津山市議会 > 2008-12-01 >
12月01日-01号

  • "コンポスト化"(/)
ツイート シェア
  1. 津山市議会 2008-12-01
    12月01日-01号


    取得元: 津山市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-14
    平成20年12月定例会                             平成20年12月津山市議会定例会                                    (会期 24日間)             12 月 定 例 市 議 会 運 営 予 定 表┌───────┬───┬────────────────┬──────────────┐│ 月   日 │ 曜 │    会      議    │   備      考   │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │全員協議会(午前10時)    │              ││       │   │ 市長あいさつ         │              ││       │   │ 議会運営委員長報告      │              ││       │   ├────────────────┼──────────────┤│12月 1日 │(月)│会議開会(午前11時)    │決算議案委員長報告に対する発││       │   │ 会期の決定について      │言通告の締切り       ││       │   │ 決算議案委員長報告採決   │(委員長報告終了後速やかに)││       │   │ 議案一括上程         │議案質疑一般質問通告締切り││       │   │  市長提案理由説明    │(午後3時)        │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│12月 2日 │(火│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月 3日 │(水│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月 4日 │(木)│                │              │├───────┼───┤休     会         │              ││12月 5日 │(金│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月 6日 │(土│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月 7日 │(日│                │              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│12月 8日 │(月)│議案質疑一般質問(午前10時)│              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│12月 9日 │(火│議案質疑一般質問(午前10時)│              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│12月10日 │(水│議案質疑一般質問(午前10時)│              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │                │常任委員長会議       ││12月11日 │(木)│議案質疑一般質問(午前10時)│    (昼食)     ││       │   │                │ 委員会日程付託案件   │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │議案質疑一般質問(午前10時)│              ││12月12日 │(金│追加議案上程          │              ││       │   │ 市長提案理由の説明     │              ││       │   │議案委員会付託請願委員会付託 │              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│12月13日 │(土│                │              │├───────┼───┤休     会         │              ││12月14日 │(日│                │              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │                │総務文教、厚生、産業、建設水││12月15日 │(月)│常任委員会(午前10時)    │              ││       │   │                │道             │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │                │総務文教、厚生、産業、建設水││12月16日 │(火│常任委員会(午前10時)    │              ││       │   │                │道             │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │                │空港津山道路等まちづくり ││12月17日 │(水│特別委員会(午前10時)    │              ││       │   │                │広域行政、広報       │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│12月18日 │(木)│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月19日 │(金│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月20日 │(土│                │              │├───────┼───┤休     会         │              ││12月21日 │(日│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月22日 │(月)│                │              │├───────┼───┤                │              ││12月23日 │(火│                │              │├───────┼───┼────────────────┼──────────────┤│       │   │議会運営委員会(午前10時)  │              ││       │   │全員協議会(午前11時)    │              ││       │   │ 議会運営委員長報告      │              ││       │   ├────────────────┼──────────────┤│       │   │会議開会(午後1時)     │委員長報告に対する発言通告││       │   │ 委員長報告・採決       │締切り           ││12月24日 │(水│ 津山選挙管理委員会委員及び │(委員長報告終了後速やかに)││       │   │ 補充員選挙         │              ││       │   │ 追加議案上程         │              ││       │   │  市長提案理由の説明・採決 │              ││       │   │ 市長あいさつ         │              ││       │   │ 議長あいさつ         │              ││       │   │閉会              │              │└───────┴───┴────────────────┴──────────────┘                             平成20年12月津山市議会定例会                議 事 日 程(第 1 号) 〇平成20年12月1日(月)午前11時開議┌─────┬─────────────────────────────────────┐│ 日程番号 │       会  議  に  付  す  る  事  件        │├─────┼─────────────────────────────────────┤│ 第 1 │会議録署名議員の指名について                       │├─────┼─────────────────────────────────────┤│ 第 2 │会期の決定について                            │├─────┼─────────────────────────────────────┤│     │ 議案第38号~議案第57号(20件)                  ││ 第 3 │ 〇委員長報告                              ││     │ 〇質疑・討論                              ││     │ 〇採決                                 │├─────┼─────────────────────────────────────┤│     │議案第61号 平成20年度津山市一般会計補正予算(第2次)        ││     │議案第62号 平成20年度津山市国民健康保険特別会計補正予算(第2次)  ││     │議案第63号 平成20年度津山市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2次)││     │議案第64号 平成20年度津山市介護保険特別会計補正予算(第2次)    ││     │議案第65号 平成20年度津山市簡易水道事業特別会計補正予算(第1次)  ││     │議案第66号 平成20年度津山市水道事業会計補正予算(第1次)      ││     │議案第67号 津山市国民健康保険条例の一部を改正する条例         ││     │議案第68号 津山市立保育所条例の一部を改正する条例           ││     │議案第69号 ふるさと津山サポート基金条例                ││     │議案第70号 中島病院本館条例                     ││     │議案第71号 津山市監査委員条例の一部を改正する条例           ││     │議案第72号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第73号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第74号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第75号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第76号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第77号 指定管理者の指定について                  ││ 第 4 │議案第78号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第79号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第80号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第81号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第82号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第83号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第84号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第85号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第86号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第87号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第88号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第89号 指定管理者の指定について                  ││     │議案第90号 津山市過疎地域自立促進市町村計画の変更について       ││     │議案第91号 津山市土地開発公社定款の一部変更について          ││     │議案第92号 工事請負変更契約について                  ││     │議案第93号 工事請負変更契約について                  ││     │〇一括上程                                ││     │〇市長提案理由の説明                          │└─────┴─────────────────────────────────────┘ 〇散 会                本日の会議に付した事件┌───────────────────────────────────────────┐│ 議 事 日 程 と 同 じ                             │└───────────────────────────────────────────┘                             平成20年12月津山市議会定例会                                   平成20年12月1日監査結果報告一覧表番号受付月日件         名2120.10.1津山市一般会計特別会計及び財産区会計平成20年8月分例月出納検査結果報告2220.10.1津山市水道事業会計平成20年8月分例月出納検査結果報告2320.10.27津山市水道事業会計平成20年9月分例月出納検査結果報告2420.10.27津山市工業用水道事業会計平成20年8月分例月出納検査結果報告2520.10.27津山市工業用水道事業会計平成20年9月分例月出納検査結果報告2620.10.27津山市一般会計特別会計及び財産区会計平成20年9月分例月出納検査結果報告2720.11.26津山市一般会計特別会計及び財産区会計平成20年10月分例月出納検査結果報告2820.11.26津山市水道事業会計平成20年10月分例月出納検査結果報告            総 務 文 教 委 員 会 審 査 結 果 報 告 書                                   平成20年10月2日  津山市議会議長  米 井 知 博 殿 本委員会に付託の事件は、審査の結果次のとおり決定したので報告します。                            総務文教委員長 高 橋   誠 印                      記事件番号件          名審査結果摘  要議案第 38号平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算のうち総務文教委員会の所管に属する事項原案認定賛成多数議案第 39号平成19年度津山市磯野計記念奨学金特別会計歳入歳出決算〃  議案第 42号平成19年度津山市公共用地取得事業特別会計歳入歳出決算〃賛成多数議案第 46号平成19年度津山市全本明正奨学金特別会計歳入歳出決算〃  議案第 50号平成19年度津山市吉見山財産区会計歳入歳出決算〃  議案第 51号平成19年度津山市大崎財産区会歳入歳出決算〃  議案第 52号平成19年度津山市田邑財産区会歳入歳出決算〃  議案第 53号平成19年度津山市高田財産区会歳入歳出決算〃  議案第 54号平成19年度津山市東一宮財産区会歳入歳出決算〃  議案第 55号平成19年度津山市河辺財産区会歳入歳出決算原案認定              厚 生 委 員 会 審 査 結 果 報 告 書                                  平成20年10月14日  津山市議会議長  米 井 知 博 殿 本委員会に付託の事件は、審査の結果次のとおり決定したので報告します。                              厚生委員長 松 本 義 隆 印                      記事件番号件          名審査結果摘  要議案第 38号平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算のうち厚生委員会の所管に属する事項原案認定賛成多数議案第 41号平成19年度津山市国民健康保険特別会計歳入歳出決算〃〃議案第 45号平成19年度津山市老人保健特別会計歳入歳出決算〃  議案第 47号平成19年度津山市介護保険特別会計歳入歳出決算〃賛成多数            産 業 委 員 会 審 査 結 果 報 告 書                                  平成20年10月28日  津山市議会議長  米 井 知 博 殿 本委員会に付託の事件は、審査の結果次のとおり決定したので報告します。                              産業委員長 近 藤 吉一郎 印                      記事件番号件          名審査結果摘  要議案第 38号平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算のうち産業委員会の所管に属する事項原案認定  議案第 40号平成19年度津山市食肉処理センター特別会計歳入歳出決算〃              建 設 水 道 委 員 会 審 査 結 果 報 告 書                                  平成20年10月29日  津山市議会議長  米 井 知 博 殿 本委員会に付託の事件は、審査の結果次のとおり決定したので報告します。                            建設水道委員長 岡 田 康 弘 印                      記事件番号件          名審査結果摘  要議案第 38号平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算のうち建設水道委員会の所管に属する事項原案認定  議案第 43号平成19年度津山市下水道事業特別会計歳入歳出決算〃  議案第 44号平成19年度津山市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算〃  議案第 48号平成19年度津山市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算〃  議案第 49号平成19年度津山市土地取得造成事業特別会計歳入歳出決算〃  議案第 56号平成19年度津山市水道事業会計決算〃  議案第 57号平成19年度津山市工業用水道事業会計決算〃             出席・欠席または遅参・早退した議員の番号・氏名┌───┬─────────┬───┬───┬───┬─────────┬───┬───┐│ 議席 │         │ 出席 │ 遅参 │ 議席 │         │ 出席 │ 遅参 ││   │  氏   名  │   │   │   │  氏   名  │   │   ││ 番号 │         │ 欠席 │ 早退 │ 番号 │         │ 欠席 │ 早退 │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  1 │ 中 島 完 一 │ 出席 │   │ 17 │ 竹 内 邦 彦 │ 出席 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  2 │ 田 口 慎一郎 │ 〃 │   │ 18 │ 吉 田 耕 造 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  3 │ 津 本 辰 己 │ 〃 │   │ 19 │ 岡 安 謙 典 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  4 │ 村 田 隆 男 │ 〃 │   │ 20 │ 高 橋   誠 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  5 │ 秋 久 憲 司 │ 〃 │   │ 21 │ 佐々木 裕 子 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  6 │ 黒 見 節 子 │ 〃 │   │ 22 │ 河 本 英 敏 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  7 │ 原   行 則 │ 〃 │   │ 23 │ 米 井 知 博 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  8 │ 竹 内 靖 人 │ 〃 │   │ 24 │ 西 野 修 平 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│  9 │ 野 村 昌 平 │ 〃 │   │ 25 │ 庄 司 勝 義 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 10 │ 川 崎   修 │ 〃 │   │ 26 │ 森 下 寛 明 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 11 │ 森 岡 和 雄 │ 〃 │   │ 27 │ 森 西 順 次 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 12 │ 北 本 周 作 │ 〃 │   │ 28 │ 秋 山 幸 則 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 13 │ 松 本 義 隆 │ 〃 │   │ 29 │ 川 端 恵美子 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 14 │ 岡 田 康 弘 │ 欠席 │   │ 30 │ 木 下 健 二 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 15 │ 倉 持 照 憲 │ 出席 │   │ 31 │ 久 永 良 一 │ 〃 │   │├───┼─────────┼───┼───┼───┼─────────┼───┼───┤│ 16 │ 近 藤 吉一郎 │ 〃 │   │ 32 │ 末 永 弘 之 │ 〃 │   │└───┴─────────┴───┴───┴───┴─────────┴───┴───┘              説明のため出席した者の職氏名┌─────────┬───────────┬─────────┬───────────┐│  職   名  │  氏     名  │  職   名  │  氏     名  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 市長      │  桑 山 博 之  │ 経済文化部長  │  高 原 清 隆  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 副市長     │  中 山   満  │ 農林部長    │  鳥 取 文 二  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 教育長     │  藤 田 長 久  │ 土木部長    │  高 山 文 秀  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 水道事業管理者 │  坂 本 隅 夫  │ 地域振興部長  │  土 居   孝  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 総合企画部長  │  野 上 二 郎  │ 加茂支所長   │  志 水   昇  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 総合企画部参与 │  谷 村 正 則  │ 阿波支所長   │  國 富   実  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 総務部長    │  山 下   泉  │ 勝北支所長   │  杉 浦 良 久  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 財政部長    │  大 下 順 正  │ 久米支所長   │  森 里 誉 昭  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 財政部参与   │  石 尾 久 晴  │ 会計管理者   │  田 口 順 司  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ クリーンセンター│  吉 田 幸 信  │ 監査委員    │  中 尾 義 明  ││ 建設事務所長  │           │         │           │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 環境福祉部長  │  中 田 尊 子  │ 監査事務局長  │  豊 岡 俊 介  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 環境福祉部参与 │  高 宮 歳 雄  │ 水道局参与   │  有 木 高 志  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 環境福祉部参与 │  楢 本   茂  │ 教育次長    │  國 藤 義 隆  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ こども保健部長 │  近 藤 恭 介  │ 総務部次長   │  坂 手 宏 次  │└─────────┴───────────┴─────────┴───────────┘              職務のため出席した事務局職員の職氏名┌─────────┬───────────┬─────────┬───────────┐│  職   名  │  氏     名  │  職   名  │  氏     名  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 局長      │  大 谷 賢 次  │ 主任      │  平 井 広 隆  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 次長      │  西 田 秀 之  │ 主事      │  原   秀 行  │├─────────┼───────────┼─────────┼───────────┤│ 主幹      │  金 島 真 一  │         │           │└─────────┴───────────┴─────────┴───────────┘   会議場所  津 山 市 議 会 議 場 ○議長(米井知博君)  市民憲章を斉唱いたしますので、御起立を願います。 △市民憲章斉唱                                    午前11時00分 開会 ○議長(米井知博君)  御着席を願います。 本日、平成20年12月津山市議会定例会が招集されましたところ、皆様には御多用のところ御参集をいただき、御苦労さまでございます。 ただいまの出席議員は31名であります。欠席届が岡田康弘君から出ております。 これより平成20年12月津山市議会定例会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。 △報告 ○議長(米井知博君)  この際、報告をいたします。 監査委員から監査結果の報告8件が送付されております。事務局に保管をいたしておりますので、随時ごらんをお願いいたします。 次に、本日の議事日程は、お配りいたしておりますとおり4つの日程といたしております。 △日程第1 会議録署名議員の指名について ○議長(米井知博君)  これより日程第1に入り、「会議録署名議員の指名について」を行います。  7番  原  行則君  8番  竹内 靖人君の御両名にお願いをいたします。 △日程第2 会期の決定について ○議長(米井知博君)  次に、日程第2に入り、「会期の決定について」を議題とし、お諮りいたします。 今期定例会の会期は、議会運営委員会において御内定となっておりますとおり、本日から12月24日までの24日間とし、会期中の日程はお配りいたしております議会運営予定表のとおりとすることに御異議ございませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米井知博君)  御異議がございませんので、今議会の会期は本日から来る12月24日までの24日間とすることに決定いたしました。 △日程第3 議案第38号~議案第57号        20件           (委員長報告・採決) ○議長(米井知博君)  次に、日程第3に入り、現在閉会中の継続審査となっております議案第38号「平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算」から議案第57号「平成19年度津山市工業用水道事業会計決算」までの各会計決算議案20件を一括上程議題といたします。 これらの議案につきましては、いずれも各常任委員会において審査終了の旨報告があり、審査結果報告書はお手元に配付のとおりであります。 この際、各常任委員長及び副委員長から審査結果の報告を求めます。 まず、総務文教委員長、登壇、報告を求めます。 20番、高橋誠君。 ◆20番(高橋誠君) 〔登壇〕 議長のお許しをいただきましたので、総務文教委員会の審査結果報告を申し上げます。 さきの9月定例市議会におきまして、当委員会に付託されました平成19年度決算議案10件につきまして、去る10月1日と2日にわたり、関係当局の出席を求め委員会を開催し、審査をいたしました。審査の過程で特に論議された点、あるいは意見、要望を付したもののうち主な点につきまして御報告をいたします。 最初に、議案第38号「平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算」のうち、総務文教委員会の所管に属する事項について御報告いたします。 まず、総務に関するものでございますが、地域づくり基金積立金につきましては、その趣旨に沿い、運用果実を地域振興に反映させるべきとの意見が出され、ソフト事業に重点を置き、新年度に向け運用果実を活用する仕組みを検討していく旨の答弁がございました。 財政健全化法の4指標に関連したものにつきましては、将来の財源確保の方策として、住宅建築の促進についての意見が出され、これに対して新しい産業の育成や企業誘致に最大限取り組む一方で、一層の歳出削減をしていかなければならないと考えていることが答弁されております。 また、土地開発公社再建対策として、長期間で超低利の融資制度の創設を国に求めていくべきという意見については、利子補給や土地開発基金を活用した買い戻しにより一定の効果が見られること、地方債につきましては、予算全体とのバランスを考慮する必要があることが答弁されております。 そのほか、歳入では寄附金、利子及び配当金、収入未済への対応などについて、歳出では市政テレビ番組制作委託料に関連したテレビ津山への接続率、演習場対策費に関連した道路用地購入、時間外手当に関連して職員の心理的ストレスへの対応など種々質疑がございました。 そのほか、街づくり会社への津山市からの役員就任や広域水道企業団への支出などについて反対する意見も出されております。 次に、文教に関するものであります。 阿波地域から加茂中学校へのスクールバスの車両購入費に関連して、過疎地域の公共交通の問題もあり、通学時間帯以外のバスの活用について質問が出されました。これには、車両購入は補助対象となっているが、交通機関のない地域では、関係官庁との調整で目的外使用も可能となる旨の答弁がございました。 教育振興費の扶助費では、国の設定した基準により判断しているが増加傾向にあることが答弁されております。これには、発達障害児等、こども保健部や福祉事務所との連携の必要性や、保護者負担となっている教材費、給食費の未納対応についても意見が出されております。 給食センター費に関連した小・中学校側の給食荷受け施設の質問では、大規模校への人員配置に配慮するよう要望が出され、これには初年度の取り組みであり、状況を見ながら適正な配置を考えていくことが答弁されております。 そのほか、戸島食育センターでは、設備費用に関する返還金や水道工事に関する負担金補助及び交付金、ALTの講師派遣委託料に関する入札業務、遠距離通学費補助金、日本スポーツ振興センター負担金、子供たちの学力向上に関連して全国学力・学習状況調査の結果と学習指導などについても種々質疑がございました。 審査の結果、議案第38号のうち、総務文教委員会の所管に属する事項については、賛成多数で原案のとおり認定と決しております。 次に、総務に関する議案でありますが、議案第42号「平成19年度津山市公共用地取得事業特別会計歳入歳出決算」では、旧おかやま社会保険センター津山の取得に関連した決算であり、取得の経緯、経過について反対との意見が出されましたが、審査の結果、賛成多数で原案のとおり認定と決しております。 議案第50号から第55号までの財産区会計決算議案につきましては、特に質疑もなく、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 引き続きまして、文教に関する議案でありますが、議案第39号と議案第46号の奨学金特別会計決算議案であります。これらの議案についても、特に質疑もなく、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 その他、執行部からの報告として、総務関係では、つやまっ子未来債の発行と武道推進構想懇談会の設置について、文教関係では、学力向上構想懇談会、市立小中学校の適正規模・適正配置検討懇談会、学校給食食育フェアなどについて報告がありました。 そのほか、戸島食育センターの調理員の雇用状況、学力向上構想懇談会での習熟度別授業、来年度から小学校で英語活動を取り入れていくことについても質疑があったことを申し添えておきます。 以上が当委員会に付託されました決算議案の審査結果報告でございます。何とぞよろしく御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願いを申し上げます。〔降壇〕 ○議長(米井知博君)  次に、厚生委員長、登壇、報告を求めます。 13番、松本義隆君。 ◆13番(松本義隆君) 〔登壇〕 議長のお許しをいただきましたので、厚生委員会の審査結果の報告を申し上げます。 さきの9月定例市議会において、厚生委員会に付託されました決算議案4件につきまして、去る10月6日と14日の2日間にわたり委員会を開催し、慎重に審査をいたしましたので、その審査の過程で特に論議された点、あるいは意見、要望を付したもののうち主な点について御報告いたします。 最初に、議案第38号「平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算」のうち、厚生委員会の所管に属する事項について御報告いたします。 まず、こども保健部に関するものでありますが、放課後児童健全育成事業委託料8,310万6,380円に関連して、放課後児童クラブの状況や課題について質疑がなされ、当局から、昨今入会児童数が増加傾向であり、定員を超過し、大規模化しているクラブが見受けられる状況である。今後、大規模クラブの分割や、未設置の小学校区へのクラブの設置を推進していく必要がある。また、障害児の対応については、国の制度に準じた障害児への加配や指導員に対する研修会を実施し、充実を図っており、全クラブにおいて障害児対応ができる仕組みづくりに努めていきたいとの答弁がありました。 また、保育料の収入未済について質疑がなされ、当局から、就労状況の変化や、一部の方の保育料に対する認識の欠如が滞納の原因として考えられる。また、生活実態の変化により、極端に収入が減少した場合には、相談の上で保育料の減免を適用している。また、保育料の徴収マニュアルを作成し、従来から実施している電話や臨宅による納付指導に加え、必要に応じて預金照会や差し押さえを実施し、組織を挙げて対応しているとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、生活実態が著しく変化した場合には、もっときめの細かい納付指導をしてもらいたいとの指摘がなされました。 また、愛育委員の活動状況について質疑がなされ、一部委員から、愛育委員としての業務のあり方について改善をしてもらいたい。また、行政として委員定数の問題や研修会のあり方に対する考え方についてはきちんと指導すべきであるとの指摘がなされました。 また、病児・病後児保育事業自園型補助金3,023万5,934円に関連して、自園型の対応状況について質疑がなされ、当局から、現在市内10園において自園型で実施しており、各保育園において看護師を1名配置し、児童の急な体調不良等への初期的な対応をしている。ただし、風邪などの感染症の場合には自園型での対応はしておらず、従来の病院型の病後児保育事業と役割分担をしながら事業推進を図っているとの答弁がありました。 その他、岡山県理学作業療法士調整会議について、次世代育成支援対策交付金について、岡山県財政危機宣言に伴う影響額について等、種々質疑や意見が出されました。 次に、環境福祉部のうち、環境生活課及び環境事業所並びにクリーンセンター建設事務所に関するものでありますが、まず津山市エコプラザ整備基金積立金65万217円に関連して、2億円の基金を積み立てた後の対応について質疑がなされ、当局から、家庭用指定ごみ袋の負担金の中からエコプラザ整備基金として平成15年度で目標額の2億円を積み立て、それに利子相当分を上積みしている。また、目標額達成以降は、環境関係の事業全般に充当し事業展開を図っており、平成19年度においてごみ減量リサイクル関係事業費として約2億2,800万円を支出しているとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、ごみ袋の負担金の使途や金額について、もっと論議を深めて施策の方向性を決めていくべきとの指摘や、ごみ袋の負担金を10円でも安くしてもらいたいとの要望がなされました。 さらに、エコプラザ整備の今後の動向について質疑がなされ、当局から、ごみ減量については本市の喫緊の課題であり、資源化物の回収拠点として建設に向けて努力しており、行政として主体性を持って協議を継続し、現在適地を鋭意検討している。また、クリーンセンターにおけるリサイクル施設とは性格上きちんと整理をしていく必要があり、「くるくる」の代替施設としてその機能を果たしていきたいとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、クリーンセンターとの関係も考慮し、ごみの減量化・資源化について全体計画の中で今後の取り扱いについて検討していくべきではないかとの指摘がなされました。 また、エコネットワーク津山への委託のあり方について質疑がなされ、当局から、エコネットワーク津山に平成19年度において環境啓発事業委託料として160万円を支出している。また、本市の環境施策は環境基本計画に沿って推進されており、環境に対する深い認識、ノウハウを持った当該団体は、協働の観点からも重要なパートナーであるとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、特例的にエコネットワーク津山に委託料を支出してさまざまな事業をやってもらうことが協働ではない。協働の名のもとによって補助金や委託料を支出していくのはいかがなものかとの指摘がなされました。 また、津山ブロックごみ処理広域化対策協議会負担金24万6,000円に関連して、津山ブロックごみ処理広域化対策協議会という任意団体のあり方について質疑がなされ、当局から、一部事務組合が直ちにできない状況下で、7市町村長から構成される任意団体であり、第三者的な視点で適地を決定している。また、各市町村の議会にも逐次報告を行い、国・県との協議の中で交付金の対象にもなっており、手続上間違いはないと確信しているとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、住民監査請求や住民訴訟になじまない任意団体で事業推進を図っていくことはやり過ぎではないか。また、公募要件にかかわる入り口論が間違ったまま適地を領家に決定したのはおかしいのではないかとの反対意見が出されました。 その他、簡易水道事業に対する考え方について、衛生手数料の不納欠損及び収入未済の状況について、公共交通くもの巣大作戦の状況について、横山の埋立地の残容量及び地区外処理の状況について、小桁の焼却施設の点検整備状況について、生ごみ処理容器の補助のあり方について等、種々質疑や意見が出されました。 次に、環境福祉部のうち、市民課、福祉事務所、保険年金課及びスポーツ課に関するものでありますが、まず後期高齢者医療広域連合負担金2,475万8,000円に関連して、後期高齢者医療制度に対する対応について質疑がなされ、当局から、年金から天引きをしたり、年齢で後期高齢者を区分したりするのはおかしいのではないかとの意見を受け、広域連合に対してそういった意見があることを国に伝えるようお願いしているとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、年金からの天引きに際して、制度が開始される以前の年度分から天引きするのはいかがなものかとの意見が出されました。 その他、老人福祉施設の今後のあり方について、ときわ園の現状について等、種々質疑や意見が出されました。 以上のような論議を経て、議案第38号につきましては、採決の結果、賛成多数で原案のとおり認定と決しております。 次に、議案第41号「平成19年度津山市国民健康保険特別会計歳入歳出決算」につきましては、収入未済及び不納欠損の実態について質疑がなされ、当局から、資格証明書の発行状況は、平成19年10月1日現在20件、平成20年9月1日現在6件である。また、保険料滞納者の生活実態の把握に努め、生活困窮世帯には資格証明書や短期証をなるべく交付しないよう配慮している。一方、悪質な滞納者には、差し押さえも含め毅然とした態度で対応しているとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、一般会計からの繰り入れを含め、社会的弱者に対しては単市で独自の救済策を実施するべきであるとの反対意見が出されました。 採決の結果、賛成多数で原案のとおり認定と決しております。 次に、議案第45号「平成19年度津山市老人保健特別会計歳入歳出決算」につきましては、審査の結果、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 次に、議案第47号「平成19年度津山市介護保険特別会計歳入歳出決算」につきましては、介護サービスの利用状況について質疑がなされ、当局から、利用に当たっては審査会や担当者会議等を通じて個々の事情を勘案した上で、介護度に応じたサービスを提供しており、制度上の制限はあるものの、相互扶助の観点から介護が必要な方には必要な介護が提供できているとの答弁がありました。 これに対し、一部委員から、本来保険とは本人が自主的に選択するべきものであるにもかかわらず、介護保険制度をつくり上げてきたという矛盾を認識すべきである。また、さまざまな制限により、必要な介護サービスが受けられていない実態が存在していることを認識すべきとの指摘がなされました。 さらに、一般会計からの繰り入れを含め、社会的弱者に対しては単市で独自の救済策を実施するべきであるとの反対意見が出されました。 採決の結果、賛成多数で原案のとおり認定と決しております。 そして、当局からの報告事項についてでありますが、クリーンセンター建設事務所に関して、環境影響評価現地調査等の実施について、廃棄物処理施設建設差しとめ請求事件について報告がありました。 最後に、ことし4月の機構改革により、非常に複雑でわかりにくい決算になっており、今後見直しも含めて、ほぼ款と項に準じた部局編成になるよう努力してもらいたいとの指摘がなされましたことを申し添えておきます。 以上が厚生委員会に付託されました決算議案の審査結果等の報告であります。何とぞよろしく御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願い申し上げ、審査結果の報告といたします。〔降壇〕 ○議長(米井知博君)  次に、産業委員長、登壇、報告を求めます。 16番、近藤吉一郎君。 ◆16番(近藤吉一郎君) 〔登壇〕 議長のお許しをいただきましたので、産業委員会から御報告申し上げます。 さきの9月定例市議会において、産業委員会に付託されました決算議案2件につきまして、去る10月28日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしましたので、その審査結果並びに審査の過程で特に論議された点、あるいは意見、要望を付しました要旨を御報告いたします。 最初に、議案第38号「平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算」のうち、産業委員会の所管に属する事項についてであります。 まず、経済文化部に関する事項として、今年度でまちづくりコーディネーターとの雇用契約が終了するTMO事業補助金について、次年度以降の事業継続の有無をただし、中心市街地活性化基本計画との兼ね合いの中で、単独市費による補助事業としたい。現在、事業継続に向けて中期計画に上げるべく、総合政策室で査定中であるとの答弁がありました。 これに対し、さらなる活性化推進のため、また国庫補助を考えていく上でも、中心市街地活性化協議会の中心的なポストと人選について研究すべきとの意見が出されております。 次に、空き店舗対策に対する補助金の運用について質問し、平成19年度実績では3件の新規入居があり、そのうち1件は早期に退去した。今年度は入居者と地元の行き違いを防ぐためにも、入居希望者に対する審査機関を設置するとの答弁がありました。 委員から、入居希望者にチャンスを与えるためにも、積極的な事業PRと入居支援を要望しました。 当局から、今年度新たな試みで、美作大学生が学園祭の会場として空き店舗を利用する。若い世代への宣伝効果があるとの説明がありました。 そのほか、勤労者融資資金預託金による貸付制度については、世界的不況の中、柔軟な対応をするよう、また地方バス路線運行維持費補助金については、支給先である中鉄バスとしっかりと運用上の協議を行うよう、それぞれ要望を付しております。 次に、農林部に関する事項として、畜産業費に関し、堆肥の活用に対する取り組みについてただしたところ、市内の堆肥不足地域の把握はできてないが、安全・安心有機農業の推進を図る上でも堆肥の活用を進めたいとの答弁がありました。 委員からは、化学肥料の高騰や環境面に配慮する中で、堆肥の活用は重要な農業施策であり、早急な実態把握を行うよう意見を付しました。 さらに、堆肥センターへの補助金投資効果について質問し、当局から、堆肥の生産状況の説明とともに、当該施設は畜産環境保全の向上や畜産振興に寄与し、生活環境にも効果があるとの答弁がありました。 委員からは、個人投資で効率的に施設運営を行う事例もあることから、補助金の運用方法、施設の利用方法を見直すべきとの意見が出されました。 また、生産調整実施者確認業務委託料については、地区によって異なる現地確認の方法を統一し、確認済みの表示を明確にすべきとの意見がありました。 さらに、本議案については、緑資源機構造林保育受託事業の内容、森林基幹道因美線工事の進捗状況、農地・水・環境保全向上対策事業と原材料費の関係、小規模ため池補強事業などについて種々質疑や意見が出されましたが、採決の結果、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 次に、議案第40号「平成19年度津山市食肉処理センター特別会計歳入歳出決算」についてでありますが、本議案については特に質疑もなく、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 その他でありますが、中鉄バス分社化への対応について質問し、今後新たにできる中鉄北部バスと路線維持のために協議を行うとの答弁がありました。 委員から、会社及び路線の維持は、交通弱者、勤労者にとって大変な問題であり、県北の自治体、企業等を取りまとめて協議するよう要望が付されております。 次に、企業誘致と雇用対策について説明を求め、当局から、現在津山圏域の有効求人倍率は大変厳しい状況となっているが、高校生に卒業後地元に就職してもらうよう積極的にPRを行っていく。また、工業団地に建設中の工場が完成すれば、ある程度の雇用は確保できるとの説明がありました。 また、学校給食センターへの食材納品については、同センター、農協、生産者と協議の場を持ち、納品物の基準を明確にするよう要望を付しました。 最後に、当局から、JR津山線の運行について、来春のダイヤ改正により急行を新快速に変更するとJRから申し出があったとの報告がありました。 以上が産業委員会に付託されておりました決算議案にかかわる審査の結果等であります。何とぞよろしく御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願いを申し上げ、委員長報告といたします。〔降壇〕 ○議長(米井知博君)  次に、建設水道副委員長、登壇、報告を求めます。 8番、竹内靖人君。 ◆8番(竹内靖人君) 〔登壇〕 議長の許可をいただきましたので、建設水道委員会の審査結果の御報告を申し上げます。 なお、本日建設水道委員長欠席のため、津山市議会委員会条例第12条の規定により、副委員長の私から御報告申し上げます。 9月定例会において、建設水道委員会に付託されました決算議案7件につきまして、去る10月29日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしましたので、その審査の過程で特に論議された点、また意見、要望を付しましたもののうち主な点について御報告いたします。 まず、土木部の所管に属する事項の審査結果について御報告いたします。 議案第38号「平成19年度津山市一般会計歳入歳出決算」のうち、建設水道委員会の所管に属する事項につきましては、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 その中で、委員から、グリーンヒルズ津山を岡山県施設として維持できるかどうかの質問があり、決算委員会開催日には岡山県の行財政改革の素案が示されていた時期でしたが、市としては現状のまま県施設として存続してほしいという申し出をしているところであるとの答弁があり、県の行財政改革の成案が示されたときには委員会に報告するよう要望が出されました。 次に、議案第43号「平成19年度津山市下水道事業特別会計歳入歳出決算」につきましては、公共下水道施設管理費の委託料のうち、汚泥処分委託料の汚泥の処分方法と、その後どのように利用されているのかについて質問がありました。3カ所の浄化センターから排出される汚泥は、2社に分けて処分を委託しており、コンポスト化処理して堆肥などに加工されているとの説明がありました。 また、施設建設費の公有財産購入費についての質問では、小原、林田、伏見町の3カ所の土地を購入しており、汚水処理整備に使用し、将来についても市が管理していくとのことでした。 次に、JR津山駅前や吉井川南岸地域への下水道事業の進捗状況についても質問があり、ポンプ場の建設が第1の課題であり、現在の候補地が最適地と判断しており、今後も引き続き関係町内や関係者の方々の御理解を得るべく努力していくとの答弁がありました。 また、下水道事業の将来計画について、計画区域などを全体的に見直しする時期が来ており、合併浄化槽の促進も含め再検討するべきではないかとの委員からの指摘に対して、将来的な人口の減少及び経済状況を含め、総合的な見直しを平成21年度に進めていきたいとの答弁がありました。 次に、議案第44号「平成19年度津山市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算」につきましては、事業費に見合う使用料収入を確保するために、引き続き排水設備への接続を促していく取り組みをしていただくように要望をしております。 議案第49号「平成19年度津山市土地取得造成事業特別会計歳入歳出決算」につきましては、特に質疑もなく、議案第38号、第43号、第44号とともに全員一致で原案のとおり認定と決しております。 続きまして、水道局の所管に属する事項の審査結果について御報告いたします。 議案第48号「平成19年度津山市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算」につきましては、水道料金の未収金の処理の状況について質問があり、70件の未収金については、本年度10月から滞納整理を行っており、本年度中にすべて整理する予定であるとの答弁がありました。 議案第48号は、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 次に、議案第56号「平成19年度津山市水道事業会計決算」については、今後の水道使用量の動向や事業収益の確保について質問がありました。また、今後の水道事業の推移について質問があり、現在の状況でしばらくは推移をすると見込んでいるが、老朽化した水道管などの取りかえ工事や施設の更新に莫大な費用が長期的に必要であり、さらに節水型の社会への移行も踏まえ、将来的な水道ビジョンの策定をしているところであるとの答弁がありました。 また、岡山県広域水道企業団の動向については、経営健全化検討会議において岡山県から受水量の増量について指導を受けることが予想されるとの説明がありました。 将来的な見通しの中で、健全経営を継続させる企業努力を十分していただき、水道料金の改定をする必要が見込まれる場合は、市民生活に直結するものであるため、水道料金の改定時期など慎重な協議をお願いしたいとの要望を付しております。 議案第56号についても、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 議案第57号「平成19年度津山市工業用水道事業会計決算」については、質疑もなく、適切妥当と認め、全員一致で原案のとおり認定と決しております。 以上が建設水道委員会に付託されておりました決算議案の審査結果の報告であります。何とぞよろしく御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願い申し上げ、審査結果の報告といたします。〔降壇〕
    ○議長(米井知博君)  各常任委員長及び副委員長からの審査結果の報告は、ただいまお聞きのとおりであります。 ここで議事運営の都合により、会議をしばらく休憩いたします。 再開は午前11時45分といたします。                                   午前11時39分 休憩─────────────────────────────────────────────                                   午前11時46分 再開 ○議長(米井知博君)  御着席を願います。 休憩前に引き続き会議を再開いたします。 これより各常任委員長及び副委員長の報告に対する質疑、討論に入ります。 討論の通告がありますので、発言を許可いたします。 31番、久永良一君、登壇。 ◆31番(久永良一君) 〔登壇〕 それでは、お許しをいただきましたので、日本共産党議員団を代表して、ただいま委員長のほうから報告がございました決算議案第38号から第57号までの合計20件の平成19年度の決算議案の審査報告について討論を申し上げます。 まず、議案第38号「平成19年度津山市一般会計決算」であります。 このうち、商工費の商業基盤施設整備事業補助金1億6,621万円並びに商業基盤施設運営事業補助金1,717万円、土木費の津山地域振興開発株式会社株式取得負担金1,567万円、同社への出資金7,916万円は、アルネ・津山街づくり会社の破綻再建処理において、市民の強い反対のある中、津山市がアルネの床を津山市都市整備公社に購入させるなどしたため、その借入金の返済を津山市が現在も行い、平成31年まで返済し続ける不当な税金支出であります。 さらに、教育費の図書館、ベルフォーレなどの公共施設に共益費や駐車場の負担金7,100万円ですが、これも市民の反対を無視し、アルネの中に公共施設をつくったばっかりに起こった無駄な税金支出であります。これらは、アルネの中につくらなかったら要らないお金であります。また、地域交流センター管理委託料2,577万円も同じであります。 現下の厳しい津山市の財政運営にとって、大きなこれらの支出はマイナスであります。日本共産党と多くの市民は、再開発事業は失敗する、やるべきではないと最初から強く反対してきましたし、相次ぐ不当な税金投入にも強く反対してきたにもかかわらず強行をされてまいりました。そして、とうとう破綻しました。私たちは、再建の際、税金でなく、推進者や関係者が責任をとって資金をつくることを提案しましたけれども、聞き入れられず、莫大な税金投入を行ってきたものであります。前市長ら実行者の責任は何ら問われることなく、今日に至っております。この再開発事業、アルネ問題に関する税金支出を議会が認定することに反対であります。 アルネ津山の第3次再建処理において、違法、不当な税金投入をした元津山市長中尾氏らを被告として損害賠償を求める住民訴訟が、今粘り強く取り組まれておられます。議会としては、こうした住民の闘いを応援すべきではないでしょうか。 次に、土木費のグリーンヒルズの施設管理等委託料2億7,498万円についてであります。 岡山県としては、来年度末をもって廃止する方針は、津山市と市民にとって大きな問題となっております。グリーンヒルズは、岡山県の酪農試験場跡地を県と津山市とで総事業費86億円で整備しました。ことしでちょうど10周年を迎えます。私ども日本共産党は、整備のあり方は、第1に、土地が逃げるわけではないので、時間をかけて計画を策定すること、第2に、箱物は市民が集い、研修や文化の活動を行うものにとどめ、あとは牧歌的な自然景観を基本にして整備すること、そして第3に、管理運営費は、県北の広域的な利用施設ですので、県が管理費を持つことを提言してまいりました。この方法は、市民の納得と理解が得られる方向であったと思います。特に大きな費用となっている管理運営費に反対をしてまいりましたけども、他に異論を唱える者がなく、事業が開始をされてきたわけであります。大きな開発、公共事業、箱物づくりが今日大変な自治体の財政危機を招いている原因の一つとなっております。当初、最初の出発点に過ちがあったんではないでしょうか。 次に、津山市が常駐の学校校務員を引き上げた問題であります。 文部科学省の教職員の仕事の実態調査によると、残業がふえ続け、40年前と比べて4倍にも増加をしております。また、勤務時間の70%が雑用で、他の国に比べて2倍にもなっております。現在の学校現場に必要なことは、子供や親と向き合う時間をできるだけ多くつくることであります。11月20日、文部科学省が発表した増加する子供の暴力、不登校、いじめなど、学校教育の悩みは深刻になっております。教員の疲れ、ストレスも増しております。毎年学校現場、PTAからは、校務員の常駐配備の要望書が第1に出されております。一日も早く校務員の常駐配備をしなければなりません。したがって、学校校務員の学校現場からの常駐校務員の引き上げを行ってきた決算に反対します。 次に、市立幼稚園保育料の月6,000円への引き上げに反対であります。 旧加茂町では、合併時の4倍に引き上げました。旧阿波村では、無料が一気に6,000円と大幅な引き上げであります。周辺の真庭市と美作市では3,500円、美咲町では3,900円、鏡野町では3,000円、奈義町では4,500円であります。周辺市町と比較して、保護者の負担は非常に重くなっております。 次に、議案第42号「津山市公共用地取得事業特別会計決算」についてであります。 これは社会保険センターの購入であります。この購入に当たっては、入札経過は非公開であり、問題であります。また、2億6,466万円の購入価格についてでありますけども、社会保険庁は手放したいわけであるので、まさにお荷物であると私は思います。もっと安く買えたはずであります。この決算に反対であります。 次に、議案第56号「津山市水道事業会計決算」であります。 この中の受水費3億304万円と、議案第38号にあります岡山県広域水道企業団運営費等負担金1,120万円、岡山県広域水道企業団出資金2,903万円は、苫田ダムを水源とする広域水道企業団への支出であります。これらは過大な水需要予測に基づいてつくられた水道企業団であります。津山市の給水量は、年々減少の一途をたどっております。水道企業団に依存しなくても、必要な水を供給できております。また、雨水利用などを行えば、十分水需要にこたえることができます。これらの支出は不当なものであります。 次に、クリーンセンターに関係して、津山ブロックごみ処理広域化対策協議会負担金24万6,000円についてであります。 ブロック協議会の任意団体としての位置づけと地方自治法の位置づけなど、疑問点が指摘されている限り、いかに各議会の予算について議決をしているからといって、自治法がクリアできるとは思えません。また、ブロック協議会が任意団体であるということで、住民からの資料公開の要望を拒否したり、住民訴訟にもなじまない、すなわち地方自治の本位である住民の目線で政治を行う、監視の目が届くという点で問題があります。何よりも環境影響評価を津山ブロック協議会が行ったと言われているが、任意団体が行ったものを普通公共団体、一部事務組合ができたとしても、それに自動的に移行できるかどうかも、自治法上の解釈も大きな問題となっております。これらの課題が解決していない段階でのブロック協議会の負担金の支払いに反対であります。 次に、議案第41号「国民健康保険特別会計決算」、議案第47号「介護保険特別会計決算」であります。これらの決算の中にありますのは、後期高齢者広域連合負担金2,475万8,000円でありますけども、この制度は単に見直しではなく、基本的には廃止が求められるというひどい高齢者いじめの制度であります。これらは、小泉改革と言われる社会保障制度、年金や介護、医療、税制など一連の弱い者いじめ、地方自治いじめの結果であります。津山市だけの責任ではありませんけれども、一般会計からのこうした弱者救済という点で、議案第41号「国民健康保険特別会計」と議案第47号「介護保険特別会計」の2つの特別会計に、少なくとも「しあわせ大国・つやま」を目指すのであれば、低所得者向けの独自の施策も取り入れて、一般会計からの繰り入れ処置を講じるべきであります。が、それらは行われておりません。制度そのもののあり方を含めて、こうした決算を認定できません。 したがって、議案第38号、第41号、第42号、第47号、第56号の決算議案に反対し、他の決算認定には賛成し、討論を終わります。〔降壇〕 ○議長(米井知博君)  以上で通告による討論は終わりました。 これをもって質疑、討論を終結いたします。 これより議案第38号から議案第57号までの各会計決算議案20件を一括して起立により採決をいたします。 これらの議案に対する各常任委員長及び副委員長からの報告は、原案のとおり認定であります。 これらの議案をいずれも各委員長報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(米井知博君)  起立多数であります。 よって各会計決算議案20件はいずれも原案のとおり認定することに決しました。 △日程第4 議案第61号~議案第93号 ○議長(米井知博君)  次に、日程第4に入り、議案第61号「平成20年度津山市一般会計補正予算(第2次)」から議案第93号「工事請負変更契約について」までの議案33件を一括上程議題といたします。 この際、市長から提案理由の説明を求めます。 市長、登壇。 ◎市長(桑山博之君) 〔登壇〕 本日、ここに12月定例市議会を招集いたしましたところ、議員の皆様方には御多用中にもかかわりませず御出席を賜り、まことにありがとうございました。 それでは、ただいま上程されました議案につきまして、議案第61号「平成20年度津山市一般会計補正予算(第2次)」から御説明を申し上げます。 予算議案につきましては、金額は万円単位で、以下切り捨てて申し上げますので、御了承をいただきたいと存じます。 さて、我が国の景気は、既に後退局面に入り、本市においても法人市民税が大幅な減収となり、市税全体で前年度実績を下回るなど、本年度当初予算編成時に想定をしておった財源の確保は極めて困難な状況になりました。このため、本市の財政運営は、本年度においても財源不足の状態が続き、相当額の財政調整基金の取り崩しは避けられない見込みであります。 加えて、アメリカ、欧州における金融危機を背景とする世界的な景気の悪化は、日本経済にも大きな影響を与え、国税、地方税の減収によって、さらに地方財政へ深刻な影響をもたらすのではないかと懸念されます。今後一層の行財政改革の推進を図るなど、これまで以上に限られた財源の効果的、重点的な配分に努めることが必要不可欠でございます。 こうしたことから、新年度の予算編成に当たっては、厳しいシーリング枠を設定するなど、徹底した事務事業の選択と集中の考え方のもとで財政健全化に向けて取り組まざるを得ませんので、格別の御理解、御協力をお願いしたいと存じます。 さて、今回の補正予算は、国・県補助事業の確定、扶助費等の実績見込み、10月17日に発生した福南公民館の火災復旧事業など、9月補正予算編成後における事情の変化に対応するための経費を中心として編成いたしてございます。 歳出の主なものを性質別に申し上げますと、物件費7,727万円、維持補修費6,819万円、扶助費9,395万円、災害復旧事業費2,415万円などを増額する一方、補助費等の8,135万円、普通建設事業費6,512万円、繰出金の9,417万円などを減額いたしております。 次に、費目別に主なものを御説明申し上げます。 総務費では、産休・育休代員等にかかわる報酬・賃金、外郭団体の経営検討委員会に要する経費などを増額する一方で、市税の還付金を減額した結果、7,938万円を減額計上いたしております。 民生費では、国民健康保険特別会計への繰出金を減額する一方で、障害者福祉事業費、特別保育推進事業費、乳幼児医療費、生活保護費などを増額した結果で3,569万円を、衛生費では、ごみ焼却施設の修繕料などで5,755万円をそれぞれ増額計上いたしております。 商工費では、交通改善推進費を増額する一方で、企業立地に伴う物流施設誘致促進事業などを減額した結果、332万円を減額計上いたしております。 土木費では、国土調査事業、新洋学資料館関連無電柱化事業などを増額する一方で、街路事業総社川崎線などを減額した結果、3,389万円を増額計上いたしました。 教育費では、小・中学校の教室修繕や燃料費、給食センターの管理運営費などを増額する一方で、新洋学資料館建設事業などを減額した結果、3,341万円を減額計上いたしております。 災害復旧費では、福南公民館の火災復旧事業で2,415万円を増額計上いたしました。 一方、歳入の主なものといたしましては、市債3,390万円、地方特例交付金5,757万円などを増額する一方で、県支出金8,169万円などを減額計上いたしております。 この結果、平成20年度一般会計補正予算(第2次)の補正額は3,883万円を増額し、予算総額は441億1,803万円となり、平成19年度の同期予算と比べて1.3%の減額となっております。 このほか、債務負担行為補正として、地域高速情報通信施設整備事業、加茂町公民館整備事業、福南公民館火災復旧事業及び公の施設の管理にかかわる指定管理者の指定に伴う15件の計18件を追加いたしております。 また、地方債の補正といたしまして、福南公民館の火災にかかわる文教施設災害復旧費1件を追加し、農業基盤整備事業費など6件の借入限度額を変更いたしております。 次に、平成20年度特別会計補正予算4件について御説明を申し上げます。 議案第62号「平成20年度津山市国民健康保険特別会計補正予算(第2次)」につきましては、保険給付費、老人保健拠出金、療養給付費支払準備基金積立金などを増減した結果、2億3,384万円を増額計上いたしております。 議案第63号「平成20年度津山市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2次)」につきましては、農業集落排水施設管理事業で93万円を、議案第64号「平成20年度津山市介護保険特別会計補正予算(第2次)」につきましては、介護認定審査会費等で223万円を、議案第65号「平成20年度津山市簡易水道事業特別会計補正予算(第1次)」につきましては、公的資金補償金免除繰上償還にかかわる元金などで8,955万円をそれぞれ増額計上いたしております。 また、議案第66号「平成20年度津山市水道事業会計補正予算(第1次)」では、収益的収支において水道事業費用を8,953万円減額し、資本的収支において資本的収入を3億4,128万円、資本的支出を3億3,681万円増額計上いたしております。 続きまして、条例議案について御説明を申し上げます。 議案第67号「津山市国民健康保険条例の一部を改正する条例」につきましては、国民健康保険法及び同施行令の一部改正に伴い、条例中の規定について所要の整備を行うものです。 議案第68号「津山市立保育所条例の一部を改正する条例」につきましては、平成21年4月開所予定の津山市立勝北・風の子こども園の新設に伴い、条例中の規定について所要の整備を行うものです。 議案第69号「ふるさと津山サポート基金条例」につきましては、津山市を応援しようと寄せられた寄附金について、使途を指定できる規定を整備するとともに、寄附金を適正に管理運営するため基金条例を制定するものでございます。 議案第70号「中島病院本館条例」につきましては、寄贈を受けた中島病院旧本館を歴史的建造物として保存し、公の施設として設置するとともに、指定管理者制度を導入するため条例を制定するものであります。 議案第71号「津山市監査委員条例の一部を改正する条例」につきましては、地方公共団体の財政の健全化に関する法律の施行に伴い、条例中の規定について所要の整備を行うものです。 続きまして、その他議案について御説明を申し上げます。 議案第72号から議案第89号までの「指定管理者の指定について」の18議案につきましては、それぞれ公の施設について指定管理者を指定することについて、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決を求めるものです。 議案第90号「津山市過疎地域自立促進市町村計画の変更について」につきましては、津山市過疎地域自立促進市町村計画の事業内容に変更が生じたため、同計画の一部を変更することについて、過疎地域自立促進特別措置法第6条第6項において準用する同条第1項の規定により議会の議決を求めるものです。 議案第91号「津山市土地開発公社定款の一部変更について」につきましては、公有地の拡大の推進に関する法律及び民法の一部改正に伴い、定款の一部を変更するため、議会議決を求めるものでございます。 議案第92号「工事請負変更契約について」につきましては、津山洋学資料館新築(建築)工事の契約に変更を生じたため、また議案第93号「工事請負変更契約について」につきましては、津山市立勝北・風の子こども園の工事請負契約に変更を生じたため、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものです。 以上、何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようよろしくお願い申し上げます。〔降壇〕 ○議長(米井知博君)  提案理由の説明はただいまお聞きのとおりであります。 以上で本日の日程は終了いたしました。 本日は運営予定に従い、これをもって打ち切り、明2日から7日までは休会とし、次の会議は来る12月8日午前10時から本会議を開き、議案質疑、一般質問を行います。 本日御出席の皆様には別途通知はいたしませんので、御了承を願います。 本日はこれをもって散会といたします。 大変御苦労さまでした。                                   午後0時11分 散会...