2281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2012-12-06 平成24年第4回定例会(第2号12月 6日)

そういった中で、こういった介護保険制度そのもの持続可能状態にしていくためには、どうしてもその財源負担ということが求められており、一定程度保険料負担という形になっているという状況というふうに認識いたしております。  以上ございます。 ○議長足立義弘) 福間議員。 ○6番(福間健治) はい、ありがとうございました。  

大分市議会 2012-12-06 平成24年第4回定例会(第2号12月 6日)

そういった中で、こういった介護保険制度そのもの持続可能状態にしていくためには、どうしてもその財源負担ということが求められており、一定程度保険料負担という形になっているという状況というふうに認識いたしております。  以上ございます。 ○議長足立義弘) 福間議員。 ○6番(福間健治) はい、ありがとうございました。  

杵築市議会 2012-12-06 12月06日-03号

市長政策課長真鍋公博君) 私も、今西原議員がおっしゃったよう気持ちございます。個人情報との兼ね合いもあろうかと思いますが、理解を求めることはできると思いますし、ぜひ取り組みを進めて呼びかけをさせていただいて、職員に協力をしていただきたいと考えております。 ○議長河野有二郎君) 西原議員。 ◆3番(西原繁朝君) 真鍋課長のほうから理解を求めることは可能あるという答弁ありました。

臼杵市議会 2012-12-04 12月04日-01号

所管事務調査現地調査を踏まえ委員会では、本市自然風土と先人が築き上げてきた豊か水資源を損なうことなく次世代に引き継ぎ、将来にわたり良質水を安定的に利用できるようにするために、水源となる森林環境再生可能今のうちに水源環境保全再生取り組みに着手し、長期にわたり継続、継承できる取り組みが早急に必要あるとまとめ、11月15日に市長水資源確保に向けた事業実施を行うよう次の2項目を政策提言した

別府市議会 2012-09-24 平成24年第3回定例会(第6号 9月24日)

毎年の決算で、私たちは、水道会計はもうけ過ぎ指摘してきましたが、今回の決算でも同じ指摘をせざるを得ません。平成23年度決算でも、新た借金は1億円、建設改良事業に6億5,952万円、企業債元金の償還に2億7,242万円、合計約9億3,000万円の支払いができています。これは、それだけの収入があるからあります。

宇佐市議会 2012-09-24 2012年09月24日 平成24年第4回定例会(第6号) 本文

この会計は、公営企業法の非適用事業あり、分担金については地方税と同様強制徴収可能ことから、より効果的収納促進策実施し、収入未済額の解消に努めるとともに、施設の適切管理運営に努められるよう要望します。  次に、簡易水道事業特別会計は、歳入総額三億七千九百四十二万九千円、歳出総額三億六千四百八十八万七千円、歳入歳出とも前年度と比べ減少しています。

大分市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第5号 9月19日)

市民の自由論議市議会が妨げるよう決定をすることは厳に慎むべきあり、市が何らかの形で事業計画の詳細について公表するまで継続審議にするべきだったと考えますが、委員会は、その点について、議会権威権限行使という見地から、どのよう判断をされたのでしょうか、お答えください。  

大分市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第5号 9月19日)

市民の自由論議市議会が妨げるよう決定をすることは厳に慎むべきあり、市が何らかの形で事業計画の詳細について公表するまで継続審議にするべきだったと考えますが、委員会は、その点について、議会権威権限行使という見地から、どのよう判断をされたのでしょうか、お答えください。  

中津市議会 2012-09-14 09月14日-03号

次に、上流部における情報が遅れたために下流域において適切判断が遅れたのはないか、結果として今回の被害が甚大ものになったのはないかとの御指摘かと存じますが、これにつきましては各支所において早い段階から現地対策本部を設置し、それぞれの所管区域現地から情報を集約し、状況に応じて必要指示や対応をしてきたところです。

宇佐市議会 2012-09-14 2012年09月14日 平成24年第4回定例会(第5号) 本文

二点目、木材を多く使用できない特別理由についてありますが、先ほども申し上げましたとおり、防災上の観点から主体構造を木造とすることができないことが主たる要因ありますが、本年度より宇佐市公共建築物等における地域材利用促進に関する基本方針を施行しており、庁内組織ある地域材利用促進会議を通じて、可能限り地域材利用促進に努めてまいります。  

大分市議会 2012-09-13 平成24年建設常任委員会( 9月13日)

その考え方は、残された時間で行政一体となって中心市街地活性化につながる具体的施策に取り組まなければ、両者共倒れもあり得ると考える、この残された2年間に私たちは、実施可能各種提案をさせていただきたい。その中で、国道10号を挟み、新大分駅ビル中心市街地との回遊性向上のための施策中心市街地活性化かぎとなる重要課題一つある、駅ビルができることに衝撃を受けている。

大分市議会 2012-09-13 平成24年建設常任委員会( 9月13日)

その考え方は、残された時間で行政一体となって中心市街地活性化につながる具体的施策に取り組まなければ、両者共倒れもあり得ると考える、この残された2年間に私たちは、実施可能各種提案をさせていただきたい。その中で、国道10号を挟み、新大分駅ビル中心市街地との回遊性向上のための施策中心市街地活性化かぎとなる重要課題一つある、駅ビルができることに衝撃を受けている。

杵築市議会 2012-09-13 09月13日-03号

使うとすれば恐らくこういうふう形で使えれば一番いいんじゃないかというふうに思いますので、そういう処分につきましても、そういう企業環境が許せばということになろうかと思いますが、そういう方向での、県内外劣らず可能企業もあろうかと思いますので、これについては検討させていただきたいというふうに思います。 以上あります。 ○議長河野有二郎君) 阿部商工観光課長