662件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2016-03-07 2016年03月07日 平成28年第1回定例会(第5号) 本文

五点目は、五十七ページの創業起業支援事業補助金支給策とその費用効果見通しについて。  六点目は、同じく五十七ページのものづくり産業地域連携推進事業補助金支給先とその費用効果見通しについて。  七点目は、六十九ページの集会所解放講座の減額について。当初、二十六年度決算を見ましても、二十九万と。

竹田市議会 2016-03-03 03月03日-01号

総務企画分野においては、ふるさと納税の内容を充実し、納税額本市の全国的な知名度アップを図るため、まちづくり支援事業事業費を大幅に増額するとともに、特別交付税措置のある地域おこし協力隊員隊員数全国トップクラスに押し上げ、併せて任期後の定住視野に入れた起業支援など、「まち・ひと・しごと創生」の先駆的な取組を強化します。

宇佐市議会 2016-03-03 2016年03月03日 平成28年第1回定例会(第4号) 本文

市といたしましては、新たな取り組みとしまして、街なみ環境整備地区空き家空き店舗対策事業補助金を当初予算として提案させていただいているところでございますが、これは、街なみ環境整備促進区域の指定を受けました四日市及び宇佐地区区域内で創業起業する方を対象に、家賃の一部を助成するものでございます。  

宇佐市議会 2016-03-01 2016年03月01日 平成28年第1回定例会(第2号) 本文

加えて、専門のコーディネーターを配置し、ワンストップ窓口による創業相談や新たな創業起業支援事業補助金等を活用して、創業起業に向け、アシストしてまいります。  さらには、雇用創出に合わせて、雇用の確保につきましては、雇用拡大推進員を配置し、求職者市内企業とのマッチングに向け、企業合同就職面接会の開催を計画しているところでございます。  

臼杵市議会 2016-03-01 03月01日-01号

これらの取り組みにより、地場企業や新たに進出する企業、また個人で起業する方々を支援し、「しごと」の創生につなげていきたいと考えています。 観光振興においては、平成27年度より取り組んでおりますサーラ・デ・うすきリノベーション事業を完成させることで、町なかにぎわい創出を図り、新たな観光客交流人口増加につなげていきたいと考えています。 

別府市議会 2015-12-15 平成27年第4回定例会(第4号12月15日)

そこで、新しい起業とか、そういうお話もございましたですが、その前の言葉として、地元の既にある今の企業業者振興をどう図るかということも言われました。地元業者を育てる。どの分野でどういう支援、あるいはどういうやり方で、手法でこの業者育成をしていくのか、これはやっぱり大きなテーマだと思います。  

大分市議会 2015-12-11 平成27年総務常任委員会(12月11日)

この会議は、武漢市に進出するグローバル企業経営者等国際諮問顧問として招聘し、都市経営経済振興について提言を受けることを目的に、武漢市が2年に一度開催しているもので、会議に参加した佐藤市長からは、大分市におけるイノベーション産業競争力向上についてと題して、本市新産企業群地場企業連携による産業力強化世界に向けた販路拡大等支援起業、創業支援体制構築などについて発表をしてまいりました

大分市議会 2015-12-11 平成27年総務常任委員会(12月11日)

この会議は、武漢市に進出するグローバル企業経営者等国際諮問顧問として招聘し、都市経営経済振興について提言を受けることを目的に、武漢市が2年に一度開催しているもので、会議に参加した佐藤市長からは、大分市におけるイノベーション産業競争力向上についてと題して、本市新産企業群地場企業連携による産業力強化世界に向けた販路拡大等支援起業、創業支援体制構築などについて発表をしてまいりました

臼杵市議会 2015-12-09 12月09日-03号

このほかの学校施設の主な利用としては、旧都松幼稚園臼杵市の農産振興品目生産拡大農業後継者育成目的として、ことし1月に臼杵アグリ起業学校を設置し、また旧中臼杵小学校を市の文化財収蔵施設として活用しています。旧上浦小学校社会福祉法人に、旧田野小学校と旧田野幼稚園農業林業関連民間企業へ貸与するなど様々な用途で活用いたしております。 

竹田市議会 2015-12-08 12月08日-03号

この方はフランス料理牽引者として名高い堀田大さんや、竹田東京事務所長白坂亜紀さんとも親交がございまして、竹田起業する上でのアドバイスをいろいろ受けたそうでございます。特に堀田さんからは、ジビエの解体段階から加工処理の大切さと衛生面安全面安心面、信用度の重大さについて、貴重なアドバイスをいただいたと言っておられました。

臼杵市議会 2015-12-08 12月08日-02号

また、農業生産法人や株式会社の参入、そしてアグリ起業学校の開設もあり、新規就農者増加につながっております。今後は、ほんまもん農産物の周知をさらに図るとともに、販路拡大栽培面積拡大による安定経営を目指してまいります。 水産業につきましては、海のほんまもん漁業推進協議会を設置して、年間を通して旬の魚をPRし、加工品開発を進めており、多様な食あるいは食文化魅力発信を行っております。