87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

別府市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第4号 9月17日)

ですから、この配缶及び配送の時間が必要だというデメリットは、解消されていないのですよね。基本計画にどう書いてあるかといいますと42ページにずっと各小学校から中学校が、共同調理場調理が終わって、そして学校に届けて子どもたちが食べ始める、その喫食までの、調理完了から喫食までの時間、どれくらいかかるかということを各学校ごとに時間が書かれてあります。一番早いのは鶴見台中学校など1時間ちょうどですね。

別府市議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会(第3号 6月22日)

御存じのように別府市は、東山地区や、実証運行であります大所・小坂地区運行していますデマンドタクシーや、おでかけ支援事業のような乗り合いバス、また他市ではコミュニティーバスなど、各地域の実情に見合わせてダウンサイジング等を行いながら地域公共交通課題解消に向けて各自治体も取組をされているようであります。

別府市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第6号12月18日)

今おっしゃっていただいたように、地域で働いて収入を得て生活をして、受け入れる側のほうとしては、主に中山間地が多いみたいなのですけれども、繁忙期人手不足解消ができるというふうに言われておりますし、そう聞きました。これを活用することで、地域の魅力がPRできる、また働き手の募集ができる制度ではないかなと思っております。  移住前のお試し移住というのがあるらしいのですよね。

別府市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4号 6月18日)

亀川行きの車線左側部分は全部渋滞です。中に車、線路に入って、後ろがつかえて。上人の向こうまで行ったときに、「運転手さん、これは何かな。事故か」、「いや……」、私が知っている人だから、「河野議員、これは、さっき地震があったから、電車がとまっておるのではないかな」と。それで、ちょうど山本議員の上がるケンタッキーまで行った。あれ、いっぱいですよ、2丁目上がって、道は。ああ、電車がとまっておるのだと。

別府市議会 2019-03-19 平成31年第1回定例会(第6号 3月19日)

別府ならでは取り組みを引き続き行い、また関係者と協議をしながら、先ほどGⅠで渋滞の話とかもございましたけれども、そういうことも解消しながら引き続き競輪場活性化に向けて取り組んでいきたいと思います。 ○24番(河野数則.君) 川上副市長、いい答弁をありがとうございました。  ただ1点だけね。上田所長、例の南関ラインね、ジャパンカップ、これはぜひね。

別府市議会 2019-03-18 平成31年第1回定例会(第5号 3月18日)

年度クラブふやすことにより待機児童はおおむね解消できるものと思われますが、児童クラブ運営側も、安全管理上受け入れ可能な児童数は限界がございますし、国のガイドラインでは、1クラブ適正人数は40人程度とされておりますので、今後も児童クラブ申し込み数推移並びに小学校ごと児童数推移を見ながら、必要に応じ対応を検討したいと考えているところでございます。

別府市議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第5号12月12日)

交通渋滞されることも懸念されます。この通行不可のところを抜くだけでも観光港に行きますので、今ここに、観光港に行く人たちは、一回10号線に出ないといけない。逆に観光港から来た人は10号線に出てこのホテルに裏から向かうみたいな形になっておりますので、これも地域住民の声を聞いて、そしてまた別府市全体のことを考えたことを伝えてもらいたいと思うのですが、いかがでしょうか。

別府市議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第2号 9月 5日)

放課後児童クラブにおける待機児童解消のため、亀川校区に仮称ではございますけれども、亀川保育園放課後児童クラブの新設に伴い、その運営に係る事務経費等の諸経費として445万6,000円を計上したところでございます。 ○19番(野口哲男君) 亀川は、私にもいろいろ市民の方から申し出等があったのですけれども、児童クラブに入れないというような苦情がかなりあったようですよね。

別府市議会 2018-03-19 平成30年第1回定例会(第5号 3月19日)

カーナビのシステムと同じような感じで、車の渋滞情報などの仕組みと同じような感じ歩行者とか車椅子の利用者通行実績、その情報を収集してバリアフリーマップをつくるというふうな感じでございますので、ぜひ取り組んでいただきたいなと思います。よろしくお願いいたします。  そこで、在宅就労サービスですね。

別府市議会 2017-09-25 平成29年第3回定例会(第3号 9月25日)

次に、国の働き方改革の長時間労働の慣習を、どのように国は解消改善しようとしていたのでしょうか。まず国の動向について教えてください。 ○産業政策課長花田伸一君) お答えいたします。  政府においては、働き方改革実現会議により、長時間労働の是正や同一労働同一賃金の導入などを盛り込んだ実行計画をまとめて、9分野での改革方向性を明示しております。

別府市議会 2015-12-14 平成27年第4回定例会(第3号12月14日)

それが近年、道路交通渋滞が年々と深刻な状況にあります。市は、この交通渋滞、道路渋滞について何か対策を考えているのか、または考えていないのか。このあたりをただしていきたいと思います。  最初に、県道道路の工事の進捗状況から伺いますが、この道路平成6年にスタート、着工しております。当時の完成予定は何年でしたか。 ○都市整備課長松屋益治郎君) お答えいたします。  

別府市議会 2015-12-10 平成27年第4回定例会(第2号12月10日)

年度保育単価等につきましては、昨年度まで待機児童解消加速化プランに基づきまして、処遇改善の一環として保育士等処遇改善臨時特例事業補助金で措置をされていたものが、本年度処遇改善等加算の枠に組み込まれております。このため、認可保育所のほうで保育士処遇改善が計画的かつ永続的に取り組めることになったのではないかと考えております。  

別府市議会 2015-06-18 平成27年第2回定例会(第3号 6月18日)

そういう交通不便地域には各タクシー会社輪番制乗り合いタクシーデマンドタクシーとして運行すれば、少しは不便も解消されると思います。  隣の大分市の例でございますが、路線バス不便地域における交通確保として、最寄りのバス停留所から1.5キロ以上離れている地域に、最大1週間に2日運行で、1日1往復のデマンドタクシー運行しています。料金は1回1人200円です。

別府市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号 6月11日)

特に今回都市整備課重点を置いていますのは、歩道整備を行っておりまして、特に国道10号とJRの間の道で鉄道南北1号線とありますが、そこにつきましては、歩道交付金を活用し、通学路を通る児童高齢者、障がい者等安全対策を主に歩道設置及び拡幅、段差解消整備などを重点的に行っております。

別府市議会 2014-12-03 平成26年第4回定例会(第4号12月 3日)

それが実質収支で1,200万円の黒字というふうになっているわけでありますが、この赤字解消というのは、どういう手立てで行われてきたのか、まずお伺いをいたします。 ○保険年金課長勝田憲治君) お答えいたします。  平成19年度現在で約9億2,000万円の累積赤字がありました。これを解消することが国保財政の急務であったと思います。

別府市議会 2014-12-02 平成26年第4回定例会(第3号12月 2日)

昨年より「ともに生きる条例」にも配慮した整備を進めるなど、障がいのある人もない人も安心して暮らせるまちづくりへの取り組み重点項目といたしまして、道路段差解消を積極的に行っております。今後も、交通弱者電動カート利用者にも優しい道路整備を続けていきたい、このように考えております。