1791件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

臼杵市議会 2011-09-07 09月07日-01号

メンバーは、市議会産業経済界PTAなどの団体から幅広く構成されています。平成26年度には、市内県立高校臼杵高校だけとなることから、少子化が進行しても市内外から生徒が集まる魅力ある高校にするために市民の声を届けようと組織化しました。 7月1日に臼杵市の人材育成を考える会の小手川茂生委員長とともに小矢大分教育長に次の3点について要望いたしました。 

杵築市議会 2011-09-06 09月06日-02号

次回以降の用地検討委員会に図り、多くの市民の民意を反映させるため、今後、各PTAをはじめ各団体にも説明にも回り、内部検討を図っていただくこととしております。そして、早急に候補地地権者にも候補地となっていることについて説明をする予定であります。また、大内の高台案で決定した場合は、校区の変更や通学路について、多くの市民保護者皆さん意見を聞かなければならないと考えております。

豊後大野市議会 2011-09-06 09月06日-01号

また、退職後は高等学校PTA連合会事務局長豊後大野神楽会館事務局長としてもご活躍され、地域の信望も厚く人格識見高く、人権擁護委員として適任者として考えますので、議会のご意見を求めるものでございます。 以上で、諮問第3号につきまして、提案理由説明を終わります。 何とぞ慎重審議の上、ご承認賜りますようお願い申し上げます。          

竹田市議会 2011-09-05 09月05日-01号

これまで私は図書館司書として竹田市立南部小学校、そして竹田市立図書館に勤務し、またPTA活動を通して、いろいろな人と出会い、いろいろな経験を重ねてまいりました。これから今までの経験を生かして将来の竹田を担う、子どもたちのために誠心誠意頑張っていこうと思っております。よろしくお願いいたします。 ○議長加藤正義君) 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。

大分市議会 2011-07-14 平成23年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 7月14日)

三浦委員   この委員会になるのか、推進チームになるのか、よくわかりませんが、私が以前言ったことなんですが、要はPTAのほうから「条例をつくるときだけ来て、できた後に説明には来ないのか」と言われました。本来であれば、3月に可決して5月5日の施行までにやらなければいけなかったが、それができなかった。そうであれば、早急にそれはやらなければいけないが…。

大分市議会 2011-07-14 平成23年総務常任委員会( 7月14日)

学校PTAだったり、いろんなところで、せっかく職員自治会役員が同行して加入必要性を訴えていくのであれば、そういう接点のたくさんありそうなところをまずターゲットとして絞り込んで、そこにまずエネルギーを集中するほうが、効果が上がるのではないかと思います。それをぜひ検討していただきたい。  もう一つは、都市計画課中央地区まちづくりワークショップをやりました。これは非常にいい方法です。

大分市議会 2011-07-14 平成23年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 7月14日)

三浦委員   この委員会になるのか、推進チームになるのか、よくわかりませんが、私が以前言ったことなんですが、要はPTAのほうから「条例をつくるときだけ来て、できた後に説明には来ないのか」と言われました。本来であれば、3月に可決して5月5日の施行までにやらなければいけなかったが、それができなかった。そうであれば、早急にそれはやらなければいけないが…。

大分市議会 2011-07-14 平成23年総務常任委員会( 7月14日)

学校PTAだったり、いろんなところで、せっかく職員自治会役員が同行して加入必要性を訴えていくのであれば、そういう接点のたくさんありそうなところをまずターゲットとして絞り込んで、そこにまずエネルギーを集中するほうが、効果が上がるのではないかと思います。それをぜひ検討していただきたい。  もう一つは、都市計画課中央地区まちづくりワークショップをやりました。これは非常にいい方法です。

大分市議会 2011-07-13 平成23年文教常任委員会( 7月13日)

平成9年に法改正があって、10年間ほたりっぱなしにしていて、そして厚生労働省から指導を受けたから、関係する施設がある教育委員会に対して、速やかにしろという、この県教委考え方に、はっきり言って、本当に大分県の皆さん子供に平等に公平に教育を与えているという考え方が見られないことに対して、自分たちがしてこなかったことを押しつけるようなやり方というのは、ずっとPTAとかにかかわってきた人間から見たらおかしいんじゃないかと

大分市議会 2011-07-13 平成23年文教常任委員会( 7月13日)

平成9年に法改正があって、10年間ほたりっぱなしにしていて、そして厚生労働省から指導を受けたから、関係する施設がある教育委員会に対して、速やかにしろという、この県教委考え方に、はっきり言って、本当に大分県の皆さん子供に平等に公平に教育を与えているという考え方が見られないことに対して、自分たちがしてこなかったことを押しつけるようなやり方というのは、ずっとPTAとかにかかわってきた人間から見たらおかしいんじゃないかと

大分市議会 2011-07-11 平成23年第2回定例会(第7号 7月11日)

現在、学校給食費は、PTA役員さんが保護者家庭を回って現金を徴収する集金方式と、保護者銀行口座から引き落としをする口座引き落とし方式とがあります。  集金方式だとほぼ100%集金ができますが、PTA役員集金した多額お金自宅で一時保管する不安や、家庭訪問する手間などが負担になるなどで、現在、口座引き落とし方式に変わってきているのが現状でございます。  

大分市議会 2011-07-11 平成23年第2回定例会(第7号 7月11日)

現在、学校給食費は、PTA役員さんが保護者家庭を回って現金を徴収する集金方式と、保護者銀行口座から引き落としをする口座引き落とし方式とがあります。  集金方式だとほぼ100%集金ができますが、PTA役員集金した多額お金自宅で一時保管する不安や、家庭訪問する手間などが負担になるなどで、現在、口座引き落とし方式に変わってきているのが現状でございます。  

中津市議会 2011-06-28 06月28日-06号

しかしながら、大塚議員さんが言うように3階建て、1階は駐輪場、2階、3階というふうに長期的な視野に立った形での建設がこれでなされるのであれば、地域またPTA等も、学校関係者についても、今回のような、いきさつを十分説明しながら対応していただけないかなと思います。 いろいろくどくど申し上げましたが、要は頑張って早くつくってもらいたいのですけれども、御見解をお願いします。

中津市議会 2011-06-24 06月24日-04号

そういう中で、今の問題は非常に賛成、反対がある中で、教育委員会としても非常に難しい判断があるとは思いますが、この後の一応、平成25年4月ということを言われておりましたが、今各校区PTAにおいてどういう判断がなされているか、お聞きしたいと思います。 ○議長清水勝彦)  教育委員会教育次長。 ◎教委教育次長井口慎二)  校区別といいますか、全体の中で御答弁申し上げたいと思います。 

杵築市議会 2011-06-23 06月23日-04号

教育委員会管理課長長井美文君) 私が今議員の質問の中で、回答したことにつきましてですが、4か月間の休止理由それと具体的な再開の期日、それから委員の構成ということだと思っておりますけれども、まず検討委員会休止理由につきましてですけれども、2月時点でありますが、3月議会、4月統一地方選挙、それから5月にはPTA役員改選等控えまして、5月下旬ぐらいに再開できたらなと、その当時はそういった思いがありましたけれども