総社市議会 > 2021-06-30 >
06月30日-05号

ツイート シェア
  1. 総社市議会 2021-06-30
    06月30日-05号


    取得元: 総社市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-30
    令和 3年 6月定例会          令和3年6月定例総社市議会会議録(第5号)              〇令和3年6月30日(水曜日)1. 開 議 令和3年6月30日 午前10時 0分2. 閉 会 令和3年6月30日 午前10時22分3. 出席又は欠席した議員の番号及び氏名   出席員   1番 山田 雅徳        2番 溝手 宣良        3番 三上 周治   5番 萱野 哲也        6番 三宅 啓介        7番 岡崎 亨一   8番 深見 昌宏        9番 小川 進一        10番 高谷 幸男   11番 小西 義已        12番 難波 正吾        13番 小西 利一   14番 津神謙太郎        15番 村木 理英        16番 頓宮美津子   17番 赤澤 康宏        18番 名木田正昭        19番 加藤 保博   20番 根馬 和子        21番 山口 久子        22番 劒持 堅吾4. 職務のため議場に出席した議会事務局職員職氏名   議会事務局長  河 相  祐 子        同   次長  小 原    純   同   主幹  西 槇  昌 志        同議事係主査  鎌 田  美 保   同庶務調査係主任小 野  達 司5. 説明のため出席した者の職氏名   市長      片 岡  聡 一        副市長     大 塚  康 裕   政策監     中 島  邦 夫        総務部長    難 波  敏 文   教育長     久 山  延 司        総務課長    内 田  和 弘6. 本日の議事日程   第1 委員長報告──委員長報告に対する質疑──討論──採決7. 付議事件及びその結果   議案第39号 総社個人情報保護条例及び総社個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について                                      原 案 可 決   議案第40号 総社心身障害者医療費給付条例の一部改正について    原 案 可 決   議案第41号 土地改良事業計画の変更について             原 案 可 決   議案第42号 工事委託契約の締結について(伯備線総社構内溝口踏切拡幅工事)                                      原 案 可 決   議案第43号 令和3年度総社一般会計補正予算(第5号)       原 案 可 決   議案第44号 令和3年度総社介護保険特別会計補正予算(第1号)   原 案 可 決   議案第45号 令和3年度総社水道事業会計補正予算(第1号)     原 案 可 決   議案第46号 令和3年度総社一般会計補正予算(第6号)       原 案 可 決8. 議事経過の概要   次のとおり              開議 午前10時0分 ○議長劒持堅吾君) ただいまの出席21名全員であります。 これより、会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付のとおりであります。              ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 委員長報告議長劒持堅吾君) では、日程第1、議案第39号から議案第46号まで及び陳情第1号、陳情第2号を議題といたします。 まず、総務生活委員会審査結果について、委員長の報告を求めます。 6番三宅啓介君。              〔6番 三宅啓介君 登壇〕 ◆総務生活委員会委員長三宅啓介君) ただいまから、総務生活委員会に付託をされました議案2件の審査結果について御報告申し上げます。 まず、議案第39号 総社個人情報保護条例及び総社個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正については、質疑討論もなく、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定いたしました。 次に、議案第43号 令和3年度総社一般会計補正予算(第5号)のうち、本委員会の所管に属する部分についてでありますが、委員から「石原公園北駐車場整備について、車庫、倉庫4棟の整備内容はどのようなものか」との質疑があり、当局から「電気自動車4台、ダンプ等6台、合計10台を駐車するための車庫2棟と、物置に使用する倉庫2棟である」との答弁がなされました。また、委員から「今回の駐車場整備は、新庁舎建設後も使用するためのものか、あるいは側溝の老朽化に伴う修繕か」との質疑があり、当局から「新庁舎建設後も使用するものであり、周辺水路の修繕は、老朽化に加え今後大型車を駐車するために強度があり維持管理しやすいものを設置するためである」との答弁がなされました。また、委員から「庁内LAN無線化で購入する備品は新庁舎が完成後も使用することができるものか」との質疑があり、当局から「購入するアクセスポイント等は、新庁舎でも継続して使用することができる」との答弁がなされたところであり、採決の結果、本件のうち、本委員会の所管に属する部分は、全員一致原案を可決すべきであると決定いたしました。 以上で、本委員会の審査結果について報告を終わります。 ○議長劒持堅吾君) 次に、文教福祉委員会審査結果について、委員長の報告を求めます。 5番萱野哲也君。              〔5番 萱野哲也君 登壇〕 ◆文教福祉委員会委員長萱野哲也君) ただいまから、文教福祉委員会に付託されました議案4件、陳情1件の審査結果について御報告を申し上げます。 まず、議案第40号 総社心身障害者医療費給付条例の一部改正についてでありますが、質疑討論もなく、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定されました。 次に、議案第43号 令和3年度総社一般会計補正予算(第5号)のうち、本委員会の所管に属する部分は、委員から「子ども用マスク消毒用アルコールハンドソープなどの衛生用品はどのように幼稚園へ配分するのか」との質疑があり、当局から「各園のニーズを把握し、必要な用品、数量を配分していきたい」との答弁がなされました。次に、委員から「東京オリンピックに出場するギニアビサウ共和国ホストタウンを実施できるように進めているが、選手団送迎等を行う職員はどのような感染対策を考えているのか。また、ワクチン集団接種強化期間中のため、対応する職員数は不足しないのか」との質疑があり、当局から「選手団と接する職員は事前ワクチン接種を行ったスポーツ振興課の職員で対応する予定だが、職員数が不足する場合には文化スポーツ部内の職員で対応する」との答弁がなされました。次に、委員から「登校対策事業について、県から示された6校しか不登校支援員が配置されていないが、配置されない他の学校においては不登校児に対してどのように対応をするのか」との質疑があり、当局から「総社教育支援センターに市の派遣登校支援員がいるため、市の支援員で対応する」との答弁がなされたところであり、本件のうち、本委員会の所管に属する部分は、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定いたしました。 次に、議案第44号 令和3年度総社介護保険特別会計補正予算(第1号)でありますが、質疑討論もなく、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定いたしました。 次に、議案第46号 令和3年度総社一般会計補正予算(第6号)でありますが、審査の過程において委員から「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について、予算額4,500万円となっているが、どのように算出しているのか」との質疑があり、当局から「支援金上限額が10万円のため、1世帯当たり10万円、対象世帯を150、支給期間を3箇月で算出し、予算額を4,500万円としている」との答弁がなされ、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定されました。 次に、陳情第1号 「より安全な学校給食」の実現に関する陳情についてでありますが、委員から「学校給食で使用する米、野菜について、農薬使用のより少ないものを増やしていくという趣旨は賛同できる。しかしながら、給食に必要な量を確保すること、小麦の生産を増やすことは現実的に難しく、今後調査研究を進めていく必要がある」との意見があり、採決の結果、全員一致趣旨採択すべきであると決定いたしました。 以上で、本委員会の審査結果について報告を終わります。 ○議長劒持堅吾君) 次に、産業建設委員会審査結果について、委員長の報告を求めます。 7番岡崎亨一君。              〔7番 岡崎亨一君 登壇〕 ◆産業建設委員会委員長岡崎亨一君) ただいまから、産業建設委員会に付託をされました議案4件、陳情1件の審査結果について御報告申し上げます。 まず、議案第41号 土地改良事業計画の変更についてでありますが、委員から「事業年度が1年延長になり、総事業費が350万円ほど増額になっているが、主な理由は何か」との質疑があり、当局から「地権者意向等を調整する中で、当初計画からはどうしても変更が生じてくる。事業年度についても同様の理由から延長となっているが、今年度で換地までを完了する予定である」との答弁がなされたところであり、採決の結果、全員一致で可決すべきであると決定いたしました。 次に、議案第42号 工事委託契約の締結について(伯備線総社構内溝口踏切拡幅工事)でありますが、委員から「工事期間中の迂回方法等地域住民へはどのように周知するのか」との質疑があり、当局から「広報紙やホームページ、回覧板等あらゆる媒体を活用して周知していきたい」との答弁がなされました。また、委員から「溝口踏切拡幅工事に伴い、規制強化の対象となる踏切について、地域住民との折衝はどのようにしたのか」との質疑があり、当局から「地元説明会をはじめ、土木担当員、周辺の学校関係者等へ直接出向いて丁寧に説明をし、溝口踏切を拡幅するためには必要な規制強化だということで御理解いただいた」との答弁がなされたところであり、採決の結果、全員一致で可決すべきであると決定いたしました。 次に、議案第43号 令和3年度総社一般会計補正予算(第5号)のうち、本委員会の所管に属する部分についてでありますが、委員から「西坂台地域汚水処理施設整備事業補助金について、63万8,000円の予算を計上しているが、実際の工事に係る事業費総額幾らなのか」との質疑があり、当局から「倉敷市と総社市にまたがる西坂台団地汚水処理施設の修繕に係る事業費の総額は517万円である。そのうち、総社市の負担分として、世帯割で約159万円であり、補助率の40%を掛けた金額を計上している」との答弁がなされました。また、委員から「カラスによる桃の食害を防ぐため鷹匠の導入に伴う補助金として20万円を計上しているが、この金額で事業が実施できるのか」との質疑があり、当局から「県補助であるが、上限が20万円となっている。不足の部分事業者が負担することとなる」との答弁がなされたところであり、本件のうち本委員会の所管に属する部分は、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定いたしました。 次に、議案第45号 令和3年度総社水道事業会計補正予算(第1号)については、特に質疑討論もなく、採決の結果、全員一致原案を可決すべきであると決定いたしました。 次に、陳情第2号 市道の適正管理の要請と地域自主活動道路水路を守る会)の安全確保についてでありますが、この陳情は個人の意見であり、地域の意向との相違が見られるとの理由から、採決の結果、全員一致で不採択とすべきであると決定いたしました。 以上で、本委員会の審査結果について報告を終わります。 ○議長劒持堅吾君) 以上をもって、委員長の報告を終了いたしました。 ただいまの委員長報告に対する質疑があれば、議会事務局通告用紙がありますので、通告を願います。 通告はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長劒持堅吾君) これより、委員長報告に対する質疑に入りますが、通告はありません。 これをもって、委員長報告に対する質疑を終結いたします。 この際、私より申し上げます。 ただいま議題となっております各議案及び陳情に対する討論があれば、議会事務局通告用紙がありますので、通告を願います。 通告はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長劒持堅吾君) これより、議案第39号から議案第46号までの8件に対する一括討論に入りますが、通告はありません。 これをもって、これら8件に対する討論を終結いたします。 これより、議案第39号から議案第46号までの8件を一括採決いたします。 これら8件に対する委員長の報告は可決であります。これら8件は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長劒持堅吾君) 御異議なしと認めます。 よって、これら8件は、委員長報告のとおり可決されました。 次に、陳情第1号の討論に入りますが、通告はありません。 これをもって、本件に対する討論を終結いたします。 これより、陳情第1号 「より安全な学校給食」の実現に関する陳情についてを採決いたします。 本件に対する委員長の報告は趣旨採択であります。本件は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長劒持堅吾君) 御異議なしと認めます。 よって、本件は、委員長報告のとおり趣旨採択とされました。 次に、陳情第2号の討論に入りますが、通告はありません。 これをもって、本件に対する討論を終結いたします。 これより、陳情第2号 市道の適正管理の要請と地域自主活動道路水路を守る会)の安全確保についてを採決いたします。 本件に対する委員長の報告は不採択であります。本件は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長劒持堅吾君) 御異議なしと認めます。 よって、本件は、委員長報告のとおり不採択とされました。 以上をもちまして、今期定例会に付議されました案件は全て終了いたしました。 この際、市長から発言を求められておりますので、これを許します。 市長。              〔市長 片岡聡一君 登壇〕 ◎市長片岡聡一君) おはようございます。 6月定例市議会の閉会に当たりまして、議長のお許しをいただきまして、一言御挨拶をさせていただきます。 今議会、本当にお世話になりましてありがとうございました。多くの議員の方々がこのコロナに対する御質問、御意見、たくさんこの場で議論できまして、大変ありがとうございました。 今日6月30日、6月7日から総社市では感染者ゼロが続き、昨日6月29日までで23日間連続ゼロということになっております。特に5月中旬以降の第4波、そして市民の方々に時短、休業要請、様々な活動の制限をお願いをし、さらにワクチン接種、御協力をいただいたたまものとして、この23日間がつくられたものと思い、心から市民各位にお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。 さて、ワクチン接種においてこれから精力的に打ちたいと望んでいらっしゃる市民の方々、円滑に接種できるようにサポートさせていただきたいと思っております。現時点で65歳以上2万人の方々、そのうち御希望者が1万6,000人でございましたが、1回目の接種をほぼ終了ということで、現時点で64歳以下の特定の方も含めて総社市内1回目接種終了者が2万1,096人、大変多い数だと思います。そして、2回とも終えたと言われる方が1万3,073人に達しております。これは、65歳以上の方々に対する半数以上の方が既に2回以上終わったというステージに入っております。 いよいよ明日7月1日から64歳以下、正確に言うと基礎疾患をお持ちの方プラス60歳以上64歳以下の方、約3,000人が御希望されておりますが、その方を接種してさしあげる、さらにそれに続き59歳以下16歳以上の方々に御希望される方については速やかに接種が行き渡るように努力してまいりたいと思います。 12歳以上15歳以下、子どもワクチン接種についてはアンケート調査をし、ほぼ結果が固まり、それについて教育委員会医師会、慎重に協議をしながらこの対応を決めてまいりたいと思います。打たない、打ちたくない、そういう子どもたち親たち、この尊厳は必ず守っていかなければならないと思っております。その上で御希望される方について保護者、そして本人の意向を踏まえて、丁寧に接してまいりたいと思います。できるならそれぞれの意見を尊重し、それぞれの希望がかなうような総社流のやり方というものを目指していきたいと思っております。 市民の命、健康を守っていくのは我々市の使命であります。これからも全力で市民を守ってまいりたいと思っておりますので、どうぞ議員各位の今後ともの御協力を切にお願いを申し上げまして、お礼の御挨拶といたします。どうもありがとうございました。 ○議長劒持堅吾君) これをもって、6月定例市議会を閉会いたします。              閉会 午前10時22分 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。              総社市議会議長              総社市議会議長              署 名 議 員              署 名 議 員...