94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

具体的には、小中学校学校施設整備、改修であったり、遊具の整備、で、今一人一台、タブレット整備いたしましたところですが、積極的に活用するためのICT支援員であったり、GIGAスクールサポーター等による環境支援授業支援各種指導員の配置などに活用しているところでございます。  

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

休校時以外の家庭学習での活用におきましては、学習用タブレット端末による調べ学習学習ドリルソフトでの個別学習学習支援ソフトでの課題やり取りをする際にモバイルルーターを使用しております。  また、新型コロナウイルス感染症等による長期欠席者に対し、タブレット端末活用した授業行事等の配信、教師、児童生徒間での課題やり取り等を進めているところです。  

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

デジタル化進化は、皆さんのお手元にあるタブレットも同じ、教育現場での子供たち一人一台のタブレットも同じようにですね、すぐ手元にそのデバイスがある時代がやってまいりました。  こうした変化に対応することは、進化というのを言われますけども、それとはまた違って、この対応力に私は期待をするべきではないかなというふうに思っております。  

宇佐市議会 2022-06-20 2022年06月20日 令和4年第3回定例会(第6号) 本文

議案十二件につきましては、タブレット掲載のとおり、各常任委員会に付託いたします。  以上で本日の日程は全て終了いたしました。  次の本会議は、二十八日午前十時から再開いたします。  日程は、委員長報告の後、委員長報告に対する質疑、討論、採決ほかとなっております。  本日はこれにて散会いたします。御苦労でございました。                    

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

その中で、文科省と様々な協議を重ねて、担任さえ確保できていれば、ICT活用して、授業タブレットで全て行っていいですよというようになったそうです。これはどういうことかというと、今まで授業をするための準備をしていた先生授業をしていた先生が自分の専門、なぜ先生になりたかったというと、恐らく子供たちのために力になりたいとか、子供たちのためなんですね。

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

併せまして、ヤングケアラーの窓口相談窓口に行くように、タブレットのほうからですね、アクセスができるよう、ホームページ等にもそこにつながるようにしているところであります。  今後学校窓口としても有効だという調査結果もありますので、取組を進めてまいりたいと思います。  

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

タブレット端末活用した教育  │      ┃ ┃      │  のビジョンとロードマップは準備でき  │      ┃ ┃      │  ているか。              │      ┃ ┃      │ (2)また、ICT活用教育アドバイザー事  │      ┃ ┃      │  業活用は行っているか。