1658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

救急車の出動は速い  │      ┃ ┃      │  のですが、救急隊員が到着し病院を探  │      ┃ ┃      │  して三十分以上待機している状況をよ  │      ┃ ┃      │  く聞きますし、現場を見たこともあり  │      ┃ ┃      │  ます。そこで、消防署へお聞きしま   │      ┃ ┃      │  す。

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

一週間自宅待機翌日から全く平熱だったんですよ、何の症状もなくて。コロナが発生する前の年にたしか私、インフルエンザになったんですが、そのときのほうがきつかったんですよね。一週間、無症状平熱で過ごしていたんですけれども、もうすることなくてですね、本を読んだり、DVDで映画を見たり、おかげさんで命の洗濯はさせていただきました。

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

ある先生からは、過去、紹介して参加してもらいたいと感じた児童がいたけれども、なかなか結びつくことができなかったという事例も紹介してもらいました。  また、誰でも参加できるなら、たくさん参加したほうがいいと思うが、そうすると本当に参加してほしい子が参加しづらくなるのではないかという意見もありました。  

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

児童虐待防止子ども貧困対策等に対しては、子どもの命を守ることを最優先に取り組み、児童虐待未然防止早期発見早期支援子ども貧困対策ひとり親家庭や障がいがある子ども家庭へのきめ細やかな支援に取り組んでいます。特に中津市の強みとして、官民が一体となった切れ目のない顔の見える連携の下で、常に中津児童相談所や、医療福祉教育等関係機関との情報共有や連携した対応を行っています。 

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

また、令和3年請願第7号、児童生徒の健康と学習権が守られるために、生理用品学校施設トイレへ配備することを求める請願につきましては、請願者から取下げ届が提出されましたので、委員会としてこれを了承いたしました。  最後に、今回新たに付託されました令和4年陳情第3号、子供たちの成長を保障するために今までと同じ学校給食の提供を求める陳情についてであります。  

大分市議会 2022-06-23 令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)

令和3年第4回定例会厚生常任委員会にて、認可外保育施設認可保育施設と同等の第2子以降の保育料無償化を行った場合の影響額をお示しいたしましたところですが、令和4年5月時点の認可外保育施設の入所児童数の報告を基に、時点修正したものでございます。  ①認可外保育施設利用する3歳未満児949人のうち、市民税非課税世帯無償化対象児童を除いた、保育料を負担する対象児童数は931人となります。

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

登下校中の事故で死亡したり重傷を負ったりした児童の数は5年間で908人に上っております。登校中が294人、下校中が614人と下校中の事故が特に目立っております。軽いけがのあった事故けががなかった事故、中学生以上の子どもたちを含めると何と実際にはこの数字をはるかに超える子どもたち事故の当事者になっております。この現状を踏まえてお尋ねいたします。 

臼杵市議会 2022-06-14 06月14日-01号

このように感染の再拡大が強く懸念され、感染者濃厚接触者等が増えることによって、医療機関への負担や自宅待機者が増加し、医療福祉、企業、学校などの社会経済の基盤となる様々な領域に影響が出ることが心配されたことから、4月10日よりケーブルテレビや市のホームページなどを通じて、市民の皆様に改めて「基本的な感染対策の徹底」「会食における密の回避」「ワクチンの3回目の接種」の3点の感染症対策についてご協力

大分市議会 2022-03-24 令和 4年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 3月24日)

策定委員会の総意といたしましては、本市が児童虐待防止対策取組強化を進めるためには、児童相談所設置が望ましいということを確認し、また、児童相談所設置に向けて課題の解決を図りながら着実に準備を進めてもらいたい、今後も子供たちの最善の利益を最優先して施策を実施してほしいとの要望がございました。  最後に、策定委員会全体を通しての意見等を記載しております。