをひとつ聞きたい。 

赤磐市議会 2017-02-06 02月06日-03号

本当にPTAの方、地元の方が要望しとることが優先順位的にプールが大事なか、子供通学補助が大事なか、どちらをしてほしいかという、10人が10人、通学補助をしてほしい。プールをしてほしいと言われた方、おられません、聞いてみたら。できるんなら、同じお金を使うんならそうしてほしい。こういう心が全く出てないと、私、お聞きしたのは、そう言うて皆さん言われたんです。

赤磐市議会 2016-11-30 11月30日-03号

その中にスマートフォンとかインターネットの利用っていうの、やっぱり家庭で使われるのであればそれが指導、見れるのは保護者家庭の中で保護者の方が見れるというふうになってくると、保護者の方の自覚が一番必要になってくるのではないかなあと思うのですが、その保護者なんですけれども、僕もPTA会長をしているときに保護者の人とお話をさせてもらったんですけれども、保護者って例えば参観日に来られます。

赤磐市議会 2016-09-05 09月05日-03号

また、内容の充実、例えば2010年に生活保護費項目に追加をされましたクラブ活動費生徒会費PTA会費、これが新たな給付対象になりました。赤磐市はこれは多分見てくださってるとは思うんですが、全自治体の2割程度にとどまっているとされております。さらに、独自の措置として他の自治体では卒業アルバム水着代など充実させているところもあります。

赤磐市議会 2016-03-01 03月01日-04号

学校におけるプール授業が必須であるという方向性は以前から不変のもので、今回、有利な財源を活用して学校PTA地域からの要望に応えるためにも吉井中学校教育用プール整備を行い、効果の高い授業を実施しようとするものでございます。 なお、財源といたしまして過疎対策事業債に加え、国の学校施設環境改善交付金をあわせて活用したいと考えているところでございます。

赤磐市議会 2015-06-12 06月12日-03号

この事項については、私が議員になる前、赤磐市のPTA連合会会長時代給食試食会に出席させていただいて、給食をいただいたときに話をさせてもらい、いろいろ疑問を持ったことがございました。2年前の私の選挙活動の折にも、いろいろな方に学校給食地産地消についてお話をさせていただき、もっと利用促進はできないのかという考えを持って、いろいろ話をさせていただきました。

赤磐市議会 2015-06-11 06月11日-02号

社会教育では、さまざまな人権問題についての理解と認識を深め、日常生活の中で生かせる人権感覚を身につけることを目指し、保育園幼稚園、小中学校PTA対象とした人権教育研修会開催公民館グループ社会教育福祉関係団体等からの求めに応じた出前講座開催指導者の養成及び資質の向上を目指す講座などを実施しております。

赤磐市議会 2015-03-20 03月20日-06号

平成27年度当初予算において、校門付近通学路地域通学路で特に危険なところについて学校長PTA方々と相談してもらい、各校3台、1台30万円を見込んで予算を計上してる。ただし、これについては小学校通学路ということで想定しているとの答弁。 委員より、いきいき交流センター防犯カメラが賃借になっているが、どういう状況かとの質疑に、執行部は、8台あり、60カ月のリースとなっているとの答弁。 

赤磐市議会 2015-02-27 02月27日-01号

日名氏は、山陽東小学校等に教員として10年間の勤務経験を経た後、山陽小学校PTA会長山陽桜保育園保護者会会長、高陽中学校PTA会長、現在は赤磐主任児童委員を務められておられます。PTA活動等に大変熱心な方であり、また教育に関し経験豊かな方であり、人柄も申し分なく、教育委員として適任者であると思っております。

赤磐市議会 2014-12-19 12月19日-06号

今後も校長PTAの方の意見を聞きながら計画的に考えていくとの答弁。 委員より、防犯カメラだが、安くはできないのか。いろいろなやり方で安く買えるように検討してはどうかとの意見。 委員より、中学校費修繕料について、保健室特別支援学級にして会議室保健室にするとのことだが、会議室特別支援学級にすればいいのではないかとの質疑に、執行部は、学校の中でいろいろ検討してもらった。

赤磐市議会 2014-12-04 12月04日-04号

募集をいたしますと、市内の方の募集が多い関係で、市内幼稚園教諭あるいは保育師さんがたくさんおられるわけですけども、あくまで公平、どこの出身地であれ、本当に今は先生方家庭PTA地域の協力がなくてはなかなか学力の向上一つにしても問題行動の解決にしても成果が上がりません。ですから、そこはもう本当に先生方もしっかりと自覚をしておりますので、どうぞ御安心いただけたらと思ってます。

赤磐市議会 2014-09-05 09月05日-04号

通学路の点検、検証につきましては、PTAと合同で行っている学校もありますが、議員御指摘のように、地区住民も交えた地域ぐるみでの対策検討を強化するよう学校に対して指導してまいります。 ○議長小田百合子君) 一括しての答弁が終わりました。 続きまして、最終処分地はいつ完成するのかについての再質問を許します。 14番佐藤議員

赤磐市議会 2014-06-12 06月12日-03号

また、高陽中学校においては、PTA中心となった携帯電話利用に関するルールをつくったり、生徒中心となって校内から携帯電話を追放する推進大会を開いたりする取り組みを行っております。この取り組みは、県内の中学校では初の試みであり、今後はこの取り組み成果を他の中学校にも広げていくように指示してまいる所存でございます。 続きまして、岡山シーガルズとの連携についてのお尋ねでございます。