岡山市議会 > 1986-12-23 >
12月23日-10号

  • 部落(/)
ツイート シェア
  1. 岡山市議会 1986-12-23
    12月23日-10号


    取得元: 岡山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-30
    昭和61年12月定例会     昭和61年12月定例岡山市議会     議 事 日 程  第10号        12月23日(火)午前10時開議第1 甲第233号議案~甲第281号議案,甲第283号議案~甲第304号議案第2 昭和59年請願第26号 国鉄の分割・民営・ローカル線切りすてに反対し国民の国鉄を守ることについて 請願第19号 国民健康保険国庫負担削減に反対する意見書採択について 請願第21号 義務教育事務職員と栄養士の国庫負担廃止に反対する意見書採択について 請願第24号 義務教育学校学校事務職員等給与費国庫負担制度維持について 請願第25号 「義務教育国庫負担制度」を守ることについて 請願第26号 藤田地区給食センター建設反対について,中       2 上記1の項目が不可能な場合は,本施設建設工事に伴い,交通公害,騒音,振動等生活環境の悪化が十分予想されますので,建築確認の交付に当たってはかかることのないよう万全の行政指導をしてください。 請願第28号 藤田地区給食センター建設反対について 陳情第28号 岡山幼稚園園舎建築並びに園地の拡張について 陳情第29号 岡山小学校校舎建築並びに設備充実整備等について 陳情第30号 岡山中学校校舎増改築について 陳情第36号 大久保潜水橋維持管理助成方について 陳情第48号 地域社会における障害者の「自立生活」促進のための住宅の大幅な整備について 陳情第50号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第51号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第52号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第53号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第54号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第55号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第56号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第57号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第58号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第59号 「国際障害者年中間年に関する意見書」採択について 陳情第61号 難病対策に関する諸要望について第3 常任委員会における閉会中継続審査及び継続調査について 1 継続審査  〇 総務委員会    昭和59年請願第12号 政党法制定の一切の動きをやめることを求める意見書の提出について    昭和60年請願第13号 大型間接税の導入をとりやめ,大幅減税等を求めることについて    請願第8号 大型間接税の導入に反対する決議をし,意見書を国並びに関係機関に送付することについて    請願第18号 国家機密法案再提出に反対を求めることについて    請願第22号 「大型(新型)間接税導入反対」の政府への意見書提出について    昭和58年陳情第9号 スパイ防止法法制化について    昭和58年陳情第27号 スパイ防止法制定促進陳情取扱いについて    昭和59年陳情第5号 核巡航ミサイル・トマホーク配備等について    陳情第35号 岡山市民会館施設改善について    陳情第43号 極左暴力集団根絶決議について  〇 民生消防委員会    昭和60年請願第5号 同和行政に関する請願について    昭和60年請願第12号 同和事業の完了,自立と融合をめざす新たな時限立法を求めることについて    請願第20号 生活保護級地差を拡大,細分化に反対する意見書採択について    昭和60年陳情第14号 部落解放基本法制定にむけての議会決議の要請について    昭和60年陳情第19号 西大寺福祉文化会館建設について    陳情第44号 地域社会における障害者の「自立生活」促進のためのヘルパー制度拡充について    陳情第45号 地域社会における障害者の「自立生活」促進のための介護手当制度の充実について    陳情第46号 地域社会における障害者の「自立生活」促進のための各種助成制度充実等について    陳情第47号 地域社会における障害者の「自立生活」促進のためのタクシー乗車料金個人負担軽減について    陳情第49号 地域社会における障害者の「自立生活」促進のための住宅の大幅な整備について    陳情第60号 難病対策に関する諸要望について  〇 経済委員会    請願第27号 藤田地区給食センター建設反対について    昭和60年陳情第13号 観光会館建設に対する補助金交付について    陳情第34号 高島学区内の由緒ある史蹟群一帯環境整備推進観光対策の確立について    陳情第37号 魅力ある夜の商店街繁華街)の整備促進について    陳情第38号 魅力ある夜の商店街繁華街)の整備促進について    陳情第39号 魅力ある夜の商店街繁華街)の整備促進について    陳情第40号 魅力ある夜の商店街繁華街)の整備促進について    陳情第41号 魅力ある夜の商店街繁華街)の整備促進について    陳情第42号 魅力ある夜の商店街繁華街)の整備促進について  〇 建設委員会    昭和60年請願第16号 現永安橋生活橋としての存続等について    請願第26号 藤田地区給食センター建設反対について,中          1 給食センター建設に伴う大量の雑排水の用水路への排水は,農業振興地域として本市有数農業地帯である当地区の今後の農業に重大な影響を及ぼす事情を御賢察いただき,建築確認の交付をしないでください。    昭和60年陳情第16号 田中・平田地区浸水対策について    陳情第11号 ライオンズマンション烏城公園建設について    陳情第27号 旧永安橋生活橋としての存続等について  〇 文教委員会    請願第23号 岡山市の学校給食をより豊かな安全なものにすることについて    昭和60年陳情第27号 江崎地区ラブホテル建築計画反対等について    陳情第31号 私立学校に対する助成の新設等について 2 継続調査  〇 総務委員会    財政問題について    新空港問題について    苫田ダム問題について    テレトピアについて    人事に関する問題について  〇 民生消防委員会    消防力整備充実について    福祉行政について    国民健康保険について    同和対策事業について  〇 衛生水道委員会    保険衛生行政について    環境衛生行政について    清掃事業について    病院事業について    水道事業について  〇 経済委員会    商・工業振興対策について    観光対策について    農林水産業振興対策について    市場対策について  〇 建設委員会    都市計画について    道路橋りょう問題について    住宅問題について    公園事業について    区画整理事業について    都市再開発事業について    下水道事業について  〇 文教委員会    青少年問題について    教育施設について    社会教育及び同和教育に関する問題    について    学校給食について第4 特別委員会における閉会中継続審査について 〇 一般会計決算審査特別委員会   決第4号 〇 特別会計決算審査特別委員会   決第5号~決第23号    …………………………………会議に付した事件 日程第1 報第233号議案~甲第281号議案,甲第283号議案~甲第304号議案報告・表決) 日程第2 昭和59年請願第26号,請願第19号,請願第21号,請願第24号~請願第26号,請願第28号,陳情第28号~陳情第30号,陳情第36号,陳情第48号,陳情第50号~陳情第59号,陳情第61号(上程・表決) 追加日程 意見書案第5号(上程・説明・表決) 日程第3 常任委員会における閉会中継続審査及び継続調査──請願陳情・調査(申出・表決) 日程第4 特別委員会における閉会中継続審査──決算(申出・表決)    ──────〇──────出席議員(46人)        1番  矢 木   明君        2番  片 岡 五百樹君        3番  近 藤 紗智子君        4番  辻 野 喬 雄君        5番  田 畑 賢 司君        6番  有 井 靖 和君        7番  亀 井   章君        8番  垣 下 文 正君        9番  宮 川 日 吉君        10番  伏 見 昇 男君        11番  道垣内 正 雅君        15番  内 田 宏 哉君        16番  日 南   香君        17番  景 山 貢 明君        18番  山 田   勇君        19番  福 原 弘 子君        21番  川 田 敏 幸君        22番  磯 村   博君        23番  山 田 録二郎君        24番  大 橋 英 雄君        25番  小 川 晴 雄君        26番  丹 原 重 彦君        27番  脇 本 一 郎君        28番  松 山 茂 樹君        29番  小 林   勉君        30番  苦 水 重 徳君        31番  新 谷 盈 智君        32番  守 屋 彰 久君        33番  楠 木 忠 司君        34番  草 野 邦 輔君        35番  小 橋 留 男君        36番  田 中 昭 三君        38番  片 山   仁君        40番  高 木 悦 夫君        41番  妹 尾 達 道君        42番  谷   慎一郎君        43番  串 田   務君        44番  定 政 猛 男君        45番  華 房 美 衛君        46番  磯 島 康 夫君        47番  渡 辺 慎 一君        48番  岡 本 俊 彦君        49番  浅 野 卓 志君        51番  板 野 和 昭君        52番  花 岡   薫君        53番  藤 原   貢君    …………………………………欠席議員(5人─欠員3)        13番  小松原   操君        14番  寺 田 明 生君        20番  堀 川   進君        50番  鈴 木 邦 彦君        54番  藤 原 照 夫君    ─────────────説明のため出席した者   市     長  松 本   一君   助     役  鹿子木   貢君   収  入  役  久 山 忠 孝君   理     事  八 木   肇君   財 政 局 長  関 場 長 久君   民 生 局 長  三 宅   襄君   衛 生 局 長  竹 原 良 一君   経 済 局 長  藤   昭 博君   建 設 局 長  神 原 俊 彦君   下 水 道 局 長  鏡 原   進君   西大寺支所 長  森 末   京君   参     与  井 堀 晃 郎君   参     与  人 見 文 男君  水  道  局   水道事業管理者  黒 田 智 昭君  消  防  局   消 防 局 長  千 田   稔君  教 育 委 員 会   委     員  喜多嶋 美枝子君   教  育  長  奥 山   桂君  選挙管理委員会   委     員  田 渕 禎 子君  監 査 委 員   委     員  川 上 一 正君   事 務 局 長  小 合 昭 典君  農 業 委 員 会   委     員  小 若 敬 二君    ─────────────出席した議会事務局職員   局     長  北 村   博君   次     長  原 田 知 義君   庶 務 課 長  石 原 重 樹君   議 事 課 長  中 川 和 彦君   調 査 室 長  二 宮 善 政君   主     任  最 相 初 音君   主     事  佐 藤   武君    午前11時5分開議 ○副議長渡辺慎一君) 皆さん御苦労でございます。これより12月定例市議会第10日目の本会議を開きます。 ただいまの御出席は45名であります。    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 会議録署名議員道垣内君,景山君のお二人を指名いたします。    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 本日の議事日程はお配りいたしておりますとおりでございます。    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) この際御報告申し上げます。 お配りいたしておりますとおり,監査委員から例月現金出納検査の結果について報告がありましたので,御報告を申し上げます。    ──────〇────── △日程第1 甲第233号議案~甲第281号議案,甲第283号議案~甲第304号議案    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 日程に入ります。 日程第1は甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)について以下71件の議案についてであります。これを一括上程いたします。 これらの議案につきましてはそれぞれ所管の常任委員会において御審査をいただいておりますので,これより委員長報告を求めます。 まず,総務委員長報告を求めます。花岡君。   〔52番花岡薫君登壇,拍手〕 ◆52番(花岡薫君) 総務委員会における審査の経過並びに結果について御報告を申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)について以下13件であります。この内訳といたしましては,予算案5件,条例案4件,契約案件3件,その他1件であります。 これらの審査に当たりましては,当局の説明を聴取し,慎重に審査いたしました結果,いずれも全会一致をもって原案のとおり可決並びに同意すべきものと決定いたしました。 以上甚だ簡単ですが,総務委員会報告を終わります。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 次に,民生消防委員長報告を求めます。辻野君。   〔4番辻野喬雄君登壇,拍手〕 ◆4番(辻野喬雄君) 民生消防委員会における審査の経過並びに結果について御報告をいたします。 本委員会に付託されました案件は,甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)中,歳出第3款民生費外6件であります。 審査に当たりましては,当局の説明を聴取し,慎重に審査いたしました結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。 以上甚だ簡単でありますが,委員会報告を終わります。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 次に,衛生水道委員長報告を求めます。片山君。   〔38番片山仁君登壇,拍手〕 ◆38番(片山仁君) 衛生水道委員会における審査の経過並びに結果について御報告いたします。 本委員会に付託されました案件は,甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)中,歳出第4款衛生費外8件の議案についてであります。 これらの審査に当たりましては,当局の説明を聴取し,慎重に審査いたしました結果,いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上甚だ簡単ではありますが,衛生水道委員会報告を終わります。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 次に,経済委員長報告を求めます。日南君。   〔16番日南香君登壇,拍手〕 ◆16番(日南香君) 経済委員会における審査の経過並びに結果について御報告を申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)中,歳出第6款農林水産業費,第7款商工費並びに債務負担行為の補正について以下9件の議案についてであります。 審査に当たりましては,当局の説明を聴取し,慎重に審査いたしました結果,いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上簡単でありますが,経済委員会報告を終わります。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 次に,建設委員長報告を求めます。伏見君。   〔10番伏見昇男君登壇,拍手〕 ◆10番(伏見昇男君) 建設委員会における審査の経過並びに結果について御報告いたします。 本委員会に付託されました案件は,甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)について外38件であります。 これらの審査に当たりましては,当局の説明を聴取し,慎重に審査いたしました結果,いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上甚だ簡単でありますが,建設委員会報告を終わらせていただきます。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 次に文教委員長報告を求めます。妹尾君。   〔41番妹尾達道君登壇,拍手〕 ◆41番(妹尾達道君) 文教委員会における審査の経過並びに結果について御報告をいたします。 本委員会に付託されました案件は,甲第233号議案昭和61年度岡山一般会計補正予算(第4号)中,歳出第10款教育費について外3件の議案であります。 これらの審査に当たりましては,当局の説明を聴取し,慎重に審査いたしました結果,いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上甚だ簡単でございますが,文教委員会報告を終わります。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 以上で委員長報告は終わりました。 これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 別に質疑もないようですから質疑を終わり,討論に入ります。 討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○副議長渡辺慎一君) 別に討論もないようですから討論を終わり,採決いたします。(退場する者あり) 日程第1の案件中,甲第301号議案岡山職員退職手当支給条例の制定についてを他の議案と分離して起立により採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。委員長報告のとおり決することに賛成の方は御起立を願います。   〔賛成者起立〕 ○副議長渡辺慎一君) 起立多数であります。よって,本案は委員長報告のとおり決定いたしました。(入場する者あり) 次に,ただいま議決いたしました甲第301号議案を除く他の議案について一括採決いたします。 これらの議案につきましては,委員長報告のとおり決することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,委員長報告のとおり決定いたしました。    ──────〇────── △日程第2 昭和59年請願第26号,請願第19号,請願第21号,請願第24号~請願第26号,請願第28号,陳情第28号~陳情第30号,陳情第36号,陳情第48号,陳情第50号~陳情第59号,陳情第61号    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 日程第2に入ります。 日程第2は昭和59年請願第26号国鉄の分割・民営・ローカル線切りすてに反対し国民の国鉄を守ることについて以下7件の請願及び陳情第28号岡山幼稚園園舎建築並びに園地の拡張について以下16件の陳情についてであります。これを一括上程いたします。 お諮りいたします。本件に関する委員長報告は,会議規則第41条第3項の規定により省略いたしたいと思います。これに御異議はございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,さように決定をいたしました。 質疑に入ります。 質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 別に質疑もないようですから質疑を終わり,討論に入ります。 討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 別に討論もないようですから討論を終わり,採決いたします。 日程第2の請願及び陳情は,委員会報告のとおり決することに御異議はございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,委員会報告のとおり決定をいたしました。    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) この際,議事日程の追加についてお諮りいたします。 お配りいたしておりますとおり,妹尾君ほか7人から意見書案第5号義務教育学校の事務・栄養職員給与費国庫負担廃止に反対する意見書が追加提出されました。 つきましては,これを日程に追加し,議題といたしたいと存じます。これに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,さように決定いたしました。    ──────〇────── △追加日程 意見書案第5号    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 意見書案第5号義務教育学校の事務・栄養職員給与費国庫負担廃止に反対する意見書を上程し,提出者の説明を求めます。川田君。   〔21番川田敏幸君登壇,拍手〕 ◆21番(川田敏幸君) ただいま御上程になりました意見書案第5号について,お手元に配付いたしております文案の朗読をもって提案理由の説明にかえさしていただきます。   義務教育学校の事務・栄養職員給与費国庫負担廃止に反対する意見書 大蔵省は,臨時行政改革推進審議会最終答申義務教育費国庫負担金について国・地方の分担割合を見直すべきだとしたことを受け,義務教育学校の事務・栄養職員給与費に対する国庫負担金約1,000億円の全額削減を検討していると仄聞する。 現在,義務教育国庫負担法に基づき義務教育の教職員の給与は国・地方が二分の一ずつ負担することとなっているが,上記方針が決定されれば,その費用を転嫁される地方公共団体財政支出は著しく増大し,将来にわたって過重な負担となることは明らかであり,各地方公共団体財政事情によって今後の学校運営に格差が生じ,ひいては学校教育水準低下を招くこととなる。 本来,義務教育費国庫負担制度は,国が義務教育無償の原則に則り教育の機会均等とその水準の維持向上を目的として設けられたものであり,今回の大蔵省検討内容はこの精神に逆行するものといえる。 よって,政府においては,地方公共団体の財政をさらに悪化させ,学校教育水準低下を招くおそれのある義務教育学校の事務・栄養職員給与費国庫負担廃止をしないよう強く要望する。 以上でございます。 なお,字句の整理,提出先等につきましては議長に御一任を申し上げます。 何とぞ皆様方の御賛同を賜りますよう,よろしくお願いをいたします。(拍手) ○副議長渡辺慎一君) 以上で提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。本件は委員会の付託を省略し,本会議において御審議の上,御決定願いたいと思います。これに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,さように決定いたしました。 質疑に入ります。 質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 別に質疑もないようですから質疑を終わり,討論に入ります。 討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 別に討論もないようですから討論を終わり,採決をいたします。 本件は提案のとおり決することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,意見書案第5号は提案のとおり決定いたしました。 なお,字句の整理,提出先等につきましては議長に一任願っておきます。    ──────〇────── △日程第3 常任委員会における閉会中継続審査及び継続調査    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 日程第3に入ります。 日程第3は常任委員会における閉会中継続審査及び継続調査についてであります。 お配りいたしておりますとおり,常任委員会における閉会中継続審査及び継続調査について委員長から申し出があります。 お諮りいたします。委員長から申し出のとおり,閉会中継続審査及び継続調査に付することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,さように決定をいたしました。    ──────〇────── △日程第4 特別委員会における閉会中継続審査    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 日程第4に入ります。 日程第4は一般会計決算審査特別委員会及び特別会計決算審査特別委員会における閉会中継続審査についてであります。 お配りいたしておりますとおり,一般会計決算審査特別委員会及び特別会計決算審査特別委員会における閉会中継続審査について特別委員長から申し出があります。 お諮りいたします。特別委員長から申し出のとおり,閉会中継続審査に付することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長渡辺慎一君) 御異議なしと認めます。よって,さように決定いたしました。    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) 以上をもちまして12月定例市議会に付議されました案件はすべて議了いたしました。    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) この際,お高いところからではございますが,お許しをいただきまして一言ごあいさつを申し上げます。 皆様には年末御多忙の折,今月4日以来補正予算を初めとする諸案件を熱心に御審議いただき,また議会運営につきましては,議長が療養のため副議長の私が議長の職務を代行し,何かと至らぬ点があったかと存じますが,終始格段の御協力を賜り,おかげをもちまして本日無事12月定例市議会を閉会するに至りましたことを心からお礼を申し上げます。 さて,この1年を振り返ってみますと,内外とも多難な1年でございました。我が国経済は,かつてない貿易黒字の累積と円高が急速に進み,物価は安定しているものの,景気は依然として停滞感を脱し切れず,このため政府も総合経済対策を実施し,景気の浮揚を図ることとしておりますが,地方財政を取り巻く環境は円高不況の影響に伴う税収入の悪化,2年連続の国庫補助負担率の引き下げなどで引き続き厳しい状況が続いていると思うのであります。 また,明年度の国の予算編成方針に当たりましては,国庫補助負担率について3年間変更しないとの国,地方の合意があるにもかかわらず,さらにこれを引き下げようとする地方自治体としては到底受け入れることのできない方針が伝えられなど,今後とも困難な事態が予想されておるのであります。 こうした厳しい財政環境の中で,岡山市は昭和63年には瀬戸大橋の架橋,64年には市制施行100周年という歴史的にも大きな転換期を迎えるわけでありますが,本市といたしましては,市民福祉向上のため効率的な行財政運営のもとに,今後の国際化,情報化,さらには高齢化社会など新しい時代に対応した施策を積極的に推進し,地域経済の活性化,都市基盤の整備,住みよい地域社会の建設など山積する諸問題の解決に取り組まなければならないと思うのであります。 こうした施策を推進していくためには,市政遂行に当たっての市民の市政に対する信頼が何よりも重要であることは申し上げるまでもないことでありますが,本年も市民の信頼を裏切る不祥事が発生しましたことはまことに遺憾であり,当局におかれましては職員の綱紀粛正につきまして格段の御努力をされるよう要請する次第であります。 いよいよことしもあと1週間余りで新しい年を迎えます。皆様方にはくれぐれも健康に御留意いただきまして,御家族おそろいでよいお年をお迎えになられますようお祈りを申し上げます。 市長初め当局の皆さん方には大変御苦労でございました。市民の信頼と期待にこたえる市政実現のために格段の努力をお願いを申し上げます。 終わりになりましたが,報道関係各位にはここ1年格別の御協力を賜りましたことをこの席をおかりをいたしまして厚く御礼を申し上げます。 甚だ簡単ではございますが,12月定例市議会を閉会するに当たってのごあいさつといたします。ありがとうございました。(拍手)    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) この際,市長からごあいさつの申し出があります。   〔市長松本一君登壇〕 ◎市長(松本一君) 12月定例市議会の閉会に当たりまして一言お礼を申し述べさしていただきます。 去る12月4日の開会以来,今議会に御提案申し上げておりました各議案につきまして熱心に御審議を賜り,また,先ほどはすべての議案を御議決くださいまして,まことにありがとうございました。審議の間に賜りました数々の御指摘,御意見等につきましては,十分検討いたしまして今後の市政の執行に当たり心してまいる所存でございます。 さて,この1年を振り返ってみますと,アメリカのスペースシャトルの爆発事故で明け,伊豆大島の三原山の209年ぶりという大噴火で暮れようとしており,この間国の内外ともにまことに多事多難なとら年であった思うのであります。 本市におきましては今議会の冒頭で申し上げましたように一部の職員による不祥事が発生し,その根絶ができなかったことはまことに残念でならず痛恨のきわみであります。ここに改めて議員皆様方を初め市民の皆様に心から深くおわびを申し上げますとともに,今後とも職員倫理高揚推進会議を中心に全庁挙げて粘り強く綱紀の粛正に取り組む決意でございますので,議員皆様方におかれましては今後とも御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げます。 このような中ではありましたが,目前に迫ってまいりました瀬戸内新時代における本市の発展に欠くことのできない礎を着実に築いてまいることができたと考えております。とりわけ,多年本市が要望してまいっておりました駅前広場の整備方針の決定,都市再開発事業観光対策の推進など新時代に向けての基盤づくりを初め,高度情報化,高度技術化,高齢化に対応した施策の推進,さらには生活環境施設の重点的整備と文化的シンボルゾーンの整備,コミュニティーづくりの推進,放置自転車対策などなど着実な進展を見ることができたと思うのでございます。これもひとえに議員皆様方を初め市民皆様方並びに報道関係の皆様方の深い御理解と御協力のたまものと心から厚く御礼を申し上げる次第であります。 国の予算編成もいよいよ大詰めの段階を迎えるわけでありますが,いずれにいたしましても地方を取り巻く行財政環境は極めて厳しい状況でございます。早速私も明日上京いたしまして,地方行財政の充実強化に向け地方6団体とともに国に対し強力に働きかけてまいりたいと考えております。 瀬戸大橋と新岡山空港の完成まで1年余りを残すのみとなり,本州と四国が1本の橋で結ばれることに伴い,産業,経済を初め文化,行政等のあらゆる分野におきまして,ともに競い合う時代に入ると思うのであります。この一大転換期に当たり,今後の市政の推進につきましては引き続き行財政改革の推進に努めるとともに,交通の要衝としての本市の優位性を最大限に発揮しながら,中四国の中核拠点として活力と個性あふれる躍動する岡山市を築いてまいらなければならないと決意を新たにしております。 ことしも余すところあとわずかになりましたが,寒さに向かいます折から皆様方には御自愛くださいまして,御家族おそろいで輝かしい新年をお迎えいただきますようお祈り申し上げ,甚だ簡単でございますがお礼のごあいさつにかえさせていただきます。(拍手)    ───────────── ○副議長渡辺慎一君) これをもちまして12月定例岡山市議会を閉会いたします。 大変御苦労でございました。    午前11時35分閉会...