485件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2020-09-10 2020年09月10日 令和2年第5回定例会(第4号) 本文

取りに帰った……、一部の避難所におかれまして、先ほど申しました体育館等で使用していた毛布が数が少なかったので、自主避難段階、まだ避難勧告が出る前の段階ですが、御自身で、まだ時間的に余裕がありましたので、敷物等を取りに帰られたという方が、何人かいらっしゃったようです。  

中津市議会 2020-09-09 09月09日-03号

14時には旧下毛地域6,261世帯1万3,477人に避難勧告発令し、新たに16か所の避難所開設いたしています。15時30分に体制災害対策本部(3次体制)に移行し、16時30分には中津地域の南部、北部、豊田、小楠、沖代、鶴居校区2万2,310世帯4万5,506人に避難準備高齢者等避難開始発令し、7か所の避難所開設しました。17時30分に第1回災害対策本部会議を開催しています。 

大分市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 8日)

また、同日午後3時に体制災害対策本部とし、午後3時30分には市内全域避難勧告発令早期避難を呼びかけたところ、最大で999世帯1,954名の方が避難されました。7日の午前11時1分には防風警報が解除されたことから、災害対策本部を廃止いたしたところであります。  これまで主な被害として、軽症者1名のほか、住家屋根道路等被害を確認いたしました。

大分市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 8日)

また、同日午後3時に体制災害対策本部とし、午後3時30分には市内全域避難勧告発令早期避難を呼びかけたところ、最大で999世帯1,954名の方が避難されました。7日の午前11時1分には防風警報が解除されたことから、災害対策本部を廃止いたしたところであります。  これまで主な被害として、軽症者1名のほか、住家屋根道路等被害を確認いたしました。

宇佐市議会 2020-09-08 2020年09月08日 令和2年第5回定例会(第2号) 本文

その後、暴風警報の発表に伴い、午後四時には市内全域を対象とした避難勧告発令いたしました。  ピーク時の避難者は三百七十世帯、六百九人となりましたが、そのほか多数の自治区が集会所などで自主運営による避難所開設するとともに、市内ビジネスホテル等避難した人もいると伺っております。  

杵築市議会 2020-08-21 08月28日-01号

この豪雨により、道路河川農地水路等被害が生じ、また7月11日には山香地域の平山区のため池仁田尾池決壊のおそれがあったため、同地区避難勧告発令し、向野地区コミュニティセンター避難していただきました。 今回の豪雨被害としましては、公共土木施設道路が133か所、河川なども合わせますと合計175か所で被害を受け、農地農業用施設では90か所で被害が出ております。

大分市議会 2020-08-17 令和 2年総務常任委員会( 8月17日)

その後、7日明け方には、梅雨前線北上に伴い、大雨が一旦落ち着いたものの、午後より前線九州北部に停滞するおそれがあるとの気象台からの情報によりまして、同日の午前9時半に災害警戒本部を設置し、雨量河川水位災害発生状況等情報収集避難勧告等住民への情報発信等対応を行ったところでございます。  

大分市議会 2020-08-17 令和 2年総務常任委員会( 8月17日)

その後、7日明け方には、梅雨前線北上に伴い、大雨が一旦落ち着いたものの、午後より前線九州北部に停滞するおそれがあるとの気象台からの情報によりまして、同日の午前9時半に災害警戒本部を設置し、雨量河川水位災害発生状況等情報収集避難勧告等住民への情報発信等対応を行ったところでございます。  

大分市議会 2020-08-06 令和 2年第2回臨時会(第1号 8月 6日)

同日の午前9時半に災害警戒本部を設置し災害対応に当たっておりましたところ、深夜になって急激に強まった雨により大分川や祓川氾濫危険水位に達し、さらに、祓川上流に位置する放生ため池決壊のおそれが生じたことから、それぞれの浸水が想定される地域に対し、避難勧告避難指示発令いたしました。  この豪雨により、避難所には延べ381世帯1,064名の方が避難をされました。

大分市議会 2020-08-06 令和 2年第2回臨時会(第1号 8月 6日)

同日の午前9時半に災害警戒本部を設置し災害対応に当たっておりましたところ、深夜になって急激に強まった雨により大分川や祓川氾濫危険水位に達し、さらに、祓川上流に位置する放生ため池決壊のおそれが生じたことから、それぞれの浸水が想定される地域に対し、避難勧告避難指示発令いたしました。  この豪雨により、避難所には延べ381世帯1,064名の方が避難をされました。

宇佐市議会 2020-06-18 2020年06月18日 令和2年第3回定例会(第4号) 本文

また、避難勧告を発した際、感染した場合に重篤化するリスクが高い方々避難につきましては、県が県旅館ホテル生活衛生同業組合と合意をした協定に基づき、本市でも災害時の受入れについて組合との協議を進めているところであります。組合との協議が整い、避難者受入れを要請した場合の宿泊費につきましては、県が創設した避難所感染症対策支援事業を活用し、市と県が宿泊費の二分の一ずつを負担することとなっております。  

津久見市議会 2020-06-16 令和 2年第 2回定例会(第2号 6月16日)

現在、行政無線を利用して、避難所開設避難勧告など、様々な条項を届けていますが、屋外スピーカーは、大雨の天候や建物の構造により、屋内にいる住民の方に聞こえないという場合が多々ございます。家の中に戸別受信機を整備することが有効だというふうに考えられて、導入がそれぞれ進んでおります。  最初に災害時の避難行動支援者が今、何人おるかお聞きしたいと思います。