1988件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-07-27 令和 4年文教常任委員会( 7月27日)

藤田委員   井手口委員質問に関連するか分かりませんが、小学校1年生について、小学校保育園幼稚園との情報連携の指摘がありますが、例えば不登校について、保育園幼稚園であった場合、連絡や連携はあるのかお聞きしたいと思います。 ○江隈学校教育課長   保幼小連携という形の中で各小学校におきましては、福祉の機関を中心にしながら連携をしているところでございます。

大分市議会 2022-06-24 令和 4年総務常任委員会( 6月24日)

その結果、紙面構成の工夫などによりまして、これまでの情報量を減らさずに、毎月1回への統合が可能であること、また、市民意識調査におきまして、月1回がよいとする御意見が8割以上を占めていること、さらには市の公式LINE機能追加ケーブルテレビの市政情報番組の活用など、様々な広報媒体を通じた情報発信力の強化を図っていることなどの理由により、本年10月から、市報の毎月1回の発行を本格実施しようとするものでございます

大分市議会 2022-06-23 令和 4年総務常任委員会( 6月23日)

   委 員 進  義和         委 員  永松 弘基    委 員 宇都宮 陽子        委 員  日小田 良二    委 員 衛藤 延洋         委 員  高橋 弘巳    委 員 今山 裕之 欠席委員  な し 4.説明員   (総務部)    永松総務部長山口総務部次長人事課長後藤総務課長   (企画部)    伊藤企画部長高橋企画部審議監林企画部審議監兼情報政策課長

大分市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

斉藤委員   まず、全体的な情報提供についてですが、ワクチン接種メリット・デメリット情報を分かりやすく提供できているのかについてはどうですか。 ○後藤保健予防課長   情報提供につきましては、ホームページ市報等によって御案内してまいりました。それから、個別に接種券をお送りしますので、接種券の中でお知らせの文書を添付しています。

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

福祉保健部長斉藤修造)(登壇) 衛藤議員障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法についての御質問にお答えいたします。  この法律につきましては、これまでの障害者基本法障害者差別解消法にうたわれていなかった、障害者が必要とする情報の取得と利用を保証する情報アクセシビリティを規定しています。  

大分市議会 2022-06-20 令和 4年第2回定例会(第3号 6月20日)

苦情の対応についてでございますが、情報動物愛護センターに寄せられましたら、職員が現地へ赴き、情報提供者飼い主等から状況を聞き取り、飼い主に飼い方指導等を行っているところでございます。 ○副議長(佐藤和彦) 国宗議員。 ○41番(国宗浩) 動物愛護センター職員の皆さんも本当に直ちに飛んできていただいて、よくやっていただいていると思います。  

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

○34番(井手口良一) 次に、インボイス制度の導入に伴う市内の個人商店や零細業者に対する支援策についてお聞きします。  これまで消費税免税の範囲内で業務を行っていた事業主やフリーランスの個人であっても、例えば取引相手から適格請求書発行事業登録者であることを要求されて、取引を継続することや新規の取引を得るために、免税規模であるにもかかわらず登録をするような事態も想定できます。  

大分市議会 2022-03-28 令和 4年第1回定例会(第8号 3月28日)

継続審査となっておりました令和3年陳情第1号、新型コロナウイルスワクチン接種実施に際しての公正な情報提供選択の自由の保障に関する陳情及び今回新たに付託されました令和4年請願第2号、子供たちへの新型コロナウイルスワクチン接種に関して配慮を求める請願の2件につきましては、一括して審査を行いました。  

大分市議会 2022-03-25 令和 4年建設常任委員会( 3月25日)

しかし、水道管分岐点から家屋側個人の財産となっておりますことから、本市としては、個人給水管対象とした経口増の工事は行っておりません。 ○田島委員長   ほかに質疑、意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   討論はありませんか。 ○福間委員   消費税の関係についてのみ反対します。 ○田島委員長   ほかに討論はありませんか。  

大分市議会 2022-03-24 令和 4年建設常任委員会( 3月24日)

なお、徴収金交付金の最終的な金額につきましては、今後、4月末もしくは5月初旬に、個人宛てに確定通知発送を考えております。 ○福間委員   4月末か5月の早い時期に、徴収金交付金確定額をそれぞれの対象者に送付をするということですね。 ○姫野都市計画部次長まちなみ整備課長   そのとおりでございます。

大分市議会 2022-03-24 令和 4年文教常任委員会( 3月24日)

4月からの本稼働となり、本稼働後は、矢印の2本目にありますように、本システムを使用して給食費の算定の基礎となる喫食情報の管理を各学校において行います。また、6月から給食費口座引き落としが開始されますが、第1期の納期限到来後の6月末以降、本システムで管理された滞納情報を基に督促状催告書の出力、発送等滞納整理事務教育委員会において行ってまいります。  

大分市議会 2022-03-24 令和 4年総合交通対策特別委員会( 3月24日)

ただ、こういった動きをしていることは、国土交通省などいろんな各省庁から実験をやっている際に、問合せがあったりということで情報共有をしています。 ○斉藤委員   国からの財源補助の割合はどうなっていますか。 ○橋本都市計画部次長都市交通対策課長   今年度までは地方創生推進交付金を頂いています。

大分市議会 2022-03-23 令和 4年建設常任委員会( 3月23日)

また、本市ホームページ上の地図情報サイトのおおいたマップにも、高潮ハザードマップ情報を追加いたします。さらに、今回新たに作成する外国人向け英語版高潮ハザードマップは、本市ホームページに掲載するとともに、おおいた国際交流プラザを通じて周知を行うこととしております。  次に、2、高潮ハザードマップの特徴について御説明いたします。右側の図も併せて御覧ください。  

大分市議会 2022-03-23 令和 4年厚生常任委員会( 3月23日)

岩川委員   陳情第1号の3番ですが、学校保育所等々で、最後に情報の提示が任意であることを明示すると書いてありますが、子供たち同士が、打った、打ってないと情報共有をしてしまう点に関しては致し方ないかと思います。市としては、親から子へ、差別をしないようにと指導を強化してくださいという取組をされていますか。