14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

別府市議会 2014-12-02 平成26年第4回定例会(第3号12月 2日)

次に、虐待についてお尋ねをしたいと思います。  これを虐待と言っていいのかどうか、私がお聞きしている内容が虐待に当たるのかどうかというのは、ちょっとよくわからないのですけれども、これは高齢者にかかわらず、虐待というのはどのような状況を言うのか。定義というものがあるのでありましたら、その点教えていただけたらというふうに思いますけれども、いかがでしょうか。

別府市議会 2014-06-13 平成26年第2回定例会(第3号 6月13日)

学校の中には教育委員会が管理している部分と、それから児童家庭課が管理している児童クラブ、こういったものがありますけれども、地域の人から見ると、これは全部学校なのですよ。例えば子育てということに関して教育と、それから児童福祉、この壁を取っ払って、例えば「子ども課」というような名前子ども教育、育成に関する行政を一体的に扱っているような自治体もあったように記憶しております。

別府市議会 2007-09-13 平成19年第3回定例会(第5号 9月13日)

最初に、児童虐待発生予防策の推進についてということであります。  児童虐待防止法施行から、7年がたちました。しかし、新聞やニュースでは連日のように痛ましい事件が報道されております。先日も別府商業におきまして悲しい出来事がございました。本当にお亡くなりになった学生さんに、心から御冥福をお祈り申し上げたいと思います。  

別府市議会 2006-12-05 平成18年第4回定例会(第3号12月 5日)

当時、「別府市議会議長村田政弘」といって名前も書いて植えました。私も「別府市議会議員河野数則」という名前を書いて木を何本か植えました。  あそこにあれだけ木が定着して育ったというのは、市長、いろいろ事情があるのを知っていますか。なぜあそこにクロマツがあれだけ育つかというと、あの背後地に今、関の江新町というまちができています。あれは青木建設が造成したのですね、大型造成

別府市議会 2006-11-30 平成18年第4回定例会(第1号11月30日)

去る10月25日、愛媛県松山市において開催されました第101回国際特別都市議会議長協議会に、私が出席をいたしました。その概要につきましては、別紙報告書をお手元に配付しておりますので、これにより御了承願います。  これより、会議を開きます。  本日の議事は、お手元に配付しております議事日程第1号により行います。  それでは日程第1により、会議録署名議員の指名を行います。  

別府市議会 2004-06-15 平成16年第2回定例会(第3号 6月15日)

南小学校が新校舎に移転しまして二カ月と少したちますが、この間、教職員、児童たちは、新しい環境の中で努力しております。その中で環境教育一環として導入いたしました生ごみ処理機の問題でございますが、まだ教育一環としての活用まで至ってないのが現状でございます。今後、学校と連絡をとりなら環境教育に生かしていくように指導してまいりたいと思います。  

別府市議会 2000-06-13 平成12年第2回定例会(第3号 6月13日)

では続いて、児童福祉ということについて質問をさせていただきたいと思います。  児童福祉の一番目に、児童手当ということで私の今回質問項目に挙げておりますけれども、今回、国の制度によりまして児童手当の一部改定がありました。現在、児童手当が三歳児未満ですけれども、これが就学前まで拡大されたということは非常に喜ばしいことではないかと思っております。

  • 1