636件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

別府市議会 2012-03-13 平成24年第1回定例会(第5号 3月13日)

この方々を対象に集ってもらいまして、ストレッチ体操指導者講習会、そして実施をいたしました。つまりそういうストレッチ体操を各地区でなさっていただけないかという要請もしながら、まだ2度ほどですが、行いました。今後もストレッチ指導員養成は、ほかにもまだいろいろな形があると思いますので、図ってまいるように考えております。

竹田市議会 2012-03-12 03月12日-03号

教室内容は、健康チェック体力測定から始まり、保健師による健康講和健康運動士指導による体操と湯中運動等を行っております。議長の許可をいただきましてお手元に資料をお配りしておりますので、この資料によりまして健康チェック体力測定の結果についてご報告申し上げます。教室参加の前後で参加者身体状況の変化を見てみますと、筋力身体バランスの面で著しい成果があったことが報告されています。

別府市議会 2012-03-12 平成24年第1回定例会(第4号 3月12日)

また、シニア世代向け体操教室やプールを活用した健康教室は、高齢者福祉課介護予防教室に要する経費及び介護予防普及啓発に要する経費に2,473万9,000円計上しております。そのほか水中運動実施者長期評価による検証や、温泉の活用などの関係課で取り組むこととしております。 ○24番(泉 武弘君)  今、市長の公約がこのような実現過程にありますよということを力説していただきました。

国東市議会 2012-03-08 03月08日-04号

いきいきちょるちょる体操などの運動機能訓練健康増進栄養改善活動の推進が主な内容で、趣味の会など小単位で集まりやすい取り組み評価をされています。 効果につきましては、ひとり暮らし高齢者へのひきこもり防止や高齢者生きがいづくり効果を期待しているところです。今後もこの事業は、各団体間交流を含め推進していきたいというふうに考えています。

中津市議会 2011-12-14 12月14日-06号

また、相撲につきましては、体操服の上からまわしを使用するようにしており、直接肌に触れないようには注意したいと。 そういった中で、アトピーなど皮膚炎のある子どもの対応ということでございますが、武道に限らず状態の悪い場合は、保護者と相談の上、対応したいというふうに考えております。以上です。 ○副議長藤野英司) 小倉議員

宇佐市議会 2011-12-14 2011年12月14日 平成23年第7回定例会(第4号) 本文

一方、元気な高齢者には、平成十六年から市が主催して、ゴムチューブを使ったみんなでよろうちどこでも体操を、総合運動場武道場で月に二回、安心院保健センター院内平成森農村交流センターで各一回、計四回毎月実施しています。この教室では、市内柔道整復師理学療法士指導者となり、介護予防運動地域における介護予防ボランティアリーダーの育成を図っているところであります。

大分市議会 2011-12-07 平成23年第4回定例会(第3号12月 7日)

次に、小中学校体操服の変更等に係る選定委員会についてお尋ねいたします。  小中学校体操服のモデル変更については、その採用に関して、公平、公正が大前提だと考えます。そして、そのためにも、PTAを含めた選定委員会開催が重要になってきます。しかしながら、近年、体操服が変更された小中学校では、選定委員会が十分に機能していないのではないかと思われます。  そこで、お尋ねいたします。  

大分市議会 2011-12-07 平成23年第4回定例会(第3号12月 7日)

次に、小中学校体操服の変更等に係る選定委員会についてお尋ねいたします。  小中学校体操服のモデル変更については、その採用に関して、公平、公正が大前提だと考えます。そして、そのためにも、PTAを含めた選定委員会開催が重要になってきます。しかしながら、近年、体操服が変更された小中学校では、選定委員会が十分に機能していないのではないかと思われます。  そこで、お尋ねいたします。  

大分市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

また、養成講座内容につきましては、脳刺激体操背筋のびのび体操、筋力トレーニングボールマッサージなどの実技を26時間、生活習慣病運動や、高齢者特徴疾患についてなどの講義を13時間、合わせて39時間の講座を行い、すべての講座参加された方に対しまして認定証交付を行っているところでございます。 ○議長足立義弘) 安東議員

大分市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

また、養成講座内容につきましては、脳刺激体操背筋のびのび体操、筋力トレーニングボールマッサージなどの実技を26時間、生活習慣病運動や、高齢者特徴疾患についてなどの講義を13時間、合わせて39時間の講座を行い、すべての講座参加された方に対しまして認定証交付を行っているところでございます。 ○議長足立義弘) 安東議員

大分市議会 2011-09-16 平成23年文教常任委員会( 9月16日)

秦スポーツ健康教育課長   ラジオ体操につきましては、通常学校体育準備において、今、ストレッチトレーニングが主流でございますが、そうはいっても、ラジオ体操をやっている先生もいるんですけれども、ラジオ体操につきましては、夏休みに入る前にぜひ指導お願いしますと、こちらのほうから学校先生方お願いをしているところでございます。

大分市議会 2011-09-16 平成23年文教常任委員会( 9月16日)

秦スポーツ健康教育課長   ラジオ体操につきましては、通常学校体育準備において、今、ストレッチトレーニングが主流でございますが、そうはいっても、ラジオ体操をやっている先生もいるんですけれども、ラジオ体操につきましては、夏休みに入る前にぜひ指導お願いしますと、こちらのほうから学校先生方お願いをしているところでございます。

別府市議会 2011-09-15 平成23年第3回定例会(第5号 9月15日)

そうしたときに議員御指摘の、柔道は組まなくてどこが柔道かと言われるところは確かにございますが、そういう基本的なところを中心に置いて行っていくので、体操着を着ない場合もあるということを伺っております。 ○10番(市原隆生君)  そうです、組まないで柔道という格闘技をどうしてやるのか。礼儀や作法を教えるのだったら、僕は柔道でなくてもいいのではないかなというふうに思います。

別府市議会 2011-09-14 平成23年第3回定例会(第4号 9月14日)

おかげスポーツ健康課皆さん方、職員の皆さん、それから課長おかげをいただきまして、何人集まるかわかりませんけれども、市長、10月10日に亀川体育館スポーツ大会、いろんなものを含めた、健康ウォークを含めた、ラジオ体操を含めたいろんな、子どもから、小学生から中学生から大人まで集めたものを、今計画しています。