247件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第3号12月 7日)

気になるのは、大分スポーツ公園では大規模イベント開催できないのではないのかという風評被害が広がることです。例えば、EXILEなどの大規模音楽イベントは、2010年に開催されてから8年間開催されておりません。現状アクセス状況では厳しいのではという開催主催者思惑も懸念しております。  

大分市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第3号12月 7日)

気になるのは、大分スポーツ公園では大規模イベント開催できないのではないのかという風評被害が広がることです。例えば、EXILEなどの大規模音楽イベントは、2010年に開催されてから8年間開催されておりません。現状アクセス状況では厳しいのではという開催主催者思惑も懸念しております。  

中津市議会 2018-12-05 12月05日-04号

企画観光部長松尾邦洋)  「やばけい得々券」は、本年4月に耶馬溪金吉で発生しました山地崩落災害風評被害対策としまして、中津市しもげ商工会が、県及び市の補助制度を活用して実施しています。 事業内容としましては、耶馬溪地域への宿泊を促進するため、7月21日から12月20日までの5カ月間、宿泊者に旧下毛地域の店舗での買い物や飲食に使えるクーポン券を発行するといった事業でございます。

中津市議会 2018-09-21 09月21日-06号

今回補正に計上いたしました耶馬溪災害関連事業の具体的な内容につきましては、4月に発生いたしました耶馬溪金吉山地崩落災害風評被害払拭のため、さらには秋の観光シーズンに向けて、東九州自動車道の開通により交通アクセスが向上し、かつ人口の多い福岡山口地域をターゲットにインターネット広告を発信し、誘客を図ります。また、観光イベントで配布するノベルティグッズやパンフレット等の制作を行います。 

宇佐市議会 2018-09-13 2018年09月13日 平成30年第3回定例会(第4号) 本文

そのような施設自体への心配や不安を、その請願で入り口として最低の担保としながら、農作物等への風評被害の不安、大型車両等の増加による混雑や事故等への不安、生活環境悪化心配地域イメージ悪化心配土地評価額下落の不安などなど、今後に対してのマイナス変化までを含めての議論の中で、わかりやすい形としての地域にとってプラスになる変化という部分で、余熱利用施設に関する都市計画公園議論がされてきたと私は感じております

中津市議会 2018-09-03 09月03日-01号

4月に発生しました耶馬溪金吉地区山地崩壊災害による風評被害対策として、夏休み時期にかけて福岡エリア中心としたPRを行いました。7月21日と22日には、博多駅前にて観光物産イベントを、8月1日から21日にかけては福岡市営地下鉄車両を貸しきった「地下鉄ジャック広告」を展開したほか、福岡都市圏フリーペーパーにも広告掲載を行いました。

中津市議会 2018-06-29 06月29日-08号

次に、風評被害に対する効果として、一番被害の多い金吉地区下郷地区は対象となっているのか。従来のやり方の延長のように思える。現地で営業している人の声はないのか。そういう人たちの声を聞いて、一緒になって取り組んでほしい、との質疑に対して、事務局とは詳細まで詰めているが、個人まで具体的な説明はできていません。まだ議会も通っていませんし、今後、決まり次第行っていきます。

中津市議会 2018-06-20 06月20日-06号

今回の事業は、風評被害対策として大分県の補助制度を活用して行うものです。補助金交付先一般社団法人中津耶馬渓観光協会及び中津市しもげ商工会です。 誘客PR活動内容につきましては、福岡市内での夏休みに向けた誘客イベント開催地下鉄車内広告を行う予定です。ツアーの内容につきましては、個人や小グループで観光に来る方への体験プログラム地域でお勧めの観光資源をもとにした旅行商品を造成する予定です。

竹田市議会 2018-06-12 06月12日-03号

議員からご指摘の救援物資貯蔵施設、ここに建設ということの可能性についてでございますけれども、南海トラフによって、例えば伊方原発がもし事故が起きたらといったようなことを考え合わせると、本当に今、私は皆さんが考えているような、軽い想定では事が済まないという、そんな気がしておりますし、プルームの飛来はもちろんでありますが、風評被害によって、大分県はもとより九州全域に相当に大きな打撃を与えるんではないかなということを

中津市議会 2018-06-01 06月01日-01号

今年度は「耶馬渓」命名から200年目にあたる年でもあり、今回の土砂災害風評被害対策も含め、中津耶馬渓観光推進にさらに力を入れてまいります。 次に、文化芸術振興についてであります。 第33回国民文化祭・おおいた2018、第18回全国障害者芸術文化祭おおいた大会の開催まで、あと4カ月となりました。

別府市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第2号 3月 6日)

この事業者が、特別徴収義務者として徴収して、申告して納税を行っているわけですが、検討会議では、風評被害宿泊客が減るのではないかというふうな意見があったというふうなことを聞きますけれども、これまでの特別徴収義務者への説明等はどのように行ってきたのか、また、今後理解を求める取り組みをどういうふうに行っていくのかを聞かせてください。 ○副市長(阿南寿和君) お答えをいたします。  

宇佐市議会 2018-03-01 2018年03月01日 平成30年第1回定例会(第3号) 本文

主なものは、熊本地震など、災害風評被害により減少した観光込客数などの交流人口にかかわる項目が挙げられます。  このようなことから、今後は、人口ビジョン実現に向け、これまで取り組んできた総合戦略の検証と創意工夫により、さらなる進化を図るとともに、新たな政策課題に積極的に取り組んでいきたいと考えています。  

臼杵市議会 2018-02-27 02月27日-01号

また、昨年の台風18号、一昨年の熊本大分地震などの風評被害により打撃を受けました観光産業につきましては、昨年より企画実施しています「うすきプロジェクト」の継続を図ることで、臼杵の元気を積極的にPRし、若者を中心とした新たな臼杵ファンの獲得を目指すことで臼杵観光浮揚を図ってまいります。 4つ目は「移住定住推進」です。 

臼杵市議会 2017-12-13 12月13日-03号

2 市民力の活用について     今回の18号被害風評被害対策として各種取組みを行う計画ですが、大分県からの補助金を含め財源を有効活用するためにもそこに市民力を活かせたら良いと考えます。    (1) 風評被害対策のひとつで、11/23に福岡で行われた観光PR取り組み内容成果、さらに今後、期待する効果についてお示しください。    

竹田市議会 2017-12-06 12月06日-02号

ということは、竹田市に及ぼす観光をはじめとするマイナス経済効果風評被害も合わせて、非常に私も心配をしているところでございます。そこでJR九州の対応ということになりますが、この豊肥線をいかに復旧させるのかということになります。ある情報によりますと、JR九州さんは株式上場を最近いたしまして、経営環境が変わっているそうでございます。

臼杵市議会 2017-12-05 12月05日-01号

観光関連につきましては、昨年の熊本大分地震に続き、今回の台風災害風評被害により、臼杵市の観光産業も大きな打撃を受けています。このたび、大分県の支援を受け、観光情報協会と連携して、11月23日より、臼杵観光復活に向けて新プロジェクト「うすきプロジェクト」をスタートし、市を挙げて長期的展望に立った観光振興取り組みを始めたところです。