184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2021-12-07 2021年12月07日 令和3年第7回定例会(第2号) 本文

│      ┃ ┠──────┼─────────────────────┼──────┨ ┃十七番   │一、高齢者対策について          │市長および ┃ ┃大隈尚人君 │ (1)買い物手段として移動販売車導入  │担当部課長 ┃ ┃      │  考えは。

宇佐市議会 2021-03-01 2021年03月01日 令和3年第2回定例会(第4号) 本文

│       ┃ ┃      │六、高齢者移動手段確保および買い物  │       ┃ ┃      │ 策について               │       ┃ ┃      │  コミュニティバス利便性向上および  │       ┃ ┃      │ デマンド型地域公共交通への取り組み、  │       ┃ ┃      │ ならびに「愛のおつかい便」の使い勝手  │       

津久見市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会(第2号12月 8日)

次に、介護保険事業なんですけれども、現実問題、今もう介護難民という言葉が結構使われているんですね。介護を受けたいけれども、自分はもうずっと介護保険料も払ってきたけれども、使おうと思ったらいろいろと言われて、基準に達しないというふうなことだとか、これはできるけど、これはできないとか、いろんな利用者の側からいろんな不満があります。この介護制度を利用できない。

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 厚生分科会)

今回のコロナ禍で、いわゆるホームレスや、ネットカフェ難民という言葉がありましたが、大分市の中ではそういう状況確認されていないのですか。 ○朝来野福祉保健部次長福祉保健課長   ホームレス関係ですけど、この新型コロナウイルス感染症関係ホームレスになったという方は、福祉保健部では確認が取れておりません。

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 厚生分科会)

今回のコロナ禍で、いわゆるホームレスや、ネットカフェ難民という言葉がありましたが、大分市の中ではそういう状況確認されていないのですか。 ○朝来野福祉保健部次長福祉保健課長   ホームレス関係ですけど、この新型コロナウイルス感染症関係ホームレスになったという方は、福祉保健部では確認が取れておりません。

中津市議会 2020-09-08 09月08日-02号

今後のことを考えれば、全市的な買い物支援も必要になっています。市の考えを伺います。タクシーなどで、本人に代わって買い物代行をする事業者も出ています。市も協力して支援制度を創設し、市民サービス向上を図ってはどうでしょうか。 危険と隣り合わせで日々活動なさっている消防関係者の皆さんに、心から感謝いたします。災害の発生や救助では、消防力が問われます。中津市の消防体制の強化についての考えを伺います。 

竹田市議会 2020-06-12 06月12日-02号

難民買い物弱者買い物困難者) 3.7番   阿部雅彦議員   (1)新型コロナウイルス対策における学校教育の在り方について   (2)新型コロナウイルス対策における経済活性化の取組について-----------------------------------●出席議員数(15人) 1番     首藤健二郎 2番     佐藤市蔵 3番     上島弘二 4番     佐藤美樹 5番     鷲司英彰

中津市議会 2020-03-03 03月03日-04号

また、山国地域におけるみんなのお店の運営、買い物支援買い物ができるようなお店です。それから移動販売、そして各地域住民ニーズに沿ったコミュニティバスの運行など、今後も地域住民日常生活を支障なく送れるよう、さまざまな対策に取り組んでまいりたいと考えています。 ○議長山影智一)  生活保健部長。 ◎生活保健部長岡川政孝)  医療の確保の現状、取り組み内容、課題について御答弁申し上げます。 

別府市議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第3号12月13日)

ああ、電動自転車に乗って買い物に行く、後ろにリュックサックみたいにしてかるってね。今、市長ね、高齢者買い物難民が増えています。買い物に困っておる。3日に1回買い物に行きたい、電動自転車に乗ってみたい。  電動自転車うちの長男を乗らせた。うちの自宅から井田山、簡単に上がります。鉄輪まで楽々上れる。「横断道路を走ってこい」、横断、下からずっと鉄輪まで。

竹田市議会 2019-12-06 12月06日-02号

お店がないということは高齢化も進んでおりますので、そこが、いわゆる買い物難民と言われる方にとって、非常に厳しい状況というのはわかっております。先ほど答弁の中に公共交通考えたネットワーク、それが本当に、かゆいところに手が届くような形でできるのか、究極の選択の中のドア・ツー・ドア、玄関を開けたら前に車のドアがあるような形が果たしてできるのか。

宇佐市議会 2019-09-12 2019年09月12日 令和元年第4回定例会(第4号) 本文

│      ┃ ┃      │ (2)高齢になると買い物をすることが難し  │      ┃ ┃      │  くなる。そこで、各地区に移動販売  │      ┃ ┃      │  買い物をしやすくする対策は出来ない  │      ┃ ┃      │  か。                 

別府市議会 2019-08-30 令和元年第3回定例会(第2号 8月30日)

ポイントは、地域公共施設地域商店街での買い物、地域の産品を扱う通販サイトなどで利用することができます。このポイント制度は、実施自治体の財源を原資として実施されております。  また、次年度実施予定プレミアム付き自治体ポイント制度は、現在実施しているプレミアム付き商品券を電子化したもので、クレジットカードなどでポイントを購入するとポイントプレミアムが付与される制度です。

津久見市議会 2019-06-20 令和元年第 2回定例会(第2号 6月20日)

今後につきましても、路線バスは、自家用車をお持ちでない方々の通院や買い物などの交通手段であることから、その路線と便数の維持確保に努めるとともに、地域での支え合いや困り事のカバーのためも、地域方々交通事業者と協力し、利用者状況地域状況市内全域交通状況などの把握に努めていきたいと思います。  以上でございます。 ○議長(髙野 至議員)  倉原英樹議員

別府市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第5号 6月19日)

まず、視覚の障害をお持ちの方が、別府市の福祉ガイドガイドブックに従い、買い物やお出かけに、ヘルパーの資格を持っています介護タクシーを利用して買い物などに行っていたのでありますが、最近この同行援護事業運転手不足のようで、利用しにくいとの御意見をいただきました。  そこで、この事業はどのような事業なんでしょうか。まず事業内容について、お尋ねします。

別府市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4号 6月18日)

高齢者の方は、大変買い物に困っている、買い物難民  私は、この議会でもお話をしましたけれども、前の商工課機構改革の前は、商工課でした。商工課に何とか亀川の買い物難民の話に乗ってくれませんかという話をしました。「はい、やります、やります」。ほとんどしてくれなかった。1年前に、私は小倉のサンリブに直接談判しました。