164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

別府市議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第7号12月15日)

県とも、テレビに出られる藤内先生とも意見交換をさせていただいて、もちろん所管の保健所であります東部保健所内田所長とか、細かい点にまで意見交換をさせていただいて、今回の件は、県当局も以前から、ラウンジでの発生の当初から北浜でいろんなやっぱり悪い影響が起こってきているということで、12月11日に至って16中8が、市内感染者のうちの16中の8北浜のそういった業界の方々というようなことで大きく

別府市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

平成26年4月に、障害のあるもないも、住むも訪れるも安心して安全に暮らせることを目指し条例が施行されました。ところが、条例はつくったけれども、遅々として進んでいないのが現状です。一方ではお湯を配り、移動入浴車をつくり、大型温泉施設に多額の税金を使っています。なぜ市の責務である公共施設バリア解消や、親亡き後の施設を優先しないのですか。

別府市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第6号12月18日)

移住定住の問題ですけれども、別府市の推計人口におきましては、2040年に9万9,080で、10万を割ります。2045年には9万4,000というふうになっております。  自治体の人口減少の問題については、即効性のある対策というのはなかなか見当たらないというのが正直なところではないかなと思いますけれども、まず移住定住について力を注ぐ、これも1つの方法ではないかなと思っております。

別府市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4号 6月18日)

10時過ぎて、もう3時、4時、ほとんどが乗っていない。時々、私は今運転しませんから、長男の車に乗って後ろをつけていくのですね、バスが来るのを待って。新川を出ますと、とまるのが四の湯で1ぐらい、それから中須賀で1ぐらい、その前の上人で1ぐらい、突き当たって九州横断道路を上って鶴高通りに出ます。ずっとほとんどおりるはいない、役所の下まで。

別府市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第3号 6月17日)

そこで、平成24年では全国で462万このときが60歳以上の高齢者の約7に1認知症であると推測されておりました。その中で問題になるのが、認知症の前段階となる軽度認知障害、MCIと推測される方が約400万と言われています。これを含めますと、高齢者の4に1認知症またはその予備軍となります。  

別府市議会 2019-05-16 令和元年第1回臨時会(第1号 5月16日)

よって、萩野忠好君が議長当選いたしました。(拍手)  ただいま、議長当選されました萩野忠好君が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定により、当選の旨を告知いたします。  それでは、議長当選されました萩野忠好君に御挨拶をお願いいたします。     (議長萩野忠好君登壇)       〔議長挨拶〕 ○議長萩野忠好君) 皆さん、ただいまより御挨拶を申し上げます。  

別府市議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会(第7号 3月20日)

自営業者の総所得金額は、平成19年度の64億5,616万円から平成30年度の56億1,549万円に、所得割納税義務者数は2,177から1,784に、18%も大きく落ち込み、前年の平成29年度との比較でも522.8%のマイナスです。それは、新年度予算案が、法人市民税均等割年間5万円の企業が、平成27年度予算書と比べて177社、6.8%も減ると想定していることにもあらわれています。

別府市議会 2019-03-19 平成31年第1回定例会(第6号 3月19日)

亀川小学校は、市長ね、1,800いたのですよ、1,800今、亀川小学校340350程度。随分少子高齢化時代ですね、子どもが少なくなった。  最初、この亀川住宅、建てかえしますよという話があったときに、これでまた亀川に新しいが入ってくるのかなと思っていましたら、後の計画浜田住宅内竈住宅が一緒になる。340戸のわずか50戸ですよ。余り新しくふえないのかな、ただ建てかえをしただけだな。

別府市議会 2018-12-13 平成30年第4回定例会(第6号12月13日)

○18番(松川峰生君) ことしの8月31日現在で別府市の60歳以上の人口は4万6,374約39.4%で、人口に占める割合が2.5に1であります。また、70歳以上の人口は2万9,681約39.7%、つまり4に1となっています。これは係の方から資料をいただきまして、御苦労をかけたと思います。このような……、80歳以上を調べていなかったです。

別府市議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第5号12月12日)

それと、さきに行われた防災訓練で、避難役としてを集めるときに、町内から3名以上、自治会役職不問、来ていただければ連携訓練を実施したものとみなして自主防災連携活動補助金申請対象としますというこのやり方は、問題なしということでしょうが、お金でを釣るようなやり方に僕は見えてなりません。

別府市議会 2018-06-25 平成30年第2回定例会(第5号 6月25日)

○11番(荒金卓雄君) 今の答弁の中でありました一の発達障がいの子どもたち心身機能等状況等、また具体的な支援内容等を記した個別の、一教育支援計画があるということですね。また、別府市としてもそれを「ゆけむりん」という呼び方で進級・進学の段階で引き継いでいってもらえるということですね。わかりました。  

別府市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第7号 3月23日)

大分県が毎年発表している1当たり市町村民所得を見ると、今から10年前の平成19年度の1当たり所得は、県平均が263万8,000円、別府市は225万8,000円で、14市の上から8番目でした。最新のデータは平成26年度ですが、県平均は255万9,000円、別府市は210万4,000円で、14市のうち13番目、下から2番目まで下がっております。

別府市議会 2017-09-29 平成29年第3回定例会(第6号 9月29日)

さらに委員からは、「施設の仕様を決定する際には、障がいのある高齢者、LGBTなどの性的少数者などにも配慮することを要望する」などの意見がなされた次第であります。  都市整備課関係では、べっぷの海辺にぎわい創生に要する経費について、国土交通省の「先導的官民連携支援事業補助金」の交付決定がなされたことによる財源補正を計上しているとの説明がなされました。  

別府市議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号 6月12日)

つまり、その新聞記事なんかを読むと、これは朝日新聞からとった写真でありますが、新聞記事なんかを読むと、定員を1.5倍超える70子どもを受け入れたと。定員は四十何かな。給食は、この40分ぐらいしかとっていない。その40分を70で分けるからこうなるのだと、こういう説明新聞記事で読みました。