1116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会(第4号12月 8日)

福祉保健部長今村博彰) 放課後児童健全育成事業、いわゆる児童育成クラブにつきましては、本市においては55クラブあり、今年度4月現在3,281人の児童が在籍しております。  現在、地域運営委員会運営をしていただいており、市の設置したクラブ室のほか、学校内の余裕教室廃園後の幼稚園舎も活用して事業を行っているところでございます。  

大分市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会(第4号12月 8日)

福祉保健部長今村博彰) 放課後児童健全育成事業、いわゆる児童育成クラブにつきましては、本市においては55クラブあり、今年度4月現在3,281人の児童が在籍しております。  現在、地域運営委員会運営をしていただいており、市の設置したクラブ室のほか、学校内の余裕教室廃園後の幼稚園舎も活用して事業を行っているところでございます。  

豊後大野市議会 2014-12-05 12月05日-03号

概要としましては、本市高齢者虐待防止法に基づいて面会制限措置を行った方の子供さんから、虐待の事実はないから、市の持っているこの子供さんの情報に誤りがあるといった趣旨で、個人情報開示請求がございました。 市としましては、この個人情報については、親を主体とした場合、第三者情報ということになります。

大分市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第2号12月 4日)

これまでの児童育成クラブは、小学校3年生以下の児童対象とし、クラブ室面積などについて明確な基準はありませんでした。ところが、新制度では小学校1年から6年生までを対象にすることになり、児童福祉法規定により設備運営に関する基準が示されています。その基準には、従うべき基準と参酌すべき基準とがあり、条例大分市での基準を定めなければなりません。今議会で、それが提案されております。  

大分市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第2号12月 4日)

これまでの児童育成クラブは、小学校3年生以下の児童対象とし、クラブ室面積などについて明確な基準はありませんでした。ところが、新制度では小学校1年から6年生までを対象にすることになり、児童福祉法規定により設備運営に関する基準が示されています。その基準には、従うべき基準と参酌すべき基準とがあり、条例大分市での基準を定めなければなりません。今議会で、それが提案されております。  

別府市議会 2014-12-03 平成26年第4回定例会(第4号12月 3日)

今年度の全国学力学習状況調査質問調査の結果、別府市では携帯式ゲーム機スマートフォン等へ1日当たり2時間以上ゲームをする児童生徒割合は、小学校6年生で32.6%、中学校3年生で33.9%、また携帯電話や同じくスマートフォンで2時間以上通話やメール、インターネットをする児童生徒割合は、小学校6年生で7.1%、中学校3年生で29.3%です。

別府市議会 2014-12-02 平成26年第4回定例会(第3号12月 2日)

次に、虐待についてお尋ねをしたいと思います。  これを虐待と言っていいのかどうか、私がお聞きしている内容が虐待に当たるのかどうかというのは、ちょっとよくわからないのですけれども、これは高齢者にかかわらず、虐待というのはどのような状況を言うのか。定義というものがあるのでありましたら、その点教えていただけたらというふうに思いますけれども、いかがでしょうか。

大分市議会 2014-11-04 平成26年子ども育成・行政改革推進特別委員会(11月 4日)

待機児童解消のため、毎年定員拡大を図り、平成25年には438人の定員拡大を図りました。結果として、定員平成20年より788人増加しておりますが、一方で待機児童も89人おりますことから、今後の方向性は、新プラン重点事業として位置づけ、平成29年度に待機児童解消に向け事業を推進することとしております。  続いて、5ページをごらんください。  基本目標4、乳幼児母親健康づくりです。  

大分市議会 2014-11-04 平成26年子ども育成・行政改革推進特別委員会(11月 4日)

待機児童解消のため、毎年定員拡大を図り、平成25年には438人の定員拡大を図りました。結果として、定員平成20年より788人増加しておりますが、一方で待機児童も89人おりますことから、今後の方向性は、新プラン重点事業として位置づけ、平成29年度に待機児童解消に向け事業を推進することとしております。  続いて、5ページをごらんください。  基本目標4、乳幼児母親健康づくりです。  

大分市議会 2014-09-24 平成26年決算審査特別委員会( 9月24日 全体会)

第3款民生費につきましては、委員から児童虐待への対策を強化すべきではないかなどの意見等が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  第4款衛生費につきましては、委員から自殺予防対策を充実するべきなどの意見等が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  

大分市議会 2014-09-24 平成26年決算審査特別委員会( 9月24日 全体会)

第3款民生費につきましては、委員から児童虐待への対策を強化すべきではないかなどの意見等が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  第4款衛生費につきましては、委員から自殺予防対策を充実するべきなどの意見等が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  

別府市議会 2014-09-24 平成26年第3回定例会(第6号 9月24日)

委員より、児童クラブにおいての幼稚園児の受け入れ、及び放課後児童クラブにおいての児童1人当たり占有区画面積基準を満たしていない事業所の対応はどうするのか、といった質疑がなされ、当局より、条例施行後5年間は経過措置を設けたことにより猶予を設けているが、今後状況を見ながら、教育委員会財政担当部署と協議を行っていきたいとの答弁がなされました。  

津久見市議会 2014-09-17 平成26年第 3回定例会(第3号 9月17日)

ことしの夏は猛暑日は少なかったものの、児童生徒の生命にかかわる熱中症対策については、引き続き十分に行う必要があると考えます。現在、市内には小・中学校合わせて8校あります。学校における熱中症対策といたしましては、環境省における熱中症環境保健マニュアルに基づき、養護教諭による保健だより等の連絡文書での児童生徒及び保護者への対策法等周知徹底を行っております。

大分市議会 2014-09-17 平成26年決算審査特別委員会( 9月17日 厚生分科会)

福間委員   次に、77ページの児童虐待の問題ですけど、平成25年度の虐待件数推移を初め、虐待特徴、これに対する対処成果の上がった分などがあれば御説明をいただきたいと思います。 ○戸高福祉事務所次長子育て支援課長   虐待につきましては、やはり年々増加する中で複雑多様化して、その中で1つ特徴的なものといたしまして、DV被害に遭った場合は心理的な虐待に分類されます。

大分市議会 2014-09-17 平成26年決算審査特別委員会( 9月17日 厚生分科会)

福間委員   次に、77ページの児童虐待の問題ですけど、平成25年度の虐待件数推移を初め、虐待特徴、これに対する対処成果の上がった分などがあれば御説明をいただきたいと思います。 ○戸高福祉事務所次長子育て支援課長   虐待につきましては、やはり年々増加する中で複雑多様化して、その中で1つ特徴的なものといたしまして、DV被害に遭った場合は心理的な虐待に分類されます。