103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2012-06-19 平成24年第2回定例会(第4号 6月19日)

説明会業者は、産廃物搬入のための進入路大分市の鬼崎不燃物処理場占有道路を使用する旨の説明があったそうですが、大分市は許可するのですか、確認します。  合併以前、このような産廃処分場計画が上がり、複数産廃処分場建設は認められないと当時の町行政議会も一致して廃止になった経緯もあります。

大分市議会 2012-06-19 平成24年第2回定例会(第4号 6月19日)

説明会業者は、産廃物搬入のための進入路大分市の鬼崎不燃物処理場占有道路を使用する旨の説明があったそうですが、大分市は許可するのですか、確認します。  合併以前、このような産廃処分場計画が上がり、複数産廃処分場建設は認められないと当時の町行政議会も一致して廃止になった経緯もあります。

宇佐市議会 2012-06-19 2012年06月19日 平成24年第2回定例会(第3号) 本文

このような中で、災害対策といたしまして、道路側溝掃除などしながら、地域住民の無災害を願うものであります。これは私だけではなく、市民皆さんすべての方々の思いではなかろうかなと、こんなふうに思うわけでございます。  それでは、議長の許可をいただきまして、私は、六項目八点について一般質問を行います。  

大分市議会 2012-03-26 平成24年第1回定例会(第8号 3月26日)

次に、議第38号、地方債起債許可申請についてであります。  これは、大分土地開発公社解散に伴う地方債起債について大分県知事許可申請をするため議決を求めようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第39号及び議第40号、事務委託協議についてであります。  

大分市議会 2012-03-26 平成24年第1回定例会(第8号 3月26日)

次に、議第38号、地方債起債許可申請についてであります。  これは、大分土地開発公社解散に伴う地方債起債について大分県知事許可申請をするため議決を求めようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第39号及び議第40号、事務委託協議についてであります。  

大分市議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第6号 3月16日)

まず1点目の、小規模集落における道路等状況調査概要と結果でございますが、平成21年度から2カ年にわたり、国の緊急雇用創出事業臨時特例交付金を活用し、高齢化率が50%を超える小規模集落がある大南坂ノ市佐賀関野津原地域市道482路線延長400.5キロメートルについて、道路状況だけでなく、全国的に課題となっている小規模集落地域における施策推進に必要な医療福祉防災面を含めた調査を行ったところであります

大分市議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第6号 3月16日)

まず1点目の、小規模集落における道路等状況調査概要と結果でございますが、平成21年度から2カ年にわたり、国の緊急雇用創出事業臨時特例交付金を活用し、高齢化率が50%を超える小規模集落がある大南坂ノ市佐賀関野津原地域市道482路線延長400.5キロメートルについて、道路状況だけでなく、全国的に課題となっている小規模集落地域における施策推進に必要な医療福祉防災面を含めた調査を行ったところであります

中津市議会 2012-03-15 03月15日-07号

有料化について     ①近年におけるごみ処理量の変化     ②近年におけるごみ処理費用の推移     ③ごみ有料化の取り組みと課題     ④ごみ有料化について市の方針     ⑤ごみ有料化のメリット、デメリット  4番 三上 英範   1.オール中津で、市民くらし福祉教育を守る中津     ①公務員バッシングに抗して市民くらし福祉そして教育を守る中津への展望は   2.校区の7割を

別府市議会 2012-03-13 平成24年第1回定例会(第5号 3月13日)

通告順序により、発言許可いたします。 ○10番(市原隆生君)  丸9年で、初めて1番が当たりました。よろしくお願いいたします。質問通告順序に従って進めてまいりたいと思います。  環境行政についてということで、まず、ごみ袋なのですけれども、市民の方からごみ袋が弱くなった、破れるというのですね。

大分市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第4号12月 8日)

この計画整備手法は、土地区画整理事業とは違って、約50メーターから100メーター間隔ごとに6メーター防災道路をつくり、18メーター幅都市計画道路が1本、東西に横断することになります。道路を新たにつくるための建物移転は199棟と聞いております。  現在、都市計画道路防災道路などの計画道路沿いでは、家屋の立ち退きなどにより建てかえが進みつつあります。

大分市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第4号12月 8日)

この計画整備手法は、土地区画整理事業とは違って、約50メーターから100メーター間隔ごとに6メーター防災道路をつくり、18メーター幅都市計画道路が1本、東西に横断することになります。道路を新たにつくるための建物移転は199棟と聞いております。  現在、都市計画道路防災道路などの計画道路沿いでは、家屋の立ち退きなどにより建てかえが進みつつあります。

別府市議会 2011-03-08 平成23年第1回定例会(第4号 3月 8日)

窓口に111名、それから現業学校給食調理ごみ収集、道路維持し尿処理場公園管理、こういうところに141名います。合わせて、この方々に年間15億円実は人件費を支払っています。市長、これらの現業窓口という仕事が正規の職員でなければできないというふうにお考えでしょうか。その考えだけ聞かせてください。

別府市議会 2010-06-18 平成22年第2回定例会(第5号 6月18日)

通告順序により、発言許可いたします。 ○26番(泉 武弘君) 事務局側に最初にお願いをしておきます。皆さん、議場に入っている姿を見ますと、大変暗い。(笑声)本当に暗い。ケーブルテレビを通じて市民皆さんは、市長ほか職員皆さん別府市を預けていいのかなという不安を持つと思いますよ。

大分市議会 2010-03-17 平成22年第1回定例会(第5号 3月17日)

対象となる廃棄物については、それぞれの地域性がありますが、生ごみ廃食用油下水汚泥家畜ふん尿木材チップ、しょうちゅうかすなどです。  日田市では、市内全域から生ごみを収集して一括処理していますから、清掃工場における生ごみ焼却処理は基本的にゼロということになります。もちろん事業対象は生ごみだけではありません。  

大分市議会 2010-03-17 平成22年第1回定例会(第5号 3月17日)

対象となる廃棄物については、それぞれの地域性がありますが、生ごみ廃食用油下水汚泥家畜ふん尿木材チップ、しょうちゅうかすなどです。  日田市では、市内全域から生ごみを収集して一括処理していますから、清掃工場における生ごみ焼却処理は基本的にゼロということになります。もちろん事業対象は生ごみだけではありません。  

別府市議会 2009-09-10 平成21年第3回定例会(第5号 9月10日)

それは道路です。道路アクセスを見きわめて、この計画をつくるべきではないかということですね。あの地域の方も、別府挾間線が今おりてきている。この道路がどう抜けるのか、都市計画上どうなるのか。今、都市計画道路は逆なのですね。旧南小学校の前ではなしに、裏側を通っているのです。それが表に出られないのかとか。私は、この問題で統廃合の段階からずっと携わってきた、一番古い長老の自治委員がおるのです。

別府市議会 2009-03-25 平成21年第1回定例会(第8号 3月25日)

最後に、議第37号別府道路占用料徴収条例等の一部改正について関係部分は、この条例改正の背景として近年の全国的な地価水準の下落を受け、国土交通省においては道路施行令の一部を改正し、道路占用料の見直しを図ったことを受け、所管する湯都ピア浜脇に関連する電柱、電話ボックス等使用料を減額しようとするものとの当局説明に対し、一部委員から反対の意思表示がなされましたが、最終的に採決の結果、賛成者多数で可決すべきものと