428件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

一方で、この「ふるさと教育」を続けることによって、例えば津久見扇子踊り保存会に入会し、踊りはもちろん、地方の太鼓や三味線、尺八などの演奏に携わることのできる若者や、将来石灰石鉱山、もしくはその関連企業に就職し、地元津久見に定住しようとする若者となって津久見市を支えてくれる人材になってほしいという願いも込められております。  

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

中部圏域の一画に位置し、地理的条件に恵まれていることから、自動車関連企業などが進出し、活力のあるまちとして発展を続けています。 事前に本市議会から、議会運営全般についてと市議会で独自に取り組まれている活動等についての質問を挙げさせていただき、視察当日は、先に質問等に対する説明を受けた後、一括で質疑を行いました。 

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

◯一番(河野健治朗君)IT関連企業ということでございます。私がサテライトオフィスに関しては、特に要望として、要望というか意見として申し上げてきましたのはですね、やっぱりIT関連企業は、その先に何かこう見えてくるものが、我々でもよく分からないぐらい広い世界を持っていると思うんですね。これと併せてデザイン企業もそうですね。

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

そこに水素の例えば備蓄施設水素関連企業誘致できれば、津久見の将来像も大きく変わっていくことと思われます。  そこで質問ですけれども、まず、津久見立花地区港湾整備について、これについて市の見解を伺いたいと思います。  2番目といたしましては、カーボンニュートラルポートは、環境というキーワードを意識した取組です。先ほど申しましたように山の緑を破壊する一方で、海の緑がCO2を吸収する。

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │三、宇佐市が目指す企業誘致について    │      ┃ ┃      │ (1)かねてより、補助金などの優遇措置  │      ┃ ┃      │  大規模な工場誘致する従来の方式だ  │      ┃ ┃      │  けではなく、IT関連企業誘致都  │      ┃ ┃      │  市部企業などが遠隔地に設けるサテ  │      ┃

臼杵市議会 2022-06-14 06月14日-01号

本市主要産業であり伝統的な食文化である「発酵・醸造文化」をテーマに、市内関連企業と協働し、「蔵出し即売会」や、お勧めの酒がお昼から楽しめる「地酒BAR」、うすき竹宵でも人気のイベント「味噌すくい」などを開催しました。国宝臼杵石仏では、ゴールデンウイーク特典つきガイドツアー事業者による販売会食体験プログラムが開催されました。 

中津市議会 2022-06-06 06月06日-01号

今後も技術革新の進む自動車関連企業誘致中心としつつ、中津の未来をつくる様々な業種誘致に取り組んでまいります。 また、3月に、大分県が福岡市に設置している若者向けコミュニティスペース「dot.」において、市内企業学生マッチングイベントを開催いたしました。学生企業・行政が参加する双方向型の交流企画を行い、市内企業の魅力が発信されました。 次に、農業振興についてであります。 

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

本市は、製造品出荷額九州第1位を誇る産業都市であり、多彩な分野企業がバランスよく立地しており、これまで企業ニーズに応じたきめ細やかな支援策を講ずる中で、立地する場合の助成要件の緩和や助成率の引上げを行い、成長産業をはじめ、製造業物流業IT関連企業、コールセンターなど幅広い業種企業誘致してまいりました。 ○議長藤田敬治) 堤議員。 ○29番(堤英貴) 御答弁ありがとうございます。  

大分市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

本市といたしましては、今後とも、引き続き水素エネルギー普及啓発をはじめとした各種取組を進めるとともに、コンビナート関連企業、大学等が参画する大分エネルギー産業企業会大分水素利活用協議会と連携を図る中で、水素社会の実現を目指してまいります。 ○議長藤田敬治) 牧議員。 ○1番(牧貴宏) ありがとうございました。  

中津市議会 2022-03-07 03月07日-05号

商工農林水産部長大下洋志)  具体的な企業に対する誘致活動におきましては、大分県や市の東京事務所と連携して自動車半導体などの戦略産業をはじめ、その他の製造業運輸業ソフト分野ではIT関連企業等に対して担当が営業マンとなり、企業へのアポ取りから訪問、それから用地・物件探しなど、現地視察から操業開始、その後のアフターフォローに至るまで企業に対するワンストップ窓口として、常に誘致活動取組んでいます

中津市議会 2022-03-03 03月03日-04号

聞くところによると、自動車関連企業などで働き学ぶ技能実習生の増加によるところのようですが、知人の事業者によれば、真面目によく働いてくれるので業績もアップしていると高評価のようです。 その一方で、今年1月、建設会社で働くベトナム人技能実習生に対し、日本人が2年間暴力を振るい続けていたという衝撃な報道が、皆さん御覧になったかと思います。

大分市議会 2022-02-03 令和 4年建設常任委員会( 2月 3日)

国内開発メーカー株式会社SkyDriveなどが開発に取り組んでおり、実用化は2023年から2025年のサービス開始を目標として、技術開発関連企業との提携を進めております。  9ページを御覧ください。  国内検討体制を整理しております。2018年に経済産業省国土交通省が空の移動革命に向けた官民協議会を設置し、関係府省のほか有識者や機体メーカーサービスサプライヤーなどが参加しています。

宇佐市議会 2021-12-22 2021年12月22日 令和3年第7回定例会(第7号) 本文

また、自動車メーカー北部九州に集積していることから、市内には自動車関連企業が多く立地しているが、半導体などの部品調達に難航しており、国内生産台数は九月前年比で約五〇%減少しているなどと説明がありました。  次に、宇佐工場等設置促進奨励金については、この十年間で百億円弱の設備投資が行われており、五百人を超える新規雇用が生まれている。

大分市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第4号12月 8日)

女性就労支援には、人材の育成だけではなく、就労の場を確保することも重要となりますことから、デジタル関連企業のうち、特に女性就業割合の高いコールセンターなどの誘致にも積極的に取り組むとともに、ハローワーク大分大分県などの関連機関とも連携しながら、女性就労を支援してまいりたいと考えております。 ○議長藤田敬治) 川邉議員。 ○40番(川邉浩子) 御答弁ありがとうございました。