30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇佐市議会 2019-12-06 2019年12月06日 令和元年第5回定例会(第5号) 本文

項目め国保事業についての一点目、一般会計から繰り入れてでも値上げは抑えるべきではないか、均等割を減免すべきではないかについてですが、平成三十年度から始まった国保単位化により、国民健康保険財政運営を行うことになり、市は国保事業費納付金に納め、保険給付費必要額を市に交付する方式に変わりました。  

宇佐市議会 2019-03-01 2019年03月01日 平成31年第1回定例会(第4号) 本文

そして、千戸とした理由につきましては、大分下のそれぞれの市町村公営住宅の人口一人当たりの戸数がどういうふうになっているか、平均に比較して宇佐市の公営住宅の数が多いと。そして、平均に匹敵するような戸数にするためには千戸にするべきだというような内容になっております。

宇佐市議会 2018-11-27 2018年11月27日 平成30年第4回定例会(第1号) 本文

       (北海道登別市:観光振興外国人観光客誘客への取り組        み、札幌市国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所:        ラウンドアバウト(環状交差点)の導入)     六日 第三十三回国民文化祭・おおいた二〇一八 十八回全国        障害者芸術文化祭おおいた大会開会式出席大分市)     九日 文教福祉常任委員会行政視察実施 ~十一日        (青森弘前市

宇佐市議会 2018-06-26 2018年06月26日 平成30年第2回定例会(第7号) 本文

まず、議第六十三号 平成三十年度宇佐一般会計補正予算(第一号)ですが、本委員会に係る今回の補正については、土砂災害防止法に基づくが指定する土砂災害警戒区域において、早期整備が求められる避難場所避難経路を記した土砂災害ハザードマップを作成し、円滑な警戒避難体制確保を図るための土砂災害ハザードマップ作製事業に一千三百十万円の増額。

宇佐市議会 2018-06-18 2018年06月18日 平成30年第2回定例会(第6号) 本文

毎年九月ごろ一般財団法人自治総合センターからを通じて募集があり、事前に要望のあった自治会各種団体に周知するとともに、市のホームページでも募集、周知をいたします。  市では、自治会各種団体からの申請があった事業を精査し、十月下旬にを通じて財団に申請し、採択の場合は、を通じて助成金交付決定通知が翌年四月上旬までに届くという流れになっております。  

宇佐市議会 2018-06-14 2018年06月14日 平成30年第2回定例会(第4号) 本文

このため、農業水利施設保全合理化事業など、国や補助事業による部分的な改修工事多面的機能支払交付金を活用した農業者による維持補修を行っている状況であります。  今後は、限られた水資源を有効に利用し、多様な水需要に対応できる効率的な農業水利施設の再整備に向けて、国、、土地改良等関係機関連絡調整を行うとともに、農業者を交えた懇談会を開催し、意見を集約していきたいと考えております。  

宇佐市議会 2018-02-20 2018年02月20日 平成30年第1回定例会(第1号) 本文

また、三十年度より国保運営責任主体となり、安定的な財政運営や効率的な事業確保を目的に、国保事業費納付金並びに標準保険料率の算定を行う仕組みとなります。が示した試算結果によると、宇佐市の国民健康保険税は増額する必要がありますが、基金の活用等により据え置きとし、新制度の運営状況を見きわめることといたします。  

宇佐市議会 2016-10-31 2016年10月31日 平成28年第4回臨時会(第1号) 本文

参議院選挙で彼が言ったのは、まず、六月四日、山梨演説で、保育の充実介護充実もしっかり行っていくと。八月十九日のネットでの党首討論では、成長の果実を子育てや介護充実に使っていきたいと。七月六日には、青森での演説で、社会保障充実に全力を尽くすというふうに、あたかも社会保障に総力を上げるような発言をしてきました。  ところが、皆さん、どうでしょう。

宇佐市議会 2015-12-01 2015年12月01日 平成27年第5回定例会(第1号) 本文

記  十月 七日 議会活性化特別委員会を開催     九日 大分市議会議長会議長研修会出席(津久見市)    十三日 平成二十七年度「県議会議長市町村議会議長との意見交        換会」に出席大分市)    十四日 総務常任委員会行政視察実施 ~十六日        (長野小諸市:公募型ごみ処理施設、東京都武蔵野市:        公共施設マネジメント)        文教福祉常任委員会

  • 1
  • 2