106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2020-09-11 令和 2年文教常任委員会( 9月11日)

3番目、STEAM教育推進に向けた先進的・専門的科学技術(ドローンプログラミング等)に触れる機会拡大充実が必要。4番目に、宇宙技術及び科学国際シンポジウムISTS開催に向けての機運醸成国民文化祭JAXAJAMSTEC)のレガシー継承必要性4つを上げております。  

大分市議会 2020-09-11 令和 2年文教常任委員会( 9月11日)

3番目、STEAM教育推進に向けた先進的・専門的科学技術(ドローンプログラミング等)に触れる機会拡大充実が必要。4番目に、宇宙技術及び科学国際シンポジウムISTS開催に向けての機運醸成国民文化祭JAXAJAMSTEC)のレガシー継承必要性4つを上げております。  

竹田市議会 2020-09-10 09月10日-03号

新しい指導要領では、英語教科化によって、標準授業実数の膨らみ、プログラミング教育必修化話し合い形式など、主体的・対話的で深い学びの全教科での実践。恐らく世界一多忙なのが、日本の先生方であります。「よくもまあ、一人ひとりの子どもたちの一日を、毎日欠かさずコメントを入れて連絡してくれるなあ」と、4人の小学生を持つ親として感心もし、日々頭の下がる思いを抱いております。

宇佐市議会 2020-09-08 2020年09月08日 令和2年第5回定例会(第2号) 本文

今後も、科学的な見方・考え方を育てる理科や、本年度から実施されています小学校プログラミング教育など、各教科等における教育内容充実とともに、総合的な学習の時間を活用した教科横断的なカリキュラムマネジメントにより、探求的・協働的学習を進めていくことが重要であると考えています。  

中津市議会 2020-06-25 06月25日-06号

小学校ではプログラミング教育必修となり、動画活用も進められることだと思います。算数や理科の単元の中でプログラミングを行うほか、パソコンの操作を学び理解していく、そういうことが求められるようであります。また、導入して終わりではなく、導入後も効果や使い勝手の確認を含めて活用計画、フォローアップをしていかなければならない、そういうものではないかなと思って具体的にお尋ねをいたします。 

津久見市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回定例会(第3号 6月17日)

授業数の減少が予想される中、外国語授業が増えたり、プログラミング授業が新たに導入されたりして、学校教育の大きな転換点を迎えようとしています。小学校でいえば5・6年生における1週間の授業標準時数は28時間ですが、外国語授業時数が増えたりする関係で、実際には29時間ないしは30時間の時数が必要となる週が出てくることが予想されます。

杵築市議会 2020-06-10 06月10日-03号

また、この中で沖縄県への修学旅行が延期され、旅行先の決定に苦慮されている関西地区中学校等修学旅行を誘致するため、修学旅行プログラムとして提供できるドローン操縦体験や飛行プログラミング研修を行うための機材の購入などの受け入れ態勢整備を行います。そして、関西方面学校旅行会社に売り込み、1校でも多くの修学旅行受け入れを行いたいと考えております。

大分市議会 2020-03-24 令和 2年文教常任委員会( 3月24日)

安部委員   今からはタブレットを使って、プログラミング教育とか、課程も変わっていくので、対応する時間もそこそこ持ってもらわないと、さっきの自己研さんの話にもつながるかもしれないんですけど、そういう新しいものを取り入れていかないと、働き方改革も進まないのではないかなと思います。  だから、昔のままやっていくことも、それは重要かもしれません。しかし、新しいことというのはどんどんやってきます。

大分市議会 2020-03-24 令和 2年文教常任委員会( 3月24日)

安部委員   今からはタブレットを使って、プログラミング教育とか、課程も変わっていくので、対応する時間もそこそこ持ってもらわないと、さっきの自己研さんの話にもつながるかもしれないんですけど、そういう新しいものを取り入れていかないと、働き方改革も進まないのではないかなと思います。  だから、昔のままやっていくことも、それは重要かもしれません。しかし、新しいことというのはどんどんやってきます。

大分市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第3号 3月13日)

しかしながら、県としては、子供たち先端技術ITへの関心を高めるために、商店街実験室O-Laboなどで科学技術プログラミング体験機会を創出するとの考えのようであります。  そこで、お伺いします。本市が音頭を取り、県下市町村と共に県に要望し、具現化していく方法もあるのではないかと考えますが、見解をお聞かせください。  次に、財政についてお伺いします。  

大分市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第3号 3月13日)

しかしながら、県としては、子供たち先端技術ITへの関心を高めるために、商店街実験室O-Laboなどで科学技術プログラミング体験機会を創出するとの考えのようであります。  そこで、お伺いします。本市が音頭を取り、県下市町村と共に県に要望し、具現化していく方法もあるのではないかと考えますが、見解をお聞かせください。  次に、財政についてお伺いします。  

竹田市議会 2020-03-12 03月12日-04号

欲しかった答弁竹田の部活をどういうふうに考えているかなんですけども、ちょっと時間がないので次に行きたいと思いますが、通告では、「今年から始まるプログラミング教育必修化で、学校ごとにハード・ソフト面でばらつきがでないか」ということです。学習指導要領も今年から変わって、英語とか道徳が教科化、そしてプログラミング教育というのが必修化になりました。

臼杵市議会 2020-03-10 03月10日-02号

小学校3年生から始まる外国語教育プログラミング教育などが、その新たな内容として注目されていますが、全ての授業において、学ぶことに興味や関心を持たせて主体性を高めること、考えを広げたり深めたりするために、子供同士だけでなく様々な人々との対話場面を設定すること、学んだ知識を関連づけて物事を深く考えたり新しい価値を創造したりすることなど、主体的で対話的な深い学びが求められています。 

豊後大野市議会 2020-03-03 03月03日-02号

特に、令和2年度から本格実施される小学校プログラミング教育につきましては、本年度緒方小学校を市独自の研究指定校として、プログラミング教育内容や進め方について研究し、その成果を市内他校の教職員にも還流するとともに、プログラミング教育年間指導計画を策定し、来年度に向けた準備を進めているところでございます。     

津久見市議会 2019-12-17 令和元年第 4回定例会(第2号12月17日)

そういった中で、今後、学校教育の中でもICT活用した授業推進というのが、来年度プログラミング教育導入も控えながら当然ICT活用した教育というところが必要になってくるんではないかなというふうに思っております。  そういった部分で、現在の整備の状況についてと、(2)で、今後の計画についてお尋ねしたいと思います。 ○議長(髙野 至議員)  浦中管理課長

大分市議会 2019-12-11 令和元年文教常任委員会(12月11日)

再来年度中学校実施をいたしますが、この新学習指導要領実施に伴い、英語教育プログラミング教育充実に係る取り組みを初め、主権者教育消費者教育がん教育など、新たな教育課題に係る取り組みにつきまして記載するとともに、学校における働き方改革推進学校内外における安全対策充実など、教育環境充実に係る取り組みや今後実施を予定しております地区公民館長寿命化改修関崎海星館機能強化、大友氏遺跡