14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

竹田市議会 2018-12-10 12月10日-02号

議員ご指摘のように、エアコンにはガスエアコンもございます。災害時の避難所として体育館で使用され、かつ停電を想定しての対策でガスを検討するというところもあるようです。今、大分市の計画をおっしゃいましたが、その他、県内では別府市の小中学校の一部で導入されております。それぞれメリット・デメリットがございますが、電気の場合、初期投資メンテナンスコストが比較的安いというのがメリットです。

竹田市議会 2018-03-12 03月12日-04号

平成24年災の水害で思いがけず私たちは竹田文化会館を失ったわけですけれども、以前から続く市の主な行事、例えば成人瀧廉太郎記念声楽コンクールなど、くじゅうサンホールがあったからこそ、途切れることなく全国の方をお迎えでき、また地域の方のそれぞれの人生の節目に立ち会えるような式典を開催できたのだと思っております。

竹田市議会 2016-09-08 09月08日-02号

小中学生から高校生、一般の成人レベルまでが、それぞれ取り組むスポーツ、個人競技団体競技があるわけでございますが、その支援、強化策等々、いろいろありますが、竹田市としてはどのように考えて、関わってきているのか、この点について質問します。 ○議長坂梨宏之進君) 生涯学習課長 ◎生涯学習課長山口誠君) 質問にお答えいたします。

竹田市議会 2014-03-12 03月12日-02号

推計値はいろいろな条件と係数を用いて算出するものですが、基本は現在の人口が基となります。これに出生・死亡の動きを見る自然動態、そしてまた、転入・転出の動きを見る社会動態など、これまでの動向を精査した上で推計をしたものでございます。このため、過去に発表された人口問題研究所人口推計値は現在の実績に比べると、その差はわずかであり、かなり精度が高いものとされております。

竹田市議会 2012-03-12 03月12日-03号

それから、そのすぐそばにあります高齢者コミュニティーセンター、これ温泉を持ったすばらしい施設でありますが、ここに日本で初めての温泉療養研究センターの構想に対して今、大学と成人病健診センター等々がですね、ここの活用に向けて検討してくれてるところであります。この連動性を考えると、今こそ、この国民宿舎初期皆さん方の存続の民意に従って挑戦をする時であろうというふうに思っています。

竹田市議会 2010-09-10 09月10日-03号

通告では立志についてと、竹田市でも中学時代に行い、どのような成人を迎えるか考える機会を設けてはどうかとしております。この立志というものは大分県では行われておりませんので、皆さんにはお馴染みじゃないと思います。立志とはですね、14歳とか15歳のときに、自分は将来どうなりたいということを人の前で発表する儀式であります。

竹田市議会 2007-03-06 03月06日-01号

次に、1月7日の竹田成人でございますが、合併前まで成人は、旧竹田市も旧3町も夏に行っておりましたが、平成17年の9月に市内4校の高校生アンケート調査を行いましたところ、冬の成人を希望する生徒が多いという結果が出ましたので、今年から1月の成人の日に実施することとしたところでございます。

竹田市議会 2006-06-14 06月14日-03号

その中にみらい館なるものを完成をさせまして、3月の23日だったと思います、落成をいたしました。そこには公民館にあった図書、そして金庫にはいろんな大事な資料歴史資料を保存するように、私どもそういう考えで、そういうことを造っていただいたと思っておったわけでございます。

竹田市議会 2005-09-07 09月07日-01号

7月7日には念願の県道、高森竹田線上新道バイパスが開通いたしまして、これの開通が行われたところでございます。これにより、これまで朝夕の通勤通学時間をはじめとした交通渋滞の解消と歩行者の安全が確保され、地域産業や観光の振興に大きな波及効果が期待されることとなったところでございます。開通いたしましたバイパスは、幅員6メートルで片側1車線、そして3.5メートルの歩道付でございます。

  • 1